40代女性の「おじさん化」を食い止めたい! 今すぐ見直したい5つの習慣

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2024-04-07 06:00
投稿日:2024-04-07 06:00
 せっかく女性に生まれたのだから、「いつまでも女性らしくありたい」と思っている女性は多いもの。その一方で、「40代になって、おばさんどころかおじさんみたいになってきた…」と悩んでいる人も少なくないのでは?
 今回は、40代でおばさんどころかおじさん化してしまう女性の特徴を紹介します。

40代でおじさん化してしまう女性の特徴

「40代でもう若くもないし、外見なんてどうでもいいか」と思い始めている女性は、要注意! おばさんどころかおじさんのような外見になってしまう可能性がグンと高まります。

 40代でおじさん化する女性には共通点があります。どれか1つでも当てはまるなら、おじさんまっしぐらかも!

1. ムダ毛の処理をしていない

 女性は40代〜50代になると、女性ホルモンが減って男性ホルモンが優位になります。その影響で、体毛が濃くなってしまうのもよくあること。

 だから、若いころよりもムダ毛の処理が大切になるんです。

 若いころは体毛が薄かった人でも、その頃と同じ感覚でようにムダ毛を放置していると、いつの間にやら毛がボーボーに!

 特に、濃くなってくる口周りのムダ毛を放置していると、完全に「ヒゲが生えたおじさん」になってしまいます。

2. シャツ&ジーンズ&スニーカー

 若いころはシャツとジーンズ、そしてスニーカーといったボーイッシュなファッションでも、女性としての魅力は損なわれません。

 でも、40代になっても男性と同じようなファッションをしていると「あの人、おばさんだよね? え、おじさんなのかな?」なんて思われてしまうことも。

 先述したように、40代になると女性でも徐々に男性ホルモンが優位になるので、男性のような要素が加わり始めます。つまり、見た目が少しずつ男性らしくなってしまうということ。

 それなのにファッションまで男性に寄せてしまったら、「おじさん」と思われてしまう可能性がグンと高まるという訳です。

 40代こそ、女性らしいファッションを心がけましょう。

 シャツとジーンズとスニーカーといった男性らしさのあるコーデをしたい時は、その分大きめのキラキラピアスをつけたり、メイクをしっかり目にしたりと、女性らしさをプラスしてみて。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


どれを選べばいいの!?  サプリ迷子に捧ぐ“目的別・賢い選び方”。必ず確認したい2つのポイント【薬剤師監修】
「からだにいいことをしたい」と思ったら、食生活を整えるのが大事。とはいえ、毎日の食事に気を配るのは難しく、手軽なサプリメ...
売り切れ続出!「ババアの粉」は本当に若返るのか? 40代美容家が実践した“神ハイライト術”
 SNSで「#ババアの粉」「#BBAの粉」と呼ばれ、バズり続けている『セザンヌ トーンフィルターハイライト 01 フィル...
手足が寒くて眠れない…!「冷え不眠」に心当たりない? 悪化の要因とぽかぽか快眠テク【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
食欲の秋が到来!旬の味覚に秘められた“健康”パワー。サツマイモの美肌効果に注目【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
高市首相もメイクで激変! 強そうな女→柔らかな女に印象を変える“3つの鉄則”ポイント
 第104代首相に選ばれ、今やメディアで見ない日はない高市早苗さん。かつては黒々とした力強い眉が印象的でしたが、最近では...
「生理が終わったのにだるい…」その原因、加齢じゃなくて“鉄分不足”かも。食後のコーヒーは注意して【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の紫外線+秋の乾燥でボロボロ…化粧水だけじゃない「うるおい対策」で肌を守ろう【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
急に泣きたくなる…30代以降は“情緒不安定”に注意。不安定な心を整える3つのセルフケア【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今季のプチプラは大当たり! 大人も“盛れる”目元・口元・肌の新作コスメ3選。「キャンメイク」で老け感を一掃♡
 今季のプチプラが、ものすごく「当たり!」です。コスメの進化は著しく、もはやデパコス要らずの実力!? とざわついてしまう...
女性の6割が悩む「生理前の便秘」痔やイライラ悪化の原因に? 放置せず試したい改善法4つ【医療従事者監修】
 生理前の便秘に悩む女性は、6割もいるといわれています。「でも生理が終われば治る」「便秘くらい、大したことはない」こんな...
流行りの「耳つぼジュエリーダイエット」信じていいの? 貼るだけで楽痩せできる噂の真相【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【再現メイク】今田美桜になれるか!? 大人世代が3つのポイントを真似してみた。“への字眉”でぐっと近づく
 これまではキュートで華やかなイメージが強かった今田美桜さん。しかし今放送中のドラマ『あんぱん』では40代の役柄に挑戦し...
暑くて無理~! “ドライヤー”キャンセル界隈に捧ぐ、お風呂上りの汗だくを回避する6つの方法
 お風呂上がり、せっかくすっきりしたのにドライヤーをかけてるうちにまた汗だくに…。こんな経験、ありますよね。  髪...
30歳から「骨活」のススメ。将来の“寝たきり”リスクを防ぐため大切な3つの対策【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
健康診断でわからない「隠れ貧血」のリスク。 だるさ、イライラの原因は年齢以外にあり?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ブルドッグ顔におさらば! 3秒でできる若見え“メイク”テクニック。コンシーラー1本で激変するコツ【美容家解説】
 夏の疲れが、顔に出ていませんか? 鏡を見て、「なんだか不機嫌そう…」と感じるなら要注意! 年齢を重ねると、どうしても顔...