更新日:2024-05-29 06:00
投稿日:2024-05-29 06:00
「退職する場合は1カ月前までに申し出ること」などと、会社ごとにルールが設けられている場合が多いですよね。でも最近は「今日辞めます!」と、LINEだけで済ませる人もいるようです。
これは時代なのでしょうか…⁉ LINEで仕事を辞める人の実態に迫ります。
これは時代なのでしょうか…⁉ LINEで仕事を辞める人の実態に迫ります。
LINEで退職! 急に仕事を辞める人の実態3選
急にLINEで「退職します」と言われても困りますよね。ただ、Z世代を中心に「上司と対面して退職願いを提出するのはしんどい」と感じる人が増えている様子。
実際に届いた退職LINEがこちらです。相手の気持ちや状況を察してあげることは、最後にできる気遣いなのかもしれません。
1. ポップな退職LINE
「私の部下にあたる佐竹君は、普段から明るくてさっぱりした性格の人なんです。そんな彼から『今日限りで退職させていただきます!うっす!』みたいなポップな感じのLINEが届きました。
最初はビックリしたし、急に辞めるなんて悪い冗談かと思ったんですが、彼の性格ならあり得るな~って納得しましたね。
このあとLINEは途絶え、制服などの貸していたものが段ボールで会社に届きました。『お世話になりましたー! あざっす!』と書かれたメモが入っていました(苦笑)」(40歳・会社員)
彼らしい退職の仕方で、妙に納得してしまったのだとか。あっけらかんとした性格の彼に、「プライベートで出会っていたら仲良くなれたかもしれないけど、部下にするにはキツい」と思ったそうです。
ライフスタイル 新着一覧
神戸市のマンションで24歳女性が刺殺された事件は、見知らぬ男に50分間つけ回された末の凶行だった。犯人は数日前から神戸...
夜の世界は接客業。来ていただいたお客さんになるべく気持ちよく、そしてなるべく多くのお金を継続的に落としてもらわなければ...
芸能界の華やかさに憧れて飛び込む若者は多い。しかし、その裏には語られにくい現実がある。元タレントのAさん(仮名・30代...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
仕事中、急な眠気に襲われて意識が飛んでしまう…。社会人なら誰しも一度は、もしくは日常的に経験しているのではないでしょう...
2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
最終決戦が描かれる映画三部作の第一章が公開され、アニメの歴史を塗り替える伝説を打ち出し続けている『鬼滅の刃』(フジテレ...
「やめたいのに、なぜか続けてしまう」そんな“惰性の習慣”に心当たりはありませんか? 毎日の行動の中には、「なんとなく」「...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...

嫁姑の関係が悪化する原因の1つに、姑の悪意ある発言があるのかもしれません。こんなことを言われたら、姑への憎悪が膨らむの...
【連載特別編】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
11月下旬発...

人に不幸話をするときは、いくつか気をつけるべきポイントがありそう。なぜなら「それって不幸自慢?」とウザく感じる人が少な...
綾乃は千代田区の高級マンションから武蔵小杉に2年前に引っ越して来た。セレブ気取りの綾乃は同じマンション住人でさえない ...
綾乃は千代田区の高級マンションから武蔵小杉へ2年前に引っ越して来た。以前の土地では、富裕層中心のママ関係に居づらさをお...