期待はずれと面白かった春ドラマを調査『アンメット』は好評じゃないの?

コクハク編集部
更新日:2024-06-20 09:13
投稿日:2024-06-20 06:00

 2024年4月スタートの春ドラマが、続々とクライマックスを迎えていますね。結局、どれが面白かった? つまらなかった? アラフォー女達のリアルで勝手な意見を聞いてみました。

 アラフォーともなると、仕事や育児などもありドラマにどっぷり浸かってもいられない。一方で、忙しい生活の潤いとなっているのもドラマだったりします。そんな女達の感想は世間と同じなのでしょうか?

一番人気はやっぱり『アンチヒーロー』!

 まず、もっとも評価が高かったのはやはり日曜劇場『アンチヒーロー』(TBS系)でした。その理由って?

「長谷川博己ここにあり! 冤罪という重たいテーマながら、日曜夜でも視聴できたのは、長谷川博己あってこそ。不自然かつ演技がかったセリフ語尾も本心を見せない明墨のキャラをうまく表していたなあと。

 木村佳乃はもう少し登場シーンがあったら、最終回に感じたキャスティングの限界は回避できた気がして残念。特番やSEASON2を期待してます」(企画・45歳)

「長谷川博己のスタイルの良さとニヒルな表情にやられた! 出演者、全員素晴らしかったと思う。話は複雑だったし真犯人はわからなかったけど、全体的に引き込まれた。miletの歌う主題歌も荘厳で好きでした」(出版・43歳)

「日曜劇場お約束ともいえる顔芸あり、逆転劇のスッキリ感ありで、難しいことを考えずに楽しめた。王道ともいえる展開だけど、人物の描き方に余白があった点も良かった。

 背景を視聴者が知りすぎないことで不条理感が増したし、最後も行動原理だけを紐解いている点がまさに『人間ドラマだねー』と感じた。あと、緒方直人が魅力的だった」(印刷・46歳)

大河と朝ドラ強し!安定の『光る君へ』と『虎に翼』

 次に「面白い」という声が多かったのは大河ドラマ『光る君へ』と連続テレビ小説『虎に翼』(ともにNHK)でした。まずは『光る君へ』の感想から。

「今年の大河は面白い! 去年は途中でリタイアしたのですが(笑)、今期は夫婦で毎週楽しみに見てます。少女漫画っぽいところもあるけど、そこが良い。平安時代がこんなに興味深いなんて知らなかった。私も夫も中国語が分かるので、中国語が出てくる点も嬉しいです」(翻訳・42歳)

「まひろと道長の恋愛を軸に描く人間模様がめちゃくちゃ面白いです。やっぱり大石静先生はすごい! 現代の恋愛ドラマを見る感覚で楽しんでいます。中宮定子と清少納言の関係も尊くて、なぜ清少納言がこの世界を愛でる『枕草子』を書いたのかがよくわかる。

 学生時代に見ていたら古典を違った目線で捉えられたんだろうなと思うと、今の中高生が羨ましいです」(編集・40歳)

 一方、『虎に翼』は?

「これまでのヒロイン像をぶち破っていて爽快。寅子の生理についての描写や轟の花岡への思いなど、これまであまり触れなかった部分を丁寧に描いているのが好印象です。全体的に、人と人との関わりの描き方が素晴らしいですね」(美容・41歳)

「オープニングで流れる映像や米津玄師の楽曲がドラマの世界観にマッチしていて最高。女性初の弁護士というテーマにも惹かれる。女性にとってつらい時代だったろうけど、コミカルに描かれるので楽しく見られる。一方で重要なシーンは深く描かれるなど緩急があり、飽きずにいられる」(観光・43歳)

クドカン脚本『季節のない街』、『Destiny』も意外と好評?

 ほか、宮藤官九郎脚本の『季節のない街』(テレビ東京系)には「昔のストーリーを踏襲しつつ、現代劇にアレンジしてる余白の残し方がグッと来た」(脚本家・40歳)。

 酷評されていた『Destiny』(テレビ朝日系)にも「最終回の謎の回収が独白で終わってあれれと思ったけど、最後まで見ちゃった。美男美女の恋愛はいいね」(ライター・41歳)などの好意的なコメントがあったものの、多くの票が入った作品は上記の3作品のみでした。

「『我慢の3話』までたどり着けなかった作品ばかりだった」「興味がなくチェックすらしていない」というコメントもあった今期。

 では、「正直、期待はずれだった」ドラマについても聞いてみましょう!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


【ブルーボーイ事件】性転換手術の医師をさばいた60年前の実話。その判決は?
【孤独のキネマ】  ブルーボーイ事件   (配給:日活/KDDI)全国公開中   ◇  ◇  ◇  筆者は日刊ゲン...
2025-11-14 17:03 エンタメ
放送40周年『アッコにおまかせ』が終了しますが、長寿番組の止め時はどうやって判断していますか?
【テレビ局に代わり勝手に「情報開示」】  そうなんですよね…「いよいよ」って感じですよね。これは以前にも別のところに書...
2025-11-14 17:03 エンタメ
昭和100年という節目に終焉した仲代達矢の軌跡 「影武者」代役出演時の勝新太郎との確執
 11月8日、俳優の仲代達矢が肺炎のため、92歳で亡くなった。これで第2次世界大戦後、日本映画に黄金時代を築いた三船敏郎...
2025-11-14 17:03 エンタメ
「DOWNTOWN+」50万人登録は個人視聴率0.43%に相当 新プラットフォームの今後を占う
 11月1日にスタートした、有料動画配信サービス「DOWNTOWN+」(ダウンタウンプラス)の加入者が50万人を突破した...
2025-11-14 17:03 エンタメ
森七菜の出演作にハズレなし! 岡山天音「ひらやすみ」で《ダサめの美大生》好演&評価爆上がり
 森七菜(24=写真)、完全に追い風に乗ったようだ。現在は岡山天音(31)主演のNHK夜ドラ「ひらやすみ」(月~木曜夜1...
2025-11-13 17:03 エンタメ
Perfumeあ~ちゃんの結婚発表とこれまで封印してきた3人のマル秘私生活…残る2人も続いてゴールイン?
 3人組テクノポップユニット「Perfume(パフューム)」のあ~ちゃん(36)が11月11日に自身のインスタグラムで一...
2025-11-13 17:03 エンタメ
FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?
 フジテレビは、嵐の相葉雅紀(42)が司会を務める音楽の祭典「2025 FNS歌謡祭」を、12月3日と10日の2週連続で...
2025-11-13 17:03 エンタメ
福山雅治の「不適切会合問題」で紅白に地殻変動が? “やらかし”がPerfume「トリor大トリ」誘発の可能性アリ
 今年も残すところ2カ月弱。ぼちぼち「紅白内定!」なんてニュースが出始めているが、例年通りの「当確」に注目が集まった人物...
2025-11-13 17:03 エンタメ
「抱きたいでしょ!」名場面が誕生!? これぞ『ばけばけ』、シリアスとコミカルの絶妙な塩梅が最高
 物乞いとなったタエ(北川景子)の前に記者の梶谷(岩崎う大)が取材をしたいと現れる。三之丞(板垣李光人)はタエを守るため...
桧山珠美 2025-11-13 13:05 エンタメ
Number_iとキンプリ、年末特番での共演はあるか? 山下智久&赤西仁に見る“脱退グループ”との関係性
 2025年も年末が近づき、音楽特番への出演者発表でそれぞれのアーティストのファンが盛り上がりを見せている。そんな中、注...
こじらぶ 2025-11-13 11:45 エンタメ
畑芽育には12歳にして風格が…その予感通りに親しみやすい「国民のいとこ」のような女優になった
【2025秋ドラマ 注目美女の魅力と素顔】#4  畑芽郁  (終活シェアハウス/NHK BS)   ◇  ◇  ◇ ...
2025-11-12 17:03 エンタメ
「ばけばけ」苦戦は佐藤浩市の息子で3世俳優・寛一郎のパンチ力不足が一因
 NHK連続テレビ小説「ばけばけ」が、9月29日の放送開始から第7週に突入した。第6週の週間平均視聴率(世帯)は14.9...
2025-11-12 17:03 エンタメ
N党・立花孝志容疑者逮捕で芸能界も激震…あの羽賀研二を映画化めぐる“名誉毀損”で激怒させていた
 ことし1月に亡くなった元兵庫県議に関する虚偽の情報を発信したとして、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容...
2025-11-12 17:03 エンタメ
日テレ菅谷大介アナの急逝に悲しみ広がる…人望厚く後輩思いの“アナウンス部の神”だった
 消化管からの出血のため8日に急逝した日本テレビの菅谷大介アナウンサー(享年53)の突然の訃報に悲しみが広がっている。 ...
2025-11-12 17:03 エンタメ
高市首相に上がり始めた「午前3時のヒロイン」の呼び名 総裁選当選直後から「福田麻貴に似ている」の指摘
 世間をアッと驚かせた高市早苗首相(64)の「午前3時の勉強会」。衆院予算委員会の答弁に臨むためだったとの説明だったが、...
2025-11-12 17:03 エンタメ
【芸能クイズ】難易度高い!? 藤岡弘、の「直筆メッセージ入りマグカップ」に書かれている四字熟語は?
 テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?  ネ...