更新日:2024-09-01 06:00
投稿日:2024-09-01 06:00
自分の家の玄関を開けてふわっと嫌な臭いがした時、本当に凹みますよね。
わが家の臭いには、慣れてしまいがち。他人に気づかれて恥ずかしい思いをする前に、しっかり対策していきましょう! 今回は、家の臭いが気になる時の原因と対処法をご紹介します。
わが家の臭いには、慣れてしまいがち。他人に気づかれて恥ずかしい思いをする前に、しっかり対策していきましょう! 今回は、家の臭いが気になる時の原因と対処法をご紹介します。
家の臭いの原因となりやすいのが、キッチンや洗面所など水回りの汚れです。キッチンでは、
シンクに溜まった油汚れや生ゴミの臭いが発生源になるケースが多いでしょう。洗面所の場合は、汚れやぬめり、カビなどが発生していると家全体の臭いの原因になります。
また、トイレの臭いも要注意。特に床や壁に飛び散った尿の臭いや便器の裏側の汚れなどは臭いが強いため、こまめな掃除が大切です。
【読まれています】悪臭漂う子どもの地獄汚部屋にもう限界!私がブチ切れた“ゴミ袋事件”の夜
2. リビングに置かれた物
家の臭いは、置いてある物からも発生します。普段から部屋が散らかっていて床にたくさんのものが置きっぱなしの場合には、それぞれの物が発生源の可能性も…。
特に、カーテンやカーペット、布製のソファーなどは、しょっちゅう洗うものではありませんよね。染み込んだ汗や皮脂、汚れや雑菌などが臭いの原因になるので、定期的に洗うようにしてくださいね。
3. 玄関の靴箱
玄関の靴箱も、家の臭いの原因になるため注意が必要です。汗で湿った靴をそのまま下駄箱に入れると、カビや雑菌などの臭いが充満します。
除湿剤を置いたり、消臭スプレーや除菌スプレーなどを利用すると効果的に臭いが消せます。また、定期的に扉を開けての換気も大切です。
4. 寝室やクローゼットの臭い
寝室やクローゼットには、布団や枕、洋服などの布製品がたくさんありますね。しまい込んだ季節ものの布団や洋服などは、換気しないと空気と湿気がこもってカビ臭い原因になります。
布団などは定期的に洗い、クローゼットも洋服を詰め込みすぎず、空気が動く程度の隙間を開けて収納する方法がおすすめです。
ライフスタイル 新着一覧
参議院選挙で注目を集める参政党の「さや」候補が、街頭演説で「大阪芸大でピアノ科の募集をしたら受験生ゼロ」と発言し物議を...
「実家が太い」とは、親の経済的に余裕があり、金銭的にも精神的にもサポートを受けられることを意味する言葉。あなたの周りにも...
女性の交友関係は、結婚や出産を機に大きく変わっていくものです。特に大きな変化となるのが、出産。お互いに話題や興味関心の...
配信ドラマ『全裸監督』やロングランヒットを記録した主演映画『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わ...
「転職先が決まったけど、今の職場に報告するのは気まずいな。なんとか円満に退職したい…」と悩んでいる人、集合!
...
トレーディングカードを集め出したきっかけは「CNPトレカ」という最新技術を組み込んだ斬新なトレカがきっかけ。
...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
何気なく発したそのひと言、もしかすると「外見いじり」だと捉えられるNGワードかもしれません。昔は軽い冗談や褒め言葉とし...
2025-07-17 08:00 ライフスタイル
会社の飲み会、友人同士の集まり、歓迎会に送別会。イベントの数だけ“幹事”は存在します。「幹事を任されるのは、信用されて...
お花を飾りたい気持ちはある。それなのに…気づけば水は干上がり、葉っぱもカリカリ。そんな経験ございませんか?
ワ...
“PTA役員”と聞くだけでゾワッとする保護者は少なくないはず。その理由の大半は、このような地獄体験が待っているからでしょ...
物価高なのに、所得は満足に上がらない我が国ニッポン。その影響は、日々の美容費にも。
しかし「おトク」だけを意識...
旅行中、「ここは節約しよう」とケチったことであとから後悔した…なんて経験はありませんか? 「なんであのとき、もうちょっ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
“PTA役員”と聞くと、「なりたくない」「面倒くさそう」とネガティブな感情が湧く保護者が多いでしょう。しかし、「なってみ...
あなたがこれまでの人生でいちばん怖かった出来事はなんでしょうか? 霊的な体験、人間の恐ろしさなど、今回はさまざまな“ゾ...