デザイナーにとっては死活問題
56歳でリタイアするまで本の装丁デザインを生業にしてきたんだけど、現役のデザイナー時代に人から「センスが悪い」なんて言われたら、仕事を続けられなくなるレベルの死活問題。センスってデザイナーにとっては生命線なワケですよ。
まぁ、オレくらい図々しくなると「このスペシャルなセンスは常人には理解できないのかしら?」くらいに思えるけど、世の中ナルシストばかりじゃないからね。
――普通に生きていても「センスが悪い」なんて言われたら地味に傷つきます…。
そうだよね。無防備な場面で他人から「センスが悪い」なんて言われたら立ち直れないし、瞬時に反論もできないと思う。そもそも「センスがいい」という言葉自体がよく分からないからね。定義が曖昧でつかみどころがないんだよ。
【こちらもどうぞ】男性用のレース下着って知ってる?トム・クルーズと極道の「色気」の正体
センスは数値化できない
最近、千葉雅也先生の「センスの哲学」を読ませてもらったんだけど、この本では「ものごとをリズムとして捉えること、それがセンスである」と語られている。少し抽象的にも感じるけど、哲学者がつかみどころのない概念を言語化するとこんな表現になるのか〜と唸ったよ。
だいたいセンスって数値化できないし、その本質を誰にでも分かるように言葉で説明するのは、なかなか難しい。
オレが若い頃は、なんとなくオシャレで洗練された雰囲気の人を「センスのいい人」と一括りにしていた気がするよ。青山に住んで全身を海外のハイブランドでコーディネイトしている人がいたら間違いなく多くの人が「あの人はセンスがいい」と言っていたと思うんだけど、最近はちょっと違うよね?
――誰もが憧れ、「マネしたい!」とは感じないかもしれません。
いまだったら「成金趣味でセンスが悪い」と思う人もいるだろうし、むしろ蔵前とかに住んで、古着やファストファッションにハイブランドを組み合わせた“ハイ&ロー”のミックススタイルを着こなす人を「センスがいい」と感じる人が多いんじゃない? 受け取り方は十人十色なんだよ。
ライフスタイル 新着一覧