更新日:2025-07-24 08:00
投稿日:2025-07-24 08:00
夏休みシーズン到来! お子さんの夏休みの過ごし方で悩む方も多いのでは。ことあるごとに「お母さん、暇ー」の訴えに、「暇なら宿題しなさーい!」と声を荒げるのをグッとこらえて、先輩ママの体験談から“宿題やる気スイッチ”を押す方法を見ていきましょう。
併せて、子どもの“夏休み暇”対策をご紹介します。
併せて、子どもの“夏休み暇”対策をご紹介します。
「子どもの宿題が終わらない時には、宿題の後にご褒美を用意するようにしました。おやつや遊びの時間などを設定することで、モチベーションも保てていたように思います」(40代・Sさん)
人間誰でも楽しみがないとやる気が出ないものです。夏休みの宿題が終わったら子どもが喜ぶことを提案してモチベーションを上げるのはいい案ですね!
【読まれています】夏休みのイライラはセルフプレジャーで解消!母親業こそ「ご自愛」が大事
2. 残り時間を明確にしてあげる
「ダラダラと宿題をすると集中力が持たないので、必ず20分で一旦休憩を取り入れるようにしました。
また、宿題をしている最中はあと何分で休憩かをこまめに伝えるようにすると効果的でした」(40代・Mさん)
小学生はまだまだ集中力が長く続きません。宿題をする時には、「あと何分で休憩しよう」と時間を20分単位くらいで区切ってあげたほうが集中力はアップします。みなさんも試してみてくださいね!
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...

今回は、育児の恐怖体験エピソードを集めてみました。これらは誰にでも起こり得る出来事。育児真っ最中の方はぜひ参考にしてく...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
今回ご紹介するのは「ケチだな」と思ったLINE。ケチなのか、ケチではなくフェアなのか、人それぞれ基準は異なりますが、あ...
メニューの定番の食材を、別の食材で「かさ増し」させたことはありますか? 食費の節約、栄養バランスの調整、ダイエットなど...
あなたが信頼している彼氏や親友は、別の顔を持っているかもしれません。
もしも、そんな相手の本性を目の当たりにし...
世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...
外出もままならず、仕事も減り、推しにも会えない――そんなコロナ禍の真っ只中、アラフィフ独女の私が偶然出会ったのが「サウ...

スナックのママといえば、たいがい激動の人生を歩んできたことが多く、その会話は含蓄に富んだものばかり。
今回はつ...
春と秋。年2回の犬や猫の換毛期…飼い主は抜け毛に悩まされる時期です。いくら掃除をしても追いつかず、頭を抱えてしまう飼い...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
コロナ禍、スタンダードになったオンライン飲み会。家から気軽に参加できる分、誘いを断るハードルが高いと感じる人も多いはず...
2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...