遠距離カップルを続ける7つのポイント&注意したいNG行動

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-04-12 06:00
投稿日:2020-04-12 06:00
 カップルのどちらかの都合で、地方に転勤や引越しが強いられることもあります。そんな時、遠距離恋愛をうまくいかせるにはどうすれば良いのでしょうか? そこで、遠距離カップルを長続きさせるポイント&NG行動をご紹介します。

遠距離カップルが交際を続ける7つのポイント

「遠距離恋愛なんて寂しくて無理!」と、思う人も多いかもしれません。しかし、実際に自分がその立場になったら、簡単に別れることはできないものです。そんな遠距離恋愛でも、交際を長続きさせるにはどうすれば良いのでしょうか?

1. 連絡はマメに取り合う

 遠距離恋愛となれば、そう簡単に会うことができません。そのため、マメに連絡を取り合っていくことが長続きの秘訣になります。

 離れていても、きちんとコミュニケーションをとっていれば不安になることもありませんし、相手のちょっとした変化にも気づくことができるでしょう。

2. 定期的に会う

 遠距離といっても、カップルによってその距離感はさまざま。数時間、新幹線などに乗れば会える人もいれば、十数時間、飛行機に乗らなければ会えない人もいるでしょう。

 しかし、どんなに距離が離れていたとしても、交際を続けるためには定期的に会うことが必要です。待ち望んだその日を楽しみに、励まし合って仕事や日々の生活をこなしていけるはずです。

3. 離れていても記念日などは大切にする

 恋人と気軽に会えない遠距離恋愛では、「どうせ会えないから」とお付き合いを疎かにしてしまう人もいるでしょう。

 しかし、二人の関係を維持していくためには、離れている時でも記念日などを互いに祝うことが大切です。お互いを大切に思う気持ちを再認識する機会にもなりますし、相手の存在を忘れることもないでしょう。

4. 自分磨きは忘れない

 遠距離恋愛になったことで、「突然会いに来るようなことはないし」と、自分磨きを怠ってしまう人がいます。その状態に慣れてしまうと、久々に会った時に彼はがっかりしてしまうかもしれません。

 いつでも会えるカップルのように、常にメイクやファッションに気を使ったり、内面を磨き続けることが大切です。

5. 交通費などの負担は半分ずつ

 遠距離恋愛で負担となってくるのが、交通費。離れている距離によっては、かなり大きな負担となる場合もあります。

 金銭的負担をカバーするためには、どちらか一方だけに負担がかからないように工夫することが必要。毎回割り勘にする、交互に行き来するといった工夫をしましょう。

6. 次のデートの計画を立てておく

 いつも離れて生活をしていると、寂しさも募るものです。そんな遠距離恋愛時には、楽しいことを考えることがおすすめです。

 たとえば、次のデートでどこに行くか、何をするかなど計画を立てていくことで、会えない間のモチベーションも上げることができるでしょう。

7. お揃いのものを身に着ける

 何カ月と会わずにいると、「彼に忘れられてしまうのでは?」といった不安を感じる人もいるはず。

 そんな人は、彼とお揃いのものを身に着けることも一案。それを見るたび、触れるたびに互いに相手の存在を思い出すことでしょう。

遠距離カップルがダメになる!3つのNG行動

 遠距離恋愛は、「長続きしないもの」というイメージがある人も多いでしょう。確かに、遠距離恋愛になったことで、別れてしまうカップルも少なくありません。 

 そこで、遠距離になった際に気を付けたい3つのNG行動をご紹介します。

1. 不満やわがままをいう

 いつでも会えた相手が気軽に会えなくなると、「寂しい」と思うのは当然のこと。しかし、好きで離れ離れの状況を作った訳ではありません。

 それにも関わらず不満やわがままばかり言っていると、「これでは恋愛どころではない」と思われ、別れる結果に。会えないからこそ、連絡を取った時には楽しいことや互いに癒し合える会話を楽しむことが大切です。

2. 浮気を疑う

 電話やLINEで頻繁に連絡を取っていても、簡単に会えないとなると「今、どこで何をしているんだろう」と、不安になることもあるでしょう。

 だからといって、相手を信頼せず、すぐに浮気を疑うような行動や発言は控える必要があります。遠距離恋愛を続けるには、何よりも信頼関係がなければ成り立ちません。

3. 自分勝手な行動をする

 常に離れていると、「どうしても会いたい」「今、声が聞きたい」と思うこともあるでしょう。そんな自分の気持ちだけを優先し、行動に移してしまうのも別れの原因に。

 突然会いに行ったり、夜中に電話するなどの行動は相手にとって負担になる場合があります。恋人であっても、彼の生活を乱すような行動はやめましょう。

遠距離恋愛を乗り越えて、理想のカップルを目指そう!

 遠距離恋愛を続けるというのは、そうそう簡単なものではありません。しかし、互いに信頼し、愛情を持っていればきっと乗り越えられるはず! 辛い遠距離恋愛ですが、離れているからこそ気づけることがあるかもしれません。

 ご紹介したポイントを押さえ、NG行動に注意して、理想のカップルを目指してくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


「俺は子作りの道具?」男性が反発する理由。年末に焦る女に伝えたい、本当の結婚への近道
 2025年の年頭に「今年こそ結婚する!」と誓った女性は、かなりいると思います。その言葉を胸に婚活に励んだ人もいたでしょ...
内藤みか 2025-11-14 11:45 ラブ
「全部 知ってるよ」に戦慄…ハイスぺ夫がストーカー化。元ホステスの妻が怯える“もう一つの顔”
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-11-14 11:45 ラブ
クリスマスまで間に合うか!? 私が進行中の“彼氏作り大作戦”。マチアプで同時進行、女友達から攻めるetc.
 ハロウィンが終わり、クリスマスムードが漂ってくるこの季節。「今年こそは彼氏と過ごしたい!」そんな想いから、今まさに“恋...
恋バナ調査隊 2025-11-13 08:00 ラブ
特別だけど恋人じゃない。“名前のない関係”に揺らぐ4人の体験談。「夜を過ごしたのは一度だけ」
 恋人じゃないけど、他の人より特別。曖昧で切ない“名前のない関係”に心を揺らした経験はありませんか? 今回は、誰にも言え...
恋バナ調査隊 2025-11-12 08:00 ラブ
「もう離婚だ!」小さな不満が露わに――年代別に見る夫婦の危機の注意ポイント。どうすればうまく乗り越えられる?
 長い結婚生活を送っていると、いろいろな課題や困難に心が折れそうになることがありますよね。実は「夫婦の危機」は、年代別に...
恋バナ調査隊 2025-11-12 09:50 ラブ
若者世代で「キスはOK、その先はNG」が増えている? 性欲を“汚いもの”と決めつけるのは酷じゃないか
 先日Xで「キスやハグはいいけど、行為だけは無理」という投稿を見かけました。  そのコメント欄やリポストを眺めてい...
豆木メイ 2025-11-11 11:45 ラブ
40代でこう変わった! 私達の“理想の恋愛”5つのカタチ。「離婚後は初恋のようなトキメキを…」
 皆さん、40代になってからの恋愛観は、若いころと変わりましたか? それもと同じ? 酸いも甘いも経験したからこそ、「こう...
恋バナ調査隊 2025-11-11 08:00 ラブ
「推しは浮気」で破局!恋と推し活の両立うまくいく? 成功と失敗、6つの体験談。デート代<遠征代は当然♡
「推し」がいるあなたは、推し活にかける時間と恋愛にかける時間、どちらの方が長いでしょうか?   今回は恋愛と推し活...
恋バナ調査隊 2025-11-10 08:00 ラブ
また愚痴かよ…と思わないで~! 恋人の“仕事の文句”を受け止める5つの方法。愛を試されてるのかも?
 もし彼氏に、仕事の愚痴を言われたらあなたはなんと答えますか? 答え方を間違えると、二人の関係を悪くしてしまう可能性も…...
恋バナ調査隊 2025-11-10 08:00 ラブ
「絶好のネタじゃないですか」“アプリ婚”を必死に隠し通したい45歳男、婚約破棄も辞さない切実な理由
「冷酷と激情のあいだvol.271〜女性編〜」では、世間ではアプリ婚が一般的になっているにもかかわらず、結婚目前の恋人・...
並木まき 2025-11-08 11:45 ラブ
「絶対内緒にして」結婚目前、彼への信頼がたった一言で崩壊…。私たちの“出会い”はそんなに恥ずかしい?
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-11-10 20:25 ラブ
覚悟を決めた! 彼に“告白”を決意させた3つのLINE。「不安になって…」で好意を確信、男性も勇気が欲しいのね
 意中の彼といい雰囲気の中、なかなか告白されず悩んでいる女性もいるでしょう。それなら、彼に“きっかけ”を作ってあげるとよ...
恋バナ調査隊 2025-11-08 08:00 ラブ
キス寸前で「30万かかる」50代女性が25歳イケメンに母性を刺激され…年下沼にハマった代償
 アプリやオンラインゲームのチャットを通じて年下の男の子と仲良くなったという既婚女性は少なくないのでは。  けれど...
内藤みか 2025-11-07 11:45 ラブ
「裏切者!」妻のネイルが頬を裂いて…男が直面した超修羅場。離婚の先にあった予想を裏切る結末
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-11-07 11:45 ラブ
「ホテル行ったって!」グループLINEで誤爆…ムムッ、さては付き合ってるな? 怪しい二人に気付いた瞬間
 社内にどう見ても怪しい二人がいると、「さては付き合ってるな」とピンときますよね。もちろん、恋愛は二人の問題。で、周囲が...
恋バナ調査隊 2025-11-07 08:00 ラブ
「なんでいつもフラれるの…?」男が“逃げたくなる女”の言動6つ。知らずにやってたら危険!
「いつも付き合う前にフラれる」「付き合っても必ずフラれる」なんて女性は、もしかしたら男性が逃げたくなる言動をしているかも...
恋バナ調査隊 2025-11-06 08:00 ラブ