タイプ別! 好きな人の前で素直になれない女性への解決策

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-04-16 06:00
投稿日:2020-04-16 06:00
 いざ好きな人を目の前にすると、なかなか素直になれなかったり、気持ちとは裏腹な行動を取ってしまう……そんな女性は多いでしょう。そこで今回は、好きな人の前で素直になれない女性の共通点&解決法をご紹介しましょう!

好きな人に素直になれない女性の4つのタイプ

 あなたは、好きな人を前にして素直な態度を取ることができますか? 実は素直じゃないかも……?と、思い当たる節があるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 実は、好きな人の前で素直になれない女性の共通点をまとめてみると、4つのタイプに分かれるようです。そこでここからは、素直になれない女性の原因&解決策を、タイプごとにお伝えしていきます!

1. 甘え方が分からないタイプ

 好きな人に素直になれない1つ目のタイプは「甘え方が分からないタイプ」です。このタイプは、「長女」として育ってきた人が多いでしょう。小さな頃から兄弟たちの面倒を見てきたりと、家の中でしっかり者の役目を担ってきたため、誰かに甘えたくても甘え方が分かりません。

 しかし、女性が甘えてくれないことで「自分は頼りにされていない」と勘違いしてしまう彼もいるため、要所要所で頼ることも大切です。

【解決策】小さなことから頼ってみよう!

「甘え方が分からない」という方は、小さなことから頼ってみませんか?デートの時の食事スポットを探してもらったりなど、気負わないくらいの小さなことから始めてみましょう。

 付き合うということは、一人で完結するものではありません。お互い寄り添って、頼って頼られて、それぞれ補い合うことが理想の付き合い方なのではないでしょうか?何でも背負い込んでしまうのではなく、ちょっとしたことから変えてみると良い変化が生まれるかもしれませんよ。

2. 意地っ張りなタイプ

 ちょっとした喧嘩をした時、意地を張ってしまって素直になれないという方も多いでしょう。小さなことなのに意地を張ってややこしくしてしまったり、思ってもいないことを口に出してしまったり……。今更、素直になれないという方もいらっしゃるかもしれません。

 でも、彼はそんなあなたの態度を最初は「可愛い」と思ったとしても、時間が経つにつれて少し面倒に感じてしまう可能性もあります。愛想をつかれてお別れに……なんていう取り返しのつかないことになる前に、あらためる必要があります。

【解決策】ことを大きくする前に一度立ち止まろう

 熱しやすく冷めやすい意地っ張りなタイプの方は、小さなことにもすぐにカチンときてしまっていませんか?そんな方には、とにかく忍耐力が必要!

 どちらが悪いということの前に、一度冷静になることが大変です。感情的にならないように立ち止まって考えることで、自分の気持ちが伝えやすくなるのです。

 ことが大きくなってしまうと逆に本音を言いづらくなってしまうため、意地を張る前に少し一呼吸おいて、タイミングを見て素直に伝えるようにしましょう。

過度な気遣いは逆効果?

3. 気を遣いやすいタイプ

 何かと気を遣いやすいタイプも、好きな人に素直になれないことが多いでしょう。気遣いをすることは、もちろん悪いことではありません。でも、過度な気遣いは時に鬱陶しく感じさせてしまったり、自分の意思がないと思われることもあります。

 気を遣うのと思いやりは似ているようで似つかないもの。何でも気を遣って行動しているとどんどん思っていることが口に出せなくなって墓穴を掘る結果になってしまうので、注意が必要です。

【解決策】小さな勇気を持って意思表示を

 気を遣いやすい人は、とにかく相手の顔色を伺わず、自分の行動に自信を持つことが大切です。嫌がられてしまったらどうしようと思うのではなく、しっかりと意思表示をするのは、どんな状況でも必要なことでしょう。

 また、気を遣いすぎてしまうのは、男性にとって都合の良い女性になる恐れがありますので、意思表示をするように意識することが大切です。とはいえ、気を遣えるのはとても良いことでもあります。その良さを活かして、時に自分の意思表示ができれば、気遣いから思いやりにつながるはず。

4. 自分に自信がないタイプ

 自分に自信が持てないのも、好きな人に素直になれない人に多い特徴です。自分に自信がない人は、とにかく嫌われるのを恐れます。そのため、嫌われないようにすることを第一に考えてしまい、付き合っていることの意味を見失いがちです。

 自分に自信がないことは、必ずしも悪いことではありません。しかし、あなた自身の魅力が半減してしまうことは確かです。そんなあなたの姿に魅力を感じなくなってしまう男性もいるため、あまりにネガティブな思考になるのは避けるようにしましょう。 

【解決策】自分を認めてもっと好きになろう

 自分に自信のない方は、自分のことをあまり好きではない傾向にあります。でも、自分が自分のことを好きになってあげないと、他人は自分のことを好きにはなってくれないものでしょう。

 そして自分に自信がないことと謙虚さとは、だいぶ意味合いが違います。付き合っている人がいる場合には、「この人は、どうして自分のことを好きなのだろう?」と考えるのではなく、「この人が好きと言ってくれているから、こんな自分でもいいんだ!」と自分を認めてあげることも大切です。

 自分に自信をつけることで、自分らしさがある素敵な女性になることができるでしょう。

素直になれない自分を克服して好きな人との距離を縮めよう

 素直になれないというのは、それなりに原因があります。いきなり変えるのが難しいという方はアドバイスを参考に、少しずつ意識を変えてみると良いでしょう。

 素直になれないと自分と向き合い、克服へ一歩前進することで、今よりもっと大好きな人との距離を縮めるきっかけにしてみましょう。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


初孫は可愛いはずでしょ? 実母に育児をさせる息子の恐るべき思考回路「妻とのケンカも母親のせいですよ!」
「冷酷と激情のあいだvol.253〜女性編〜」では、親離れできず、父親としての自覚に乏しい夫に苦心する妻・鈴香さん(仮名...
並木まき 2025-07-05 11:50 ラブ
44歳の夫が隠れマザコンだった。「ベッタリ、とは違うんです」男が義母に“わざと”口論をしかける理由とは
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-05 11:50 ラブ
評論家「田中圭は令和のモテ男子の典型」平成のキムタクブームから変化する“イケメン”のトレンド
 5人に1人が推し活する時代。”推し”になる理由のひとつが「自分のタイプのイケメン」かどうかだろう”。しかし、「イケメン...
「世界が輝いて見えたんです」15歳年下男子に“ガチ恋”する46歳女性が、夢から覚めた残酷な瞬間
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-04 11:50 ラブ
ホテル直行は梅雨のせいだ…ってなんで!? みんなのデート失敗談【ジトジト雨の6月編】
 西日本では史上最速の梅雨明けが発表されましたが、東日本ではジメジメ期間がもう少し続きそう。今回ご紹介するのは、そんな梅...
恋バナ調査隊 2025-07-04 08:00 ラブ
各地で盛り上がる“ホストクラブ”事情。大阪、名古屋などで異なるキャラ傾向を分析。超絶優しかったのは…
 近年、東京の人気ホストグループが地方出店するなど、地方のホストクラブが盛り上がりつつあります。  いろいろな都市...
内藤みか 2025-07-03 11:50 ラブ
たった一言で…「離婚するorしない」の分岐点。妻たちが明かす“決定打”になった言葉
 言葉は人の心を映す鏡。夫の心無い一言で、離婚を決意する妻も少なくない一方で、“子供の一言”で離婚を思いとどまったケース...
恋バナ調査隊 2025-07-02 08:00 ラブ
言えないけど…夫が我慢している妻への叫び。「お金がない」って責めないで~!
 妻に対して不満を抱いていても、「怖くて言えない」「我慢している」という男性が多いようです。  そんな男性のホンネ...
恋バナ調査隊 2025-07-01 08:00 ラブ
エリート男が“地雷男”に豹変。「痩せるまで会わない」宣言、「ニキビができた」でドタキャンのクズさに唖然
 マッチングアプリで婚活する人も多い昨今。大勢のプロフィールから条件に合った人を探すことができ、アプリによっては独身証明...
ナツエ 2025-06-30 11:50 ラブ
親友→結婚はうまく行く?  “友達夫婦”が離婚した6つのケース「女として愛されたかった…」
 友達まるで親友のような関係の、いわゆる“友達夫婦”に憧れている女性もいるでしょう。でも、友達夫婦にも問題点や試練がある...
恋バナ調査隊 2025-06-30 08:00 ラブ
森香澄のモテテクが物議。脈あり「LINE」判定が”危ない”と話題だけど本当?【心理学者に聞く】
 フリーアナウンサーの森香澄(30)が18日深夜放送の「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系)で語った自身の恋愛テクニッ...
「あいつはポンコツなんですよ」妻にスキンシップを拒否され…気持ちを理解できない夫の悲しみ
「冷酷と激情のあいだvol.252〜女性編〜」では、息子の一人暮らしをきっかけに、夫から求められる頻度が増え、心身共に疲...
並木まき 2025-06-28 11:50 ラブ
結婚21年目、まだ新婚気分の夫にウンザリ。46歳夫との「行為」を拒否しちゃダメですか?
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-06-28 11:50 ラブ
恋も冷めるわ… 男性が心底萎える“追いLINE”3選。被害妄想炸裂で「何してるの?」「返事して」は怖いよ!
 大好きな女性からの追いLINEを喜ぶ男性もいます。しかし、いくら好きでも内容次第では萎えるときもあるのだとか。 ...
恋バナ調査隊 2025-06-28 08:00 ラブ
急増中の“回避型男子”に要注意! 振り回された女性が語る2つのケース「1年の交際が一度のケンカで終了に…」
 女性を悩ませていると最近話題の「回避型男子」をご存じでしょうか。話し合いを避ける、連絡を避けるなど、回避の仕方はさまざ...
ナツエ 2025-06-27 11:50 ラブ
23歳に本気の恋。40代男性が味わった“地獄と再生”の日々「妻とは離婚寸前だったのに」
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-06-27 11:50 ラブ