彼との理想的なLINE頻度♡付き合い前後で変わるポイント

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-05-26 06:06
投稿日:2020-05-26 06:00
 あなたは、1日にどのくらいLINEをしていますか?友達同士であれば、一度に何度もやり取りをしている方も多いかもしれませんね。しかし、相手が好きな彼や、付き合い始めた彼である場合、あまりに頻繁だと重荷だと思われてしまう可能性があります。
 そこで今回は、彼と付き合う前、付き合ってからの理想的なLINE頻度をご紹介します。

彼を振り向かせたい!付き合う前の理想的なLINE頻度とは?

 好きな男性ができると、LINE交換する人が多いでしょう。口下手でも、「LINEだったら、思ったことが伝えられる」という人もいますよね。しかし、彼を振り向かせたいと思っているのであれば、LINEの頻度にも気を付ける必要があるんです。

1. 彼の返信頻度に合わせる

 好きな彼とLINE交換ができると、嬉しくなって、ついつい何度もLINEしてしまう人もいるでしょう。中には、付き合っているような気分にさえ、なってしまう人もいます。

 しかし、どんなに便利なLINEであっても、相手の気持ちや状況を考えることを忘れてはいけません。彼の返信速度や頻度を見ながら、相手に合わせるようにしましょう。

2. アプローチ中は誘う時だけ

 LINE交換ができても、もちろん、まだ彼氏になったわけではありません。これからアプローチしようと考えているのであれば、気軽なLINEは避けた方が無難。

 LINEする際には、デートの誘いをする時やデートのお礼など、必要最低限で送るようにしましょう。頻繁なLINEは、距離を縮めてからの方が印象も良くなるはずです。

3. 少しずつやり取りを増やしていく

 好きな人とLINE交換ができれば、「毎日でもやり取りしたい」と思う方も多いはず。しかし、まだ距離が縮まっていない間にLINEを頻繁に送ってしまうのは危険です。相手によっては、「馴れ馴れしいなぁ」と思わせてしまうこともありますから。

 焦らずに距離を縮めながら、少しずつやり取りを増やしていきましょう。

4. 1日に何度も送らない

 アプローチ中には、「私からLINEを送らなければ、彼から来ることはない」という一方通行のような状況の方もいるでしょう。

 しかし、まだ付き合ってもいない相手に何度もLINEしたり、返信せざるを得ない内容を送ってしまうと重荷になってしまうかもしれません。1日に何度も送らないことを、意識しましょう。

5. 時には引く

 好きな彼からLINEの返信がくると、舞い上がってすぐに返信してしまう人も多いでしょう。しかし、恋愛の駆け引きをする上では、押すだけでなく時には引くことも必要。数日間はLINEをしない、彼の返信をすぐに既読にしないといった計算も、時には必要です。

めでたく交際!付き合い始めた時の理想的なLINE頻度とは?

 念願叶って好きな彼と付き合うことができるようになれば、誰だって嬉しいものです。「毎日のように連絡を取り合いたい」と思っている人も多いでしょう。

 しかし、あまりに自分本位な対応をしてしまうと、相手の気持ちを冷めさせてしまうかもしれません。次に、付き合い始めた時の理想的なLINE頻度を、チェックしていきましょう。

1. 彼のライフスタイルに合わせる

「恋人とは、毎日連絡を取り合うもの」と、思っている女性は多いはず。もちろん、相手は彼氏なわけですから、気軽に連絡を取るのは悪いことではありません。

 しかし、彼の仕事中や夜中に何度もLINEをするのはNG。どんなに距離が縮まったとしても、相手のライフスタイルに合わせた対応が必要です。

2. 10回以上は避けた方が無難

 LINEは、いつでもどこでも気軽に連絡を取り合える便利なツール。しかし、男性は面倒くさがりな人が多いため、頻度が多いと重荷と感じてしまう人もいます。

 交際当初は「新鮮で楽しい」と思っていた人も、交際期間が長くなることであなたとのLINEが面倒になり、気持ちが冷めてしまうこともあります。関係性にもよりますが、1日10回以上は避けた方が無難かもしれません。

3. 交際を長続きさせるためにLINEでコミュニケーションを

 交際が長く続くカップルは、LINEで毎日やり取りをする傾向にあります。長い、深い内容ではなくても、毎日のLINEはコミュニケーションの一環。つながっているという安心感を得ることができます。また、LINEであれば言葉で言いにくいことも、ちゃんと伝えることができるでしょう。

4. 二人でルールを決める

 交際がスタートしたら、「毎日のように連絡をしたい」と思いながらも、「彼がどう思っているのか分からない」という不安から、LINEを躊躇してしまう人もいるでしょう。

 そんな場合には、二人のルールを決めることがおすすめ。互いの理想のLINE頻度などを確認しながらルールを作れば、ストレスや不満もなくなるはずです。

5. 自分勝手なLINEはしない

 片思いだった相手が彼氏になると、一気に距離感が縮まるもの。そのため、「もう彼氏なんだから、何をしても許される」と勘違いしてしまい、自分勝手なLINEをしてしまう人もいます。

 当然ですが、恋人であっても自分勝手なLINEは不快なもの。たとえば、夜中の「寂しい」などのLINEはやめた方が良いでしょう。

気軽にできるLINEはプラスになる使い方を目指そう!

 LINEは好きな彼へのアプローチや恋人との連絡を取る際に、とても便利なアイテムです。しかし、使い方によってはマイナスにもなるため、関係性や相手の状況などを考えて使うことが大切!

 その時の状況や彼との距離を客観的に見て、プラスになる使い方を目指してくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


既読スルーを撃破!返信催促がうますぎる絶妙なLINE3選。褒められたらつい…
 気になる人、好きな人とのLINEはなるべく長く続けたいですよね。でも「返信は?」と催促するのは重く思われそうで気が引け...
恋バナ調査隊 2025-11-16 08:00 ラブ
「絶対に離婚しますよ」妻の冷たい一言で45歳夫が覚醒。毎日コンビニ弁当でも“期限までには”別れたい理由
「冷酷と激情のあいだvol.272〜女性編〜」では、仮面夫婦から完全なる家庭内別居まで悪化した夫婦関係に悩む妻・絵里香さ...
並木まき 2025-11-15 11:45 ラブ
「完全に“他人”扱いです」結婚18年目、こぼれた本音に夫が青ざめて…45歳妻が今も悔やむ一言
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-11-15 11:45 ラブ
【漫画】「妻の価値0点」夫の暴言に涙。扉の向こうにいた女は…サレ妻の復讐が始まる!『60点の夫婦でいいのに』#3
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】  「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変...
【漫画】「旦那さんかっこいい」自称・100点女の発言に戸惑い…不穏な笑みの意味は?『60点の夫婦でいいのに』#2
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】 「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変し...
【漫画】私の最高得点は60点…モラハラ夫の“採点”に耐える日々「俺に見合う女になれ」って何様?『60点の夫婦でいいのに』#1
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】 「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変し...
「後ろ振り向いてみてー」のLINEにギョッ! 浮気がバレた3つの瞬間
 今回は、浮気がバレた瞬間のLINE、つまりフラれる直前のLINEを見せてもらいました。長年付き合っていたとしても、終わ...
恋バナ調査隊 2025-11-15 08:00 ラブ
「俺は子作りの道具?」男性が反発する理由。年末に焦る女に伝えたい、本当の結婚への近道
 2025年の年頭に「今年こそ結婚する!」と誓った女性は、かなりいると思います。その言葉を胸に婚活に励んだ人もいたでしょ...
内藤みか 2025-11-14 11:45 ラブ
「全部 知ってるよ」に戦慄…ハイスぺ夫がストーカー化。元ホステスの妻が怯える“もう一つの顔”
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-11-14 11:45 ラブ
クリスマスまで間に合うか!? 私が進行中の“彼氏作り大作戦”。マチアプで同時進行、女友達から攻めるetc.
 ハロウィンが終わり、クリスマスムードが漂ってくるこの季節。「今年こそは彼氏と過ごしたい!」そんな想いから、今まさに“恋...
恋バナ調査隊 2025-11-13 08:00 ラブ
特別だけど恋人じゃない。“名前のない関係”に揺らぐ4人の体験談。「夜を過ごしたのは一度だけ」
 恋人じゃないけど、他の人より特別。曖昧で切ない“名前のない関係”に心を揺らした経験はありませんか? 今回は、誰にも言え...
恋バナ調査隊 2025-11-12 08:00 ラブ
「もう離婚だ!」小さな不満が露わに――年代別に見る夫婦の危機の注意ポイント。どうすればうまく乗り越えられる?
 長い結婚生活を送っていると、いろいろな課題や困難に心が折れそうになることがありますよね。実は「夫婦の危機」は、年代別に...
恋バナ調査隊 2025-11-12 09:50 ラブ
若者世代で「キスはOK、その先はNG」が増えている? 性欲を“汚いもの”と決めつけるのは酷じゃないか
 先日Xで「キスやハグはいいけど、行為だけは無理」という投稿を見かけました。  そのコメント欄やリポストを眺めてい...
豆木メイ 2025-11-11 11:45 ラブ
40代でこう変わった! 私達の“理想の恋愛”5つのカタチ。「離婚後は初恋のようなトキメキを…」
 皆さん、40代になってからの恋愛観は、若いころと変わりましたか? それもと同じ? 酸いも甘いも経験したからこそ、「こう...
恋バナ調査隊 2025-11-11 08:00 ラブ
「推しは浮気」で破局!恋と推し活の両立うまくいく? 成功と失敗、6つの体験談。デート代<遠征代は当然♡
「推し」がいるあなたは、推し活にかける時間と恋愛にかける時間、どちらの方が長いでしょうか?   今回は恋愛と推し活...
恋バナ調査隊 2025-11-10 08:00 ラブ
また愚痴かよ…と思わないで~! 恋人の“仕事の文句”を受け止める5つの方法。愛を試されてるのかも?
 もし彼氏に、仕事の愚痴を言われたらあなたはなんと答えますか? 答え方を間違えると、二人の関係を悪くしてしまう可能性も…...
恋バナ調査隊 2025-11-10 08:00 ラブ