「好きすぎて辛い」と感じる5つの理由&楽になれる対処法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-12-15 06:00
投稿日:2020-12-15 06:00
 誰かを好きになるというのは、とても素敵なこと。恋をすることで、生活にハリが出てきたと感じている人も多いでしょう。しかし、本来では楽しいはずの恋が「辛い」と感じる人もいます。そこで今回は、「好きすぎて辛い」と感じる理由や、楽になれる対処方法をご紹介します。

「好きすぎて辛い……」と感じる5つの原因

「好きすぎて辛い」と感じている人の中には、片思い中の人もいれば、すでに交際している人もいるでしょう。本当なら幸せな気分に浸っているはずなのに、「辛い」と思ってしまったら、その恋を「手放そう」と考えてしまう人もいるかもしれません。

 そもそも、「好きすぎて辛い」と感じるのはなぜなのか、その原因についてご紹介します。

1. 嫉妬心が大きくなる

 誰かを好きになったら、多くの人は「自分だけのものにしたい」と独占欲が湧いてくるもの。特に、片思い中の人であれば、「私だけを見てほしい」という気持ちが大きくなるのではないでしょうか。

 愛情が大きくなればなるほど独占欲は大きくなり、嫉妬心が芽生えてきます。その結果、彼がほかの女性と話しているだけで嫉妬したりなど、苦しい気持ちになってしまいます。

2. 彼に依存してしまう

 好きな人や恋人ができると、恋愛中心の生活になってしまう女性が少なくありません。そんなタイプの女性は、彼に依存する傾向にあります。

 愛情が大きくなるごとに彼への依存心は大きくなり、自分自身を見失ってしまうことも。好きすぎるゆえに彼中心の生活になることが、「辛い」と感じる人もいるでしょう。

3. 自分に自信がなくなる

 気になっていた彼との距離が縮まり、新しい発見をするたびに好きな気持ちが大きくなっている人もいるでしょう。

 しかし、彼があまりにも完璧だと自分への自信を失ってしまう人もいます。「私は、彼と釣り合っていないのでは?」「付き合うなんて無理」と自信を失い、好きでいることすら「辛い」と感じるようになります。

4. 仕事に集中できない

 恋愛中は、彼への「好き」という気持ちが大きくなるにつれて、彼のことを考えている時間が自然と増えていくでしょう。

 そんな女性の中には、仕事中も彼のことばかり考えてしまい、「集中できない」と感じている人もいるのではないでしょうか。ミスをしたり、ペースが落ちてくると「仕事にまで支障が出てきてしまった」と悩んでしまう人もいます。

5. 関係が壊れることへの恐怖心

「好きすぎて辛い」と感じている人の中には、すでに交際に発展している人もいるでしょう。

 一見、「付き合っているのであれば、何も辛いことなんてないだろう」と思われがちですが、付き合っているからこそ「いつか、この関係が壊れるのでは?」といった恐怖心を抱くこともあります。好きすぎるゆえに、「失うのが怖い」と不安を抱える人も多いでしょう。

「好きすぎて辛い」という気持ちへの5つの対処法

 好きな彼がいるというのは、幸せなこと。しかし、それにも関わらず「好きすぎて辛い」と感じるようになると、どう対処したらよいのか分からなくなってしまいますよね。そんな時には、自分が楽になれる方法を取り入れることがおすすめですよ!

1. 好きなことに没頭する

 常に彼のことばかり考えて「辛い」と感じるようになった人は、好きなことに没頭する時間を作ることがおすすめです。

 仕事、勉強、趣味、何でも構いませんから、あなたにとって「楽しい」「時間を忘れられる」と思うことをしましょう。何かに没頭する時間を作ることで、彼への依存心も少しずつ減ってくるはずです。

2. 仲の良い友達と楽しい時間を過ごす

 彼氏ができると、友達と疎遠になってしまう女性が少なくありません。彼から連絡がきたらいつでも出かけられるようにと、友達と会わずに過ごしている人もいるでしょう。

 そんな人は、あえて友達との時間を作ることがおすすめ。好きな彼との時間は楽しいですが、それだけでは世界が狭くなってしまいますし、依存して重たい女になってしまうかもしれませんよ。

3. 運動して汗を流す

 大人になると、身体を動かす機会が少なくなってしまうもの。しかし、心がモヤモヤした時には、運動をして汗を流すのも最適です。

 もともと身体を動かすことが好きな人であれば、汗を思い切りかくことで体がすっきりするだけでなく、心まで軽くすることができるでしょう。

4. 考え込む時間を作らない

 彼が好きすぎて「辛い」と感じている人の中には、一人時間が長い人もいるでしょう。一人で過ごす時間、何もしない時間があれば、当然、嫌でも彼のことを考えることになります。

 そのため、「辛い」と感じた時には、考え込む時間を作らないことも大切。彼のことを考えはじめたら、あえて本を読む、映画を観る、外出するなどして、気持ちをほかに向けるようにしましょう。

5. 彼のSNSをチェックしない

 好きな人ができると、ついついその人のSNSを小まめにチェックしてしまうもの。「彼のことをもっと知りたい!」と思うと、一日に何度もチェックしてしまう人もいるでしょう。

 しかし、これでは彼のことが頭から離れず、「好きすぎて辛い」と思うのは当然。この状況から打破するためには、まずはSNSのチェックをやめましょう。

「好きすぎて辛い」と思うくらい人を好きになるのは素敵なこと!

 本来であれば、「辛い」という感情はネガティブなものです。しかし、誰かのことを「好きすぎて辛い」と感じるのは、決して悪いことではありません。それだけ人を好きになれるというのは、素敵なことなんです。そう切り替えることができれば、ポジティブな対処方法も見えてくるはず!

「彼のことを好きになりすぎて、辛い……」と感じている人は、こちらを参考に原因と対処方法を見つけてくださいね!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


34歳夫&妻55歳! 20歳超え「年の差」カップル6人に聞いてみたら…むしろ“超”年上が優勝だった
 今回は、20歳以上年上のパートナーがいる方に“超年の差で良かったこと”を聞いてみました。これを知れば、あなたの恋愛対象...
恋バナ調査隊 2025-11-19 08:00 ラブ
カーナビ履歴にホテルって!? 浮気が発覚した「彼氏の怪しい行動」5つ。謎アプリの正体に愕然!
 信じていた彼氏がまさかの浮気! いったいどんなきっかけで発覚したのか、浮気された経験のある女性に経緯をうかがいました。...
恋バナ調査隊 2025-11-18 08:00 ラブ
「経験人数は?」って正気ですか。婚活市場に潜むヤバすぎる男たち。いい母乳が出そう…ってキモすぎる!
 アラサー・アラフォーになると、本気で婚活を始める女性も多いですよね。婚活市場には素敵な男性ももちろんいますが、「何様で...
恋バナ調査隊 2025-11-18 08:00 ラブ
既読スルーを撃破!返信催促がうますぎる絶妙なLINE3選。褒められたらつい…
 気になる人、好きな人とのLINEはなるべく長く続けたいですよね。でも「返信は?」と催促するのは重く思われそうで気が引け...
恋バナ調査隊 2025-11-16 08:00 ラブ
「絶対に離婚しますよ」妻の冷たい一言で45歳夫が覚醒。毎日コンビニ弁当でも“期限までには”別れたい理由
「冷酷と激情のあいだvol.272〜女性編〜」では、仮面夫婦から完全なる家庭内別居まで悪化した夫婦関係に悩む妻・絵里香さ...
並木まき 2025-11-15 11:45 ラブ
「完全に“他人”扱いです」結婚18年目、こぼれた本音に夫が青ざめて…45歳妻が今も悔やむ一言
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-11-15 11:45 ラブ
【漫画】「妻の価値0点」夫の暴言に涙。扉の向こうにいた女は…サレ妻の復讐が始まる!『60点の夫婦でいいのに』#3
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】  「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変...
【漫画】「旦那さんかっこいい」自称・100点女の発言に戸惑い…不穏な笑みの意味は?『60点の夫婦でいいのに』#2
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】 「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変し...
【漫画】私の最高得点は60点…モラハラ夫の“採点”に耐える日々「俺に見合う女になれ」って何様?『60点の夫婦でいいのに』#1
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】 「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変し...
「後ろ振り向いてみてー」のLINEにギョッ! 浮気がバレた3つの瞬間
 今回は、浮気がバレた瞬間のLINE、つまりフラれる直前のLINEを見せてもらいました。長年付き合っていたとしても、終わ...
恋バナ調査隊 2025-11-15 08:00 ラブ
「俺は子作りの道具?」男性が反発する理由。年末に焦る女に伝えたい、本当の結婚への近道
 2025年の年頭に「今年こそ結婚する!」と誓った女性は、かなりいると思います。その言葉を胸に婚活に励んだ人もいたでしょ...
内藤みか 2025-11-14 11:45 ラブ
「全部 知ってるよ」に戦慄…ハイスぺ夫がストーカー化。元ホステスの妻が怯える“もう一つの顔”
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-11-14 11:45 ラブ
クリスマスまで間に合うか!? 私が進行中の“彼氏作り大作戦”。マチアプで同時進行、女友達から攻めるetc.
 ハロウィンが終わり、クリスマスムードが漂ってくるこの季節。「今年こそは彼氏と過ごしたい!」そんな想いから、今まさに“恋...
恋バナ調査隊 2025-11-13 08:00 ラブ
特別だけど恋人じゃない。“名前のない関係”に揺らぐ4人の体験談。「夜を過ごしたのは一度だけ」
 恋人じゃないけど、他の人より特別。曖昧で切ない“名前のない関係”に心を揺らした経験はありませんか? 今回は、誰にも言え...
恋バナ調査隊 2025-11-12 08:00 ラブ
「もう離婚だ!」小さな不満が露わに――年代別に見る夫婦の危機の注意ポイント。どうすればうまく乗り越えられる?
 長い結婚生活を送っていると、いろいろな課題や困難に心が折れそうになることがありますよね。実は「夫婦の危機」は、年代別に...
恋バナ調査隊 2025-11-12 09:50 ラブ
若者世代で「キスはOK、その先はNG」が増えている? 性欲を“汚いもの”と決めつけるのは酷じゃないか
 先日Xで「キスやハグはいいけど、行為だけは無理」という投稿を見かけました。  そのコメント欄やリポストを眺めてい...
豆木メイ 2025-11-11 11:45 ラブ