更新日:2021-03-08 06:00
投稿日:2021-03-08 06:00
肉のハナマサで購入したウクライナのお菓子にハマっています。
商品名のとおり、クッションのようなフワフワな食感が楽しいパイ菓子。
ハナマサに立ち寄ったときに発見したのですが、パッケージが大きいのに安い! とビックリしました。日本のお菓子にはないような異国情緒あるデザインもかわいらしいです。
味はチョコレート、ストロベリー、チェリーの3種類。全種類を購入したので、味をリポートしたいと思います。
チョコレート味は、「大きくなったパイの実」といったところ。中のチョコレートは甘すぎず、みっちりと入っています。とくにエキゾチックな味わいもないので、クセもなく食べれます。ちなみに店頭では一番売れていて、私が買ったときには、陳列棚のラストワンになっていました。正確に言うと、チョコデニッシュとパイの実の合いの子といったところでしょうか。
ストロベリー味は、ストロベリーピューレがしっかりと甘く、「ザ・外国のお菓子」という感じでした。紅茶に合うと思います◎
個人的に好きだったのはチェリー味。ほんのりと外国のお菓子の香りがするのと、控えめな甘さが食べやすかったです。初めて食べたときには、そのおいしさに感動し、一日で全部食べてしまいました(カロリーがハンパないのでマネしないでください)。
一個が大きくて食べ応えがあり、16個入って148円とコスパもいいです。
(編集S)
日めくりコクハク 新着一覧
うちの猫ズは基本的に抱っこが苦手。
夫が抱きかかえたら2匹そろってひどい顔。
我慢強いお兄ちゃん(左)と忍耐...
「ちゅ(2)る(6)」と読む語呂合わせから。
脱毛をしてつるつるより「ちゅるちゅる肌」を普及するのが目的らしい。
っ...
ちゃんと撮れた?
って、聞かれた気がして。
もー。
熊本・阿蘇にて。

ふらっと散歩した。
休日はカフェでひといき。
のんびりコーヒー飲むのもいいよね。
(編集S)
鼻と鼻をくっつけて。
アザラシの赤ちゃんは、
こうやって匂いでママかどうかを確認するんだって。
遠くで汽笛を聴きながら
どことなく幻想的
そんな夜が好き
山口・周南にて

お出かけでちょっと水戸芸術館へ。
閉館間際で誰もいなかったのでエントランスでパチリ。なんだか「フランダースの犬」の...
ゆっくりと時が流れる散歩道
いつもの散歩道が
こんなに青い空だったなんて

ん? どした? なんか疲れてる?
そんなときはね、ぼくのお腹を撫でるといいよ。
ふわふわのもふもふだよ。
ぬく...
「ギョウザマニア」@品川
もっちもちのボリューミー系羽根つき餃子。
味付きで調味料要らずなタイプでしたが、
お...