男性は記念日を忘れる生き物?納得の理由&忘れさせない方法

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2021-05-11 06:00
投稿日:2021-05-11 06:00
 誕生日や付き合った記念日、結婚記念日など、女性が大切にしたい「記念日」。でも、そんな記念日を、あっさり忘れてしまうのが男性たち……。実は、男性には記念日を忘れるもっともらしい理由があるようなんです。原因を知っていれば、余計な心配や怒りが減るかもしれませんよ。

女性との違いは? 男性が記念日を忘れてしまう納得の4つの理由

 結論から言うと、男性は「記念日を忘れる生き物」なのかもしれません。そんなふうに思わせる、興味深い理由から見ていきましょう。

1. 男性は一点集中型

 たとえば、LINEをする時、テレビを見たり、話したりしながらできるのが女性。対して男性は、返信することだけに集中する場合が多いでしょう。

 これは、男女の脳の構造に違いがあるからだと言われています。脳には右脳と左脳をつなげて情報を処理する「脳梁」という部分がありますが、男性はこの脳梁が女性より細いため、同時にタスクをこなすことが苦手なのだとか。

 つまり、男性は仕事などで忙しい時や予定が重なった時、同時進行で考えることができないため、記念日をうっかり忘れてしまうのです。

2. 男性は「時間」に対して鈍感

 古来から女性は定期的に来る生理と向き合い、限られた時間の中で妊娠・出産を行ってきました。子孫を残せなかったり、命に関わるリスクを負うからこそ、女性は日頃から「時間」を大切にする傾向にあります。

 その点、男性は時間をそこまで気にする必要がないため、記念日を含めた「時間」にこだわりがないとも考えられているよう。

 さらに、大半の男性は自分の誕生日に関してどうでも良いと思っている人が多く、記念日を忘れられた女性の「寂しい気持ち」を理解することができません。だから、忘れることを繰り返すのです。

3. 男性は記憶することが苦手

「あの時、あの場所で、こんなことがあったよね〜」と彼に話すと、「そんな細かくよく覚えているね!」なんて、びっくりされた経験がある女性は多いはず。実は、男女の脳の違いは記憶にも関係しています。

 女性は記憶を司る「海馬」と呼ばれる場所が、男性より大きいと言われます。そのため、プロポーズや結婚式、出産、裏切り、死別など、自分にとって印象的な出来事をその時の気持ちとともに、事細かに覚える習性があるそうです。

 対して男性は、これが苦手。そのうえ、過程よりも結果を大切にするため、過去に作った「記念日」よりも、未来のことを重視します。

4. 男性は察せない生き物

「本当はこうしてほしいのに」というもやもやを抱え、その不満が爆発して喧嘩になる……男女のあるあるですね。これは、男性が察する能力が低いことに原因があるかもしれません。

 女性は母親として、子供を育てるという大きな任務を持っています。まだ話ができないくらいの小さな子供の微妙な変化を察して、機嫌や体調などを読み取るのです。こういったコミュニケーション能力は、男性よりも女性のほうが明らかに上。

 そのため、誕生日が近くなってきてそわそわしている女性の態度にも、男性はもちろん気づきません。記念日に限らず、察することを得意とする女性と察せない男性の間に問題が起きやすいことを知っておくことも、トラブル回避につながるかもしれませんね。

男性に記念日を忘れずにいてもらうには?

「男性は記念日を忘れる生き物」と理解したところで、やっぱり覚えていて欲しいのが乙女心。忘れられたら悲しい気持ちになるのは当然です。では、どうしたら記念日を忘れずにいてもらえるのでしょうか?

駆け引きせずに前もって伝えておく

 女性は、「記念日を覚えている=愛情の証拠」だと思いがちですが、前述したように男性は愛情とはまったく関係なく、記念日を忘れるのです。そのため、「覚えているかな」と試すような駆け引きはしないほうが良いでしょう。

 どうしても一緒にお祝いしてもらいたかったら、「◯日、誕生日だけど会えるかな?」「今度の記念日は、ここに行かない?」と、具体的に伝えておくのが得策ですね。

予定と合わせてセッティングする

 予定の1つとして、前々から組み込んでしまうのもありです。たとえば、「結婚記念日は毎年旅行に行く」として、一緒に予定を立てるなど。男性だって、機会さえあれば女性を喜ばせてあげたいと思っているはずです。

 サプライズを待ちたい気持ちも分かりますが、普段の態度からあまり期待できそうにない男性の場合には、「楽しませてもらう」のではなく、「一緒に楽しむ」と気持ちを切り替えて、セッティングをしてみてはいかがでしょうか。

大切なのは、記念日を忘れた後のフォローですよね…

 男性が記念日を忘れてしまうもっともらしい理由、たくさんありましたね。でも、世の中には、記念日を忘れないどころか、大切にする男性がいるのも事実。そういった男性は、女性を喜ばせたいという気持ちが「忘れる」という本来の性質に勝っているのかもしれません。

 ちなみに先日、我が家でも父が母の誕生日を忘れました。しかも、「昨日は何の日でしょうか?」とおちゃめに聞いた母に対して、「あ!誕生日だったか! ◯日でしょ?」と、知ったふうに答えたものの、日付を間違える始末……。

 忘れるのは仕方ないとはいえ、世の男性たちには忘れた後のフォローを学んでほしいものです。そして、女性側も記念日を一緒にお祝いしたいのであれば、前もってお膳立てをしてあげるくらいがちょうど良いのかもしれません。ぜひ、おおらかな気持ちで大切な日を迎えてくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


不倫してる? 怪しい旦那の泳がし方5選。感情的になる前に“多くの証拠固め”をするのが得策
 女の勘で「旦那が不倫をしている気がする…」と察知しても、いきなり詰め寄ったりしないで。旦那の挙動に女の陰がチラついてシ...
年下彼氏からアラフォー女性がコクられても即別れを告げられる理由…鬼門はアナタの「誕生日」にアリ
 やっとできた年下の彼。けれどその幸せもつかの間、1カ月もたたないうちに彼から別れを告げられてしまう年上女性が続出してい...
内藤みか 2025-02-27 06:00 ラブ
お泊りデートの失敗談7選。ワキ処理忘れの惨劇、冷たい賢者タイム、謎のはい!はい!掛け声コール…
 大好きな彼とのはじめてのお泊まりデート。肝心なところで「やらかしちゃった!」と真っ青になったり、愛を確かめ合っている中...
恋バナ調査隊 2025-02-27 06:00 ラブ
友人の彼氏のED告白を聞いて思うのは、「正直、いいな」。
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
新井見枝香 2025-02-27 06:00 ラブ
「好きだけど、もう疲れた」恋愛でも燃え尽き症候群にご用心! なりやすい人の特徴と解決法
 それまで熱心だった人が急に意欲をなくしてしまう「燃え尽き症候群」は、恋愛でも起こるといいます。恋愛で燃え尽き症候群にな...
恋バナ調査隊 2025-02-26 06:00 ラブ
離婚しないけど一緒に過ごすのも嫌だ…そんな夫婦が選ぶ「家庭内別居」の原因・実態は?
「離婚はしないけど一緒に過ごすのも嫌だ」と、家庭内別居を選択すしている夫婦は少なくありません。でもなぜそうなったのか、気...
恋バナ調査隊 2025-02-25 06:00 ラブ
前科発覚! 好きな人が過去に浮気していたら…許せる派? 許せない派?
 今アプローチしている相手や、狙っている好きな人。その人が過去のお付き合いで浮気の前科があったら、あなたは許せる派? そ...
恋バナ調査隊 2025-02-24 06:00 ラブ
「結婚するわけがない。観察対象としては面白い」美意識ゼロな恋人に冷めた目を向ける50歳男性
「冷酷と激情のあいだvol.234〜女性編〜」では、シングルマザーとして子育てと仕事を両立させる洋子さん(47歳・仮名)...
並木まき 2025-02-22 06:00 ラブ
「男性にモテるために、わざとプチプラ服を選んでいます」床上手を自負する47歳女性の再婚計画
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-02-22 06:00 ラブ
井桁弘恵は男友達と2人で旅行もオッケー。「男女の友情」がガチで成立する条件とは?
《恋愛のことも仕事のことも話せるのが男友達》――。モデルで女優の井桁弘恵(28)が、18日放送の日本テレビ系「踊る!さん...
パラサイト不倫2人目の“標的”はあの女のFB友達…40代婚活セミナー講師がもくろむ復讐プラン #2
 悦子さん(48歳婚活セミナー講師/既婚子供アリ)は「リッチな成功者の男性」「承認欲求高めのハイスぺ男性」としか不倫をし...
蒼井凜花 2025-03-03 19:08 ラブ
不倫相手と別れた後の女性心理。既婚女性と未婚女性、立場によっても違う
 不倫していた男性と別れた後、女性はどのような心理になるのでしょうか? 自身が既婚者なのか未婚者なのか、立場によって抱く...
恋バナ調査隊 2025-02-21 06:00 ラブ
Overアラサーが20歳代の年下男性に愛される理由…彼らにとって「収入」は二の次だった
 アラサー以上の女性が年下男性を好む傾向は前からありましたが、最近顕著なのは、20代男性がアラサー以上の年上女性を好むよ...
内藤みか 2025-02-20 06:00 ラブ
「風俗を使ったら、心ごと妻から離れてしまうかもしれない」。セックスレスに耐える30代男たちの悲痛な叫び
 今やネット・メディアを通してそのワードを目にしない日はないというほどに深刻な、日本のセックスレス問題。しかし当事者だと...
久留米あぽろ 2025-02-18 06:00 ラブ
身の毛もよだつ不倫の恐怖体験3話。あり得ないような“まさか”がある…!
 世の中には不倫に興味がある人もいるでしょう。でも、どんな事態になるのか、どんなリスクがあるのか深く考えずに突っ走るのは...
恋バナ調査隊 2025-02-17 06:00 ラブ
LINE見返しちゃうよ…「未練が残る曖昧な別れ」3選。駆け引きしたら負けた? それともすっきり?
 好きな人との別れはどんな形であれつらいですよね。中でも曖昧な別れは未練が残るもの。この世の終わり…などと感じる時間も長...
恋バナ調査隊 2025-02-16 06:00 ラブ