更新日:2021-05-28 12:21
投稿日:2021-05-28 06:00
マウンティングの被害にあったことはありませんか? 全く知らない他人ならスルーできるかもしれませんが、職場や学校など生活環境の中にそういう人がいると大変ですよね。今回はそんなマウンティングをしてくる先輩に悩んでいる方からの相談にどろんぱの面々がお答えします!
他人を通じて自己認識をする人には自信がない
お悩みメールは一部抜粋ですが、原文ママです(ゴリラで笑ってしまいました)。
うーん、マウンティングってほんと困った行為ですよね……。職場の先輩となると無下に扱うこともできないし、相談者さんは相当疲れるだろうなあと思います。
ただそういうことをしてしまう人には決まって“あるもの”が足りていません。それは「自信」です。
そもそも人間関係におけるマウンティングとは、自分が他より優秀であるとアピールする行為のこと。つまり「私はあなたより優れているでしょ?」と確認しているのだと思います。でも、自信がある人はそんなことする必要がありません。
だから今後またマウンティングされたら「ああ、この人は自信がないんだな」と思ってみてください。ちょっと冷静に対応できるのではないかと思います。相談者さんを通じて承認欲求を満たそうとしているかもしれないので、その欲求を満たせないようにするのも有効なはず。「へえ! そうなんですね! 話は変わるんですけど~……」って感じで、”あなたの話には興味がありません”というアピールをするのも重要です。
しばらくそんな対応を続けて、それでもやめてくれなければ、もしかして相談者さんと仲良くなりたいのかもしれません。本当は、あまのじゃくなだけの心優しいゴリラかもしれないし……。
また悩んだらどろんぱに来てください。いつでも大歓迎です。
登場人物紹介
モジョ子
自信がほしい主人公。気が弱いのでマウンティングの標的にされがち。
コミ
モジョ子の先輩。女の園で生きてきたのでマウンティング耐性高め。
マキさん
どろんぱのナンバーワンホステス。スルースキルの高い3人の子持ち。
ママ
どろんぱのママ。マウンティングの意味がよくわかっていない。
ライフスタイル 新着一覧
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
現在、離婚を目...
10月に行われた衆議院選。自民・公明が過半数割れし、結果は大荒れとなった。そんななか大躍進を遂げたのが国民民主党だ。若...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
生きていればどんな人間でもメンヘラ化することありますよね。特に恋愛感情が絡んでいるとやらかしがち。これは女性に限った話...
街はすっかりクリスマスムード、もうすぐお正月という時間の流れるスピードに毎年驚いています…。今年もがんばった自分に、ク...
離婚という一大決心をしたシンママでも、心の中は不安でいっぱいな人が多いはず。養育費が確実に支払われる確証もないため「経...
忙しい現代人。疲れきってまいっている時には、誰かからの何気ない一言が救いになることもありますよね。
今回は、心...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、切り花以外にも胡蝶蘭といった花鉢や観葉植物などの取り扱いに加え、店舗や会社様など...
企業でも子育てに対する理解が深まってきた昨今。出産後の妻を支えるために、育休を取得する夫は少なくありません。でも、安心...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
闇バイトによる強盗事件が全国で相次いでいますね。離れて暮らす高齢の親の防犯面が心配だと感じる人も少なくないでしょう。
...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 10月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たま...
12月に入り、忘年会のお誘いも増えてまいりました。一年の疲れをお酒で癒す良き習慣ですな。その一方で、気になるのが肝臓へ...