比較!スポーツフード資格取得なら“スポーツフードマイスター”が人気♪ 魅力や取得方法、おすすめ通信講座は?

コクハク編集部
[PR]
更新日:2021-09-29 16:00
投稿日:2021-09-29 16:00
 活躍するスポーツ選手を見ると、ハードなトレーニングばかりが取り上げられがちですが、実は同じくらい重視されているのが「食事」。そんなアスリートたちを支える影の立役者“スポーツフードのプロ”が、今、大きく注目されているのをご存知でしょうか?
 そんなスポーツフードのプロを目指すためには、やはり資格取得が近道! そこで今回は、スポーツフード資格の種類を比較し、その中でも人気の「スポーツフードマイスター」をリサーチしました。仕事にも生活にも活かせるスポーツフードの資格、必見です♪

スポーツフード資格の種類や費用を比較! 選び方のポイント

「スポーツフード」が認知され、注目される昨今、スポーツフード資格の種類は増えてきています。まずは、おもな資格や選び方のポイントをチェックしてみましょう。

人気スポーツフード資格4種類を比較! 内容や費用をチェック

◆スポーツフードマイスター資格

【協会】日本安全食料料理協会
【受験料】10,000円
【受験資格】特になし
【受験方法】在宅

スポーツフードマイスター資格」は、スポーツ栄養の基本から毎日の献立など、アスリートの指導だけではなく、実生活で役立つ知識を得ることができる資格です。さまざまなシーンで活用できるため、スポーツをする人を食事や栄養面でサポートしたいと思うのであれば、取っておいて損にならない資格でしょう。

 独学でも受験は可能ですが、協会認定校の通信講座であれば試験免除のコースもあるので、おすすめです。

◆アスリート栄養食インストラクター資格

【協会】日本インストラクター技術協会(JIA)
【受験料】10,000円
【受験資格】特になし
【受験方法】在宅

アスリート栄養食インストラクター資格」は、アスリートに必要な栄養素の知識はもちろん、競技に合わせた食事の考え方や、疲労回復、風邪予防、減量のコツなど、さまざまな側面からサポートする知識を得ることができる資格です。資格取得後には、自宅やカルチャースクールなどでの講師活動を行うことも可能です。

「スポーツフードマイスター資格」と同じく、協会認定校の通信講座もあるので、効率良く資格取得したい人は要チェックです。

◆アスリートフードマイスター資格

【協会】一般社団法人日本アスリートフード協会
【受講&受験料】3級:73,700円、2級:121,000円、1級:242,000円
 ※検定試験料(1回分)含む
【受験資格】協会指定の認定機関の講座を申し込んだ人のみ可能
【受講方法】通学制&通信制

「アスリートフードマイスター資格」は、アスリートの年齢別、競技別、タイミング別に最適なプログラムを学習することができる資格です。もちろん、普段の食生活に活かすこともできます。

 受講料はほかのスポーツ資格と比べると少々高額なイメージですが、級が上がるに連れて、幅広い知識を網羅できるようになります。ちなみに、スポーツ選手の妻や芸能人にも人気の資格だそうですよ。

◆スポーツフードスペシャリスト資格

【協会】日本能力教育促進協会(JAFA)
【受講&受験料】37,400円
 ※認定証・検定料込み
【受験資格】協会指定の認定機関の講座を申し込んだ人のみ可能
【受講方法】通信制

「スポーツフードスペシャリスト資格」は、プロのアスリートの指導など仕事に活かすことももちろんできますが、食生活など実生活で役立つ資格として人気があるようです。

 食生活と栄養について知識を得ることで、部活動を頑張る子供など、スポーツをする人の体に合わせた食事をアドバイスしたり、サプリの役割や正しい摂取方法など体を守る知識を習得することができます。

スポーツフード資格を選ぶ時には「目的」が大切

 実は、スポーツフード資格は国家資格ではなく、すべて民間の資格です。上記でご紹介したように、各資格の特徴はさまざま。そのため、スポーツフードの資格を得た後に「どんなことがしたいのか」という目的を明確に持つことが、とても大切です。
たとえば……
・スポーツ選手を目指す子供を食事面でサポートしたい
・社会人クラブでマネージャーをして食事のアドバイスがしたい
・マラソン大会に出るためにもっと持久力をつけたい
・スポーツ好きだから、就職するために資格を取りたい

 など、人によって目的はそれぞれですよね。せっかく学習するのですから「将来に活かす」ことを視野に入れて、選ぶことをおすすめします。

人気の「スポーツフードマイスター資格」ってどんな資格? 難易度は?

 上記でご紹介しましたが、スポーツフード資格の中でも、今、注目度が高いのが「スポーツフードマイスター資格」。どんな資格か、より詳しく見ていきましょう。

スポーツフードマイスターは「スポーツフードのプロ」

「スポーツフードマイスター」とは、スポーツ栄養の基本的な知識をもとにバランスの取れた献立やレシピを考えたりと、アスリートの体作りを支えることができる“スポーツフードのプロ”です。

 運動量や性別、年齢に応じた食事についても習得できるため、家庭での食事管理はもちろん、スポーツフードについて指導するトレーナーやインストラクターになるなど、活躍の場は大きく広がっています。

スポーツに関わる仕事&スポーツをしている子供を持つママに人気

 スポーツフードマイスター資格では、アスリートをサポートするスポーツ食を学ぶだけではなく、科学的根拠のある一般的な栄養知識を得ることができます。毎日の献立にも活かすことができるため、食育の一環として資格取得を目指す人も増えています。

 特に、クラブチームの監督やコーチ、フィットネスクラブなど、スポーツに関わる仕事をしている人や、スポーツキッズを支えるママに人気の資格です。

日本安全食料料理協会(JSFCA)の認定資格だから安心

 スポーツフードマイスター資格は、日本安全食料料理協会(JSFCA)が認定する資格のひとつ。JSFCAは食品や料理、食育についてのさまざまな資格を認定している機関で、「食文化の有効活用を行うことができる人材の育成」を目的として運営されています。

 メディアにも取り上げられていて知名度が高い機関ですので、資格取得を目指すなら安心ですね。

・2カ月に1回試験開催! 自宅受験可能&受験免除の通信講座もある

 スポーツフードマイスター資格は、2カ月に1回の頻度で試験が開催されています。インターネットからの申し込みで自宅受験できるため、自由度が高く手軽なのも魅力。

 下記でご紹介しますが、通信講座の中には日本安全食料料理協会(JSFCA)に認定された指定の講座を用意しているところもあります。受験免除のコースもあり、確実&スムーズに資格取得をしたい人におすすめです。

・合格基準は70%以上の評価と割と高め

 スポーツフードマイスター資格の難易度については公開されていないようですが、日本安全食料料理協会(JSFCA)公式サイトによると「70%以上の評価」が合格基準と、割と高め。

 独学で試験に挑むこともできますが、学習範囲が広いため、通信講座などで効率よく資格取得を目指す人が多いようです。

仕事&育児に活かせる!スポーツフードマイスターの4つの魅力

 近年、日本ではスポーツをする人の割合が増加傾向にあります。当然、スポーツフードについての認知や関心は高まる一方! 時代が求めるスポーツフードのプロ、「スポーツフードマイスター」という仕事には、どんな魅力があるのでしょうか?

1. スポーツチームで選手指導ができる

 スポーツチームで監督やコーチをしている人にも、スポーツフードマイスターは注目されている資格です。選手指導をする立場の人は、戦術や練習メニューを組むことだけではなく、日々の健康管理などあらゆるケアが求められます。

 スポーツフードマイスターの知識があれば、「いつ」「どんな食事を」「どのくらい食べるか」など、細かい食事管理についてアドバイスし、選手の体作りを根本的にサポートすることができるため、チーム全体のパフォーマンスの向上につなげることができます。

2. スポーツトレーナーとして選手をサポートできる

 アスリートのケガの予防やリハビリなどを行う仕事、「スポーツトレーナー」として活躍をしている人にも、スポーツフードの知識は浸透しています。

 スポーツフードマイスターの資格を取れば、スポーツトレーナーとして実業団などのプロの現場ではもちろん、フィットネスクラブやジム、病院などで、プロ・アマチュア問わず、たくさんの人のサポートをしてあげることができます。

3. スポーツフード専門の料理講師になれる

 スポーツフードマイスターの資格取得後、スポーツフード専門の料理講師になるという進路もあります。

 スポーツ関係の仕事をしている人や、スポーツキッズを育てるママなど、「スポーツフードを気軽に学びたい」と思う人は増えています。自宅やカルチャーセンターなどで教室を開くことで、“スポーツフードの伝道師”として多くの人に知識を伝えることもできますね。

4. スポーツキッズの食生活をサポートできる

 プロのスポーツ選手を目指していたり、体育会系の部活に入っているスポーツキッズの食生活をサポートできるのも、スポーツフードマイスターの魅力です。

 栄養の偏った食事ばかりだと、当然、エネルギー不足となり、ケガや体調不良につながってしまうこともあります。我が子の頑張りを食事によってベストパフォーマンスにつなげてあげられるのも、スポーツフードマイスターのできる技でしょう。

スポーツフードマイスター資格取得で得られるメリット

 スポーツフードマイスターの資格を実際に取得したら、どんなことができるのでしょうか? 資格の活かし方を具体的に想像するためにも、メリットをチェックしてみましょう。

幅広いフィールドでキャリアアップができる

 スポーツフードマイスターの資格を取得すると、スポーツフードの基本的な栄養学から実践に活かすまでのノウハウを得ることができます。

 たとえば、スポーツチームの監督、トレーナー、フィットネスクラブ、ジムなど、現在、スポーツに関係する仕事に就いている人はキャリアアップが叶いますし、独立して料理教室を開いて講師として活動するなど、幅広いフィールドでの活躍を目指すことができます。

自分や家族の健康&体型維持に知識を活かせる

 スポーツフードマイスターの知識は、自分や家族の健康や体型維持をサポートすることができるのもメリット。

 肥満が気になる人なら、過度な食事制限をすることなく、栄養バランスの取れた食事で効率良くスタイルアップを目指すことができますし、運動をする人なら、体に合った食事プランを的確に判断することができるため、コンディションの維持にも役立ちます。

スポーツをする人のベストパフォーマンスを引き出せる

 スポーツをする人にとって、「パフォーマンスで成果を上げたい」というのは一つの大きな目標でしょう。

 そんなアスリートに寄り添い、日々の食事面からサポートして、ベストパフォーマンスを引き出せてあげられるのも、スーパーフードマイスターだからこそできること。サポートするアスリートの記録が伸びて成果が出た時には、大きなやりがいを感じることができますよ。

独学よりもW資格取得できる通信講座が手軽! おすすめスポーツフード講座2選

 上記でご紹介したように、スポーツフード資格はどれも民間資格ですので、独学で取得を目指すこともできます。ただ、より効率良く資格取得を目指すなら、今、流行りの通信講座を利用したほうがスムーズでしょう。

 そこで、今話題のW資格取得できるおすすめのスポーツフード資格講座をご紹介します。

1つの講座でW資格取得できる通信講座の特徴

・1つの講座を受講するだけで2つの資格を取得できる

 1つの講座を受講するだけで、2つの資格取得ができるのが「W資格取得講座」の一番の魅力です。たとえば、スポーツフード資格の場合、「スポーツフードマイスター」「アスリート栄養食インストラクター」の両方の資格を得ることができます。

 これらの資格は履歴書に書くことももちろんできるため、スポーツ関係の仕事に就きたい人にとっては幅広い知識を持っていることをアピールできますし、現在の仕事のキャリアアップを目指す人にとっても役立つでしょう。

・最短2カ月で取得可能! プロ監修のオリジナル教材のため初心者に優しい

 W資格取得ができる通信講座は、プロ監修の完全オリジナル教材を使って学習ができます。独学だと専門的な知識を得るまでに時間がかかってしまいますが、基礎知識から試験対策まで一度に学べるため、初心者でも安心。

 資格取得までの期間は最短2カ月、長くても6カ月ほどが目安です。1日30分の学習でも取得できる学習内容になっているので、自分のペースに合わせて資格取得を目指したい人にもおすすめです。

◇SARAスクール〜スポーツフード資格講座

「SARAスクール」は、140種類以上の講座を持つ実績のある通信講座です。そのほとんどがW資格取得を目指せる内容となっていて、SARAスクールのスポーツフード資格講座では「スポーツフードマイスター」「アスリート栄養食インストラクター」の2資格を取得することができます。

 SARAスクールには女性が選ぶ通信講座第1位という実績があり、累計20,000人以上(2021年9月現在)の資格取得をサポートしてきていて、ノウハウがたくさん! 無料サポートも充実しているため、初心者にもおすすめです。

◇諒設計アーキテクトラーニング〜スポーツフードマイスター講座

 老舗の通信教育スクール「諒設計アーキテクトラーニング」も、W資格取得ができる通信講座です。SARAスクールと同じく、諒設計アーキテクトラーニングのスポーツフードマイスター講座を受講すれば「スポーツフードマイスター資格」「アスリート栄養食インストラクター」のW資格取得を目指せます。

 諒設計アーキテクトラーニングは、「資格取得者が選ぶ通信講座第1位」に選ばれていて、なんと292以上の講座数を持つ実績のある通信講座です。(2021年9月現在)公式サイトからは無料資料請求も気軽に申し込めるので、通信講座に興味がある人はこの機会にチェックしてみてくださいね。

スポーツへの関心が高まる今こそ、スポーツフードのプロを目指してみては?

 今、日本では週一以上の運動をする人の割合が増加傾向にあるそうです。それに伴い、体作りに活かせるスポーツフードへの関心や需要も、どんどん高まっています。

 スポーツフード資格は、スポーツを生業とする人だけではなく、自身や家族の健康や体力増進を目的とする人にとっても役立つ資格です。ぜひこの機会に、あなたもスポーツフードのプロ、「スポーツフードマイスター」を目指してみませんか?

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


ポテンシャルに脱帽!日本でも馴染みの花「タラスピ」活用法
「俺もさ、最近考え方を変えたんだよね」  先日、仲良しのお花屋さん仲間A君との花談議で飛び出した一言でございます。...
誰かの役に立っていたい!必要とされたい欲求を満たすには?
 誰かから必要とされたい——。そんな欲求が強いタイプの人がいます。この他人から必要とされたいという欲求は、どのように満た...
まるでブラックホール…目が離せなくなる“にゃんたま”の魅力
 きょうは、ブラックホールみたいな、にゃんたまω!  ブラックホールとは、極めて高密度で強い重力のために、物質だけ...
やる気を出す方法5選! 原因を解消してスイッチを入れよう♪
 仕事が忙しい時や頑張らないといけない時に限って、「なんだかやる気が出ない」ってことありますよね。そんな時、自分なりのス...
アプリ婚活か!「ペット可」物件探しで感じたトホホな共通点
 保護猫2匹と暮らすことで手狭となり、引っ越し先を探すことになりました。「ペット可」物件の少なさに驚愕しつつ、ようやく内...
マウンティングしてくる人への対処法は? お悩みに答えます
 マウンティングの被害にあったことはありませんか? 全く知らない他人ならスルーできるかもしれませんが、職場や学校など生活...
猫草を夢中でムシャムシャ…“にゃんたま”の食欲は止まらない
 きょうは、食べ放題の猫草をかじるにゃんたまω君にロックオン。  春の若葉は最高♪ 硬すぎない噛み心地、ムシャムシ...
まずは小さな一歩から…#zerowasteで地球にやさしい生活を
 皆さんは「#zerowaste」をご存知でしょうか? 現在、Instagram上では、世界中で790万回以上の使用がさ...
ハチワレ猫は福を呼ぶ♡ "にゃんたま”にも無限のエネルギー
 きょうは、ハチワレにゃんたま君。  末広がりの縁起の良い数字で、漢字の「八」の字のように割れている顔の模様は、福...
生きづらい環境にさよならを!?生きるハードルを下げるコツ
 仕事で怒られてばかりで、出勤したくない……また付き合った彼にフラれてしまった……。私の人生、なんでこんなに生きづらいん...
え!95→2件まで激減「ペット可」賃貸物件の少なすぎる実態
 ペットを飼うために絶対に必要な条件である「ペット飼育可」物件。じつはこれを見つけることが、もっとも大変かもしれません。...
なぜ差がつくの? プライドが高くて嫌われる人、好かれる人
「プライドが高い」って、どんな時に使う言葉でしょう。私もそうですが、基本的には良い意味で使われることは少ないと思います。...
塀に空いた穴に頭を突っ込んで…“にゃんたま”君の大胆ポーズ
 きょうは、日当たりのよい空き地で出逢ったシャイなにゃんたまω君。  こんにちは!と爽やかに声を掛けて、にゃんたま...
素直に言えない感謝の気持ちを「カンパニュラ」に込めて
 梅雨も近づいた、ある日の出来事。猫店長「さぶ」率いる我が花屋に、悩めるお客様がご来店でございます。 ワタクシ「何...
人生が好転するタイミングって? チャンスを逃さないために
 どん底にいるときに待ち望んでしまうのが「救いの手」。この状況から抜け出したい……誰かなんとかしてくれたら……そんな風に...
自分の魅力に気づいてない 無自覚"にゃんたま”にメロメロ
 きょうは、猫界の「イケにゃん」について考えます。  多くの雄猫を見てきて、雌猫にモテているのは、恰幅の良い喧嘩の...