佐久間由衣×奈緒 運命の共演!<前>お互いの愛を伝え合って…

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2021-09-19 06:07
投稿日:2021-09-19 06:00

消化しきれない悲しさを抱えていても…

 ――では、本作の津村記久子先生の原作は読みましたか。

 佐久間 出演のお話しをいただいたときに読みましたが、もっと早く出会いたい作品だと思いました。日常生活で経験はしていますが、言葉にできない感情や、見過ごしていた自分のモヤモヤした感情が散りばめられている、素晴らしい作品でした。すごく読みやすい文体でページをめくる指が止まらないのですが、気づいたらとんでもないところに連れて行かれてしまっていた、という読後感なんです。鋭い視点で日常を捉えていて、鳥肌が立つ瞬間がたくさんありました。

 奈緒 私も出演のお話しをいただいたときに読みました。私が演じたイノギさん(猪乃木楠子)は過去に痛々しい経験をしています。由衣ちゃんが演じたホリガイさん(堀貝佐世)は自分自身に何かがあったわけではないですが、あるニュースを目にしてから、取り憑かれたように他者の痛みを自分ごととして抱えていきます。そして自分に自信がなく、何もできない自分を肯定できないんです。

 さまざまな物語で登場人物の過去にスポットライトを当てるケースはあると思いますが、実は周囲には大きな声では言えないけれど、自分の中で消化しきれていない悲しさを抱えている人はたくさんいるのでは、と原作を読んで感じました。ホリガイさんのような人はきっと、気づかなくても世の中に潜んでいるのではないかと。だから、ホリガイさんやイノギさんのような人たちに、「この“夜”を超えてほしい」という、強いメッセージを受け取った気がします。

 佐久間 寝る前に気分が落ち込んだときにこの小説を思い出すと、一度寝て、明日、朝日を浴びてから考え直そうと思えるというか。そうしたら、まだ自分が出会っていない“夜”を一緒に越えてくれる人と出会えるかもしれないと、明日への力を奮い立たせてくれる原作なんです。

スタントなしで挑んだ体当たりシーン

 ――作中では佐久間さん演じるホリガイが、体を張ってベランダ越しに下階に移動するシーンが印象的でした。あれは、スタントマンさんが?

 佐久間 いいえ。私自身が演じています。もちろんワイヤーをつけて安全第一で撮影しましたが、私は、高いところが大好きなので怖くなかったです。シリアスなシーンなので楽しかったというと語弊がありますが、集中力を発揮できました。

 ――奈緒さんはイノギを演じる際、ご自身が特技とするイラストを描くシーンがありますよね。

 奈緒 あれはもともと下絵があって、それを見ながら描きました。実際に色を塗りながら撮影したのですが、楽しくて没頭してしまいました。

学食でサバの味噌煮定食を…

 ――作品にちなんだ質問を。演じたホリガイとイノギは女子大生ですが、お2人は大学生活を経験していませんよね。大学生を体験できるならしてみてかったことは。

 佐久間 学食でのランチです。ずっと興味があって撮影中、お邪魔させていただきました。たしか食べたのはサバの味噌煮定食で、奈緒ちゃんに、「ホリガイみたいだよね」とメッセージと写真を送ったんです。夢が1つ叶いました。

 奈緒 サバの味噌煮定食って渋いですよね(笑)。私は大学生活に憧れて、高校を卒業してからよく、友達が通う大学へ遊びに行っていました。仲良しの友達が入っているサークルにも参加したことがあったので、イノギさんを演じたときは当時の記憶がよみがえりました。

 後編では、お2人のさらなるプライベートも深堀りします。

 ※『君は永遠にそいつらより若い』(吉野竜平監督)9月17日(金)より全国ロードショー。

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


中年女の増えた「抜け毛」これも更年期のせい? いやしかし…美容師からの“言葉”に反省した秋
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「私は親なんだから!」実母のワガママに限界…40代女性が心を守るために選んだ“思い切った決断”
 結婚をしてからも、実母との関係に悩む人は決して少なくないもの。「実の親子なのだから、分かり合えて当たり前」と思いがちで...
35歳すぎたら肌課金すべき? 美容部員が教える「正解スキンケア」。高級コスメとプチプラの“リアルな実力”
 35歳を過ぎてから、急激に容姿の衰えを感じるようになった筆者。SNSは数多のコスメ情報で溢れかえり、美容医療も治療法が...
ランチ6500円が普通だと…? 金銭感覚がおかしい衝撃LINE3選。240万稼いだってマジか
 あなたはどんな金銭感覚の持ち主に「おかしい」と感じるでしょうか? 金銭感覚の違いにより、相手との関係がこじれたり疎遠に...
「あの子、消されたらしいよ」“噂”が立った瞬間、表舞台には戻れない。芸能界に漂う“沈黙のルール”
 世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。  現在は清浄化...
仕事したくな~い! 連休明け、仕事中にこっそりやってる “現実逃避テク”7選。これでメンタル保ってます
 長い連休が終わった翌日の仕事…。朝からやる気が出ず、つい現実逃避したくなるものです。そんなとき、みんなはどんな方法で気...
もっと高く!ジャンピング“にゃんたま”を見よ。躍動感あふれる猫から目が離せない♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
親の介護、孤独死のニュースで実感…私が40代で「終活」を始めたリアルなきっかけ
「終活」というキーワードを聞いて、何歳から始めるものだと思いますか? 実は近年、特に健康に問題がなかったり、若年層であっ...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第104回「夢でもいいからアエルトイイナ」
【連載第104回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
【漢字探し】「梛(ナギ)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
誕生日にめちゃ嬉しい♡ 斬新な“たんおめLINE”3選。「宝探し開始!」お茶目な姉の仕込みにキュン
 大切な親友や気になっている人など、あなたにとって特別な相手へ“誕生日おめでとう=たんおめLINE”を送るときは一工夫す...
スマホ社会にゾゾッ…。65歳童貞、アナログ人間に世間は厳しい? 僕が“鉛筆”にこだわる壮大な理由
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「息子の結婚相手はこんな人がいい!」8人の姑が“理想の嫁像”とリアルな本音をガチ告白
「息子の結婚相手はこんな人がいい」という理想の女性像を、姑の立場になる方たちに語ってもらいました。結婚を決めるのは本人た...
義母vs実母の“初孫”バトル勃発! マウント合戦に巻き込まれた新妻の叫び「私たちは代理戦争の駒じゃない」
 幸せなはずの新婚生活に影を落とす、姑との問題。令和の時代でも根強く残る嫁姑トラブルに直面したケースをご紹介します。
おやつにワクワク♡ 猫の尻尾がピン♪ “にゃんたま”の勝利ポーズが尊すぎる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
子どもを思うほど胸が痛い…ひとり親家庭が抱える“見えない苦労”。差別や偏見とどう向き合う?
 2024年に離婚した夫婦の数はなんと18万組にのぼるのだそう。なかには「ひとり親家庭」となる人もいるでしょう。子どもと...