更新日:2021-10-11 06:00
投稿日:2021-10-11 06:00
久しぶりにちょっぴり遠出をし、西伊豆方面へ。修善寺では生わさびソフトクリームをいただきました。
ソフトクリーム自体はノーマルなバニラ味。わさびが練り込まれているわけではなく、おろしたてのわさび(注文が入ってから、店のお兄さんが、がんばってすりおろしてくれました!)がソフトクリームの横にちょこんと乗っかっているタイプです。
せっかくなら、もっと強烈な味わいがいいんだけどなあ。ソフトクリームの中にもわさびを練り込んでくれるといいんだけどなあ。でもそんなことしたらコストがねえ……などと、ダレ目線? 的な感想をペロペロしながら心の中でつぶやいてみた後に、旅行していない=ご当地メニューにありつけていない、ということにも今更ながら気が付いたわけで……。
駿河湾の先に富士山♡
改めて、何気ない日常の尊さ、withコロナ、アフターコロナの生活についても(!)、考えたりしたのでした。
国内外への旅行が思う存分、楽しめる日が一日でも早く戻ってくることを願いつつ。
(編集O)
日めくりコクハク 新着一覧
自粛、中止、延期……。
仕方がないこととはいえ、
たまにはパーッと羽伸ばしたいなあ。
(編集 K)
ほど良い酔い、ほろ酔いで見えるもの。
たとえば――。
御笠川(みかさがわ)に写るネオン、素敵ですよね。
福岡・...

いつぞやのフカヒレおこげを囲んで、こぢんまりとごはん。
おいしいものを食べると免疫力も上がるはず。
(編集O)
...
当たり前のようでいて
当たり前ではない
暖かな灯りに包まれた暮らし
東京・白金にて

会社近くのフルーツ屋さん。
とっても素敵でカラフルな店内では、
韓流アイドル風な美しい男性店員が接客してくれます...
三連休ど真ん中。
温泉に行った気分になっていただけたら(笑)。
新潟県新発田にて

児童館も図書館も閉館中ですが、ずっと家にいるわけにもいかず、最近はお出かけといえば子供と公園めぐりです。みんな同じこと...
プリンの上に鎮座しているのはなんと、氷。
冷蔵庫がなかったその昔、ベトナムでは、
氷を乗せて冷やしてから食べるのが一...

なんだか暗い話題ばかりだけれども。
こんな時だからこそ笑って過ごしたいですね。
笑顔には、「幸せホルモン」を分泌...
皆さん、お元気ですか。
僕は元気だよ。
いろいろと大変だけれど、
笑顔で過ごせるといいね♪
上野動物園は休演中。
パンダちゃんたちに会えずにちょっぴり寂しい……
と思っていたら、会えました。
御徒町駅近くで...