更新日:2021-10-11 06:00
投稿日:2021-10-11 06:00
久しぶりにちょっぴり遠出をし、西伊豆方面へ。修善寺では生わさびソフトクリームをいただきました。
ソフトクリーム自体はノーマルなバニラ味。わさびが練り込まれているわけではなく、おろしたてのわさび(注文が入ってから、店のお兄さんが、がんばってすりおろしてくれました!)がソフトクリームの横にちょこんと乗っかっているタイプです。
せっかくなら、もっと強烈な味わいがいいんだけどなあ。ソフトクリームの中にもわさびを練り込んでくれるといいんだけどなあ。でもそんなことしたらコストがねえ……などと、ダレ目線? 的な感想をペロペロしながら心の中でつぶやいてみた後に、旅行していない=ご当地メニューにありつけていない、ということにも今更ながら気が付いたわけで……。
駿河湾の先に富士山♡
改めて、何気ない日常の尊さ、withコロナ、アフターコロナの生活についても(!)、考えたりしたのでした。
国内外への旅行が思う存分、楽しめる日が一日でも早く戻ってくることを願いつつ。
(編集O)
日めくりコクハク 新着一覧
今日は、とんこつラーメンの日
(by久留米ラーメン会が制定)。
風で揺れる暖簾に出前を待つときが
嬉しかった時...

きょうは、和の日なんだって。
「101」で「人と人が輪(和)で結ばれる日」から。
良縁に恵まれますよーに。
【ろーわんこ語録】
俺のことが好きな女
これから俺のことが好きになる女
わん
きょうは「B.LEAGUE」(Bリーグ)の日。
B2リーグの4シーズン目が開幕してるよー。
飛んでいきたい!