更新日:2022-01-05 06:03
投稿日:2022-01-05 06:00
恋愛関係において、恋人も自分も思い合っている状態が好ましいですよね。お互いのことを大事にできたり、助け合える仲でありたいです。しかし、自分が相手のことを好きすぎて、キャパ以上のことを求めたり、独占欲がすぎて重たいと感じられたりして失敗したことはありませんか? そして相手へ執着しすぎると、依存関係になってしまうことも……。では、好きという感情と依存は何が違うのでしょうか? 今回はこの違いについてお伝えしていきます。
自分のメンタルを守るため…それは依存である
恋愛で「相手のことが好きすぎる」という感情はとても素敵なことだと思います。
「今のカレ以上の人はいないっ」「ずっとカレのそばにいたいっ」
きちんとした恋人関係だったら、これほどまでに思ってくれる相手がいたら幸せなことです。
では依存とはどういうものでしょうか。一言で言うと、相手のためにやっている行動が、自分自身のメンタルを保つために行っていたら依存です。
例えばプレゼントを買うとき、相手が喜んでくれるだろうな……と思って買うのが「好き」という感情。一方、これをあげたら喜んでくれて、私から離れなくなるだろうな…と考えるのが「依存」です。
過去の恋愛経験を振り返って、ヒモ男を作ってしまった方は要注意です。普通は、ヒモになるような自立していない男性なんて尊敬できないし、願い下げの場合が多いですよね。
男性側は経済的な依存をして、女性側はメンタル的な依存をしているということになります。
好きなのか、依存関係なのか悩んでいる方はぜひ、自分の行動が相手のことを思ってなのか、それとも相手から求められるために尽くしているのかを客観的に見つめ直してみてくださいね。
登場人物紹介
だら先輩
新年明けましておめでとうございます! 今年もダラOLをよろしくお願いします。お正月の過ごし方はもちろん、ダラダラする……です!
ギャルちゃん
あけおめ〜! 年末年始はやっぱり飲んでまーす☆ 去年はできなかった地元の集まりも復活して嬉しいな〜!
ピカ子さん
あけましておめでとうございます。お正月は彼氏と近所の神社に初詣行きました。親からは、結婚しないのか? のプレッシャーがすごいです(笑)
ラブ 新着一覧
暑さが落ち着き、行動しやすい秋口になってくると、お誘いも増えてくるものです。
そんな中、プチ同窓会的な飲み会の...
カップルの大きなイベントの1つとして花火大会がありますが、必ずしも素敵な思い出になるとは限りませんよね。中にはこうして...
結婚して夫がいるのに「寂しい」と感じることがよくあるなら、あなたには“解消したい問題”があるのかもしれません。原因とな...
「出会いは、街コンでした」そう話してくれたのは、ユカリさん(仮名・31歳)。大学時代の友人に誘われて、気乗りしないまま参...
交際前に、相手の男性がどんな人か知ることは大切。ですが、デリカシーのない質問や踏み込みすぎな質問は距離を置かれる原因に...
先日とあるテレビ番組で加藤ローサさんが「同居離婚」をしたと発表していて驚きました。
そういえば、長らくテレビや...
どんなに好きでも、サヨナラを迎える恋もあります…。今回は、女性たちが「ヤバい、終わりが近い…」と悟ったLINEをご紹介...
世の中、夫を尊敬している妻ばかりではありません。態度に幻滅している女性もかなりいるようです。いったいどのような場面でそ...
「冷酷と激情のあいだvol.261〜女性編〜」では、授かり婚で双子を出産。子育てを手伝ってもらうため、実家の近くに転居し...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
今回ご紹介するのは、元カレからのLINEです。1ミリも未練がないときに届く未練タラタラなLINEには恐怖すら感じるもの...
2025-08-30 08:00 ラブ
付き合い始めた頃は気づかなかったけれど、彼氏のふとした言動に「あ、この人育ちがいいな」と感じたこと、ありませんか? 付...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
“男女平等”を盾に、愛情まで割り勘にする人がいる。カナ(仮名・29歳)がその男と出会ったのは、会社の同僚に誘われたBBQ...
猛暑が続く夏ですが、年下男子と恋愛している女性たちからは意外な声が聞こえてきます。それは「こんなに暑いのに、彼がベタベ...
「大好きだったあの人を忘れられない」なんて女性もいますが、「絶対にあの男だけは許せない!」と、違う意味で忘れられない人が...