彼氏と対等でいたいなら“5つの心がけ”で心地良い関係を♡

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-02-05 06:00
投稿日:2022-02-05 06:00
 恋愛関係で彼氏と対等でいたいと思っても、「好きなほうと好かれているほう」「優れているほうと劣っているほう」など、上下関係ができてしまいがちですよね。そんな時には、ぜひこの記事でご紹介する「5つの心がけ」を試してみてください。きっと、お互いに尊敬しあえる心地良い関係が築けるはずですよ♡

彼氏と対等でいたい人は「相手との関係」をイメージして

 現在、付き合っている彼氏と「お互いにどんな関係でいたいのか」を意識して行動している人は少ないように感じます。でも、まずは自分が理想とする対等な関係をしっかりイメージすることが大切!

 そもそも対等な関係とは、「2人の間に優劣や上下関係のない状態」のこと。つまり、日頃から相手の顔色をうかがう、自分を劣っていると思い込む、彼氏に依存するなど、“優劣”や“上下関係”の生じる考え方を修正していく必要があるのかもしれません。

彼氏と対等でいたい人がするべき5つの心がけ

 彼氏との対等な関係が具体的にイメージできたら、次にご紹介する5つの心がけで、少しずつ関係を改善してみてくださいね。

1. 尽くしすぎない

 相手に尽くしすぎてしまう女性は多いですよね。でも、「相手に尽くす=こちらのほうが相手に多くを与える」という上下関係ができてしまうのも事実。

 これでは、彼氏にも「多くを与えてくれているから、彼女のほうが俺のことを好き」という感情が無意識に芽生えてしまうかもしれません。過剰に尽くしているなと感じる人は、まずはここから見つめ直してみましょう。

2. 嫌なことは嫌と言うようにする

 彼氏の機嫌が悪かったり、「嫌われるのが怖い」という感情があると、嫌だと思うことがあっても我慢してしまい、言えなくなってしまうことってありますよね。でも、この考えがすでに「上下関係」を作ってしまっているのかもしれません。

 これからは、なにか嫌なことがあったら、感情を抑えて冷静に「ここが嫌だったから、直してほしいな」と伝えてみましょう。

3. 自分のことを好きになる

 もしも、自分のことが嫌いだったり、「自信がない」と思っているなら、彼氏との関係を見つめ直す前に、自己肯定感を上げる練習をしてみましょう。

 なにか小さなことに挑戦して自信をつけていく、自分の良いところを探すようにするなど、自分を好きになる練習をしてみましょう。きっと、そのほうがあなたの魅力もアップしますし、彼氏と対等な関係が築きやすくなるはずです。

4. 自分だけの時間を持つ

 どうしても彼氏に依存してしまうという人は、彼氏にすがってしまったり、彼氏があなたを支配しようとしたりして、対等な関係を築くのが難しくなりがちです。

 これを避けるためには、自分だけの時間を積極的に持つことも大事。彼氏以外の世界を持つことで依存する気持ちが減り、彼氏とも良い関係になれるでしょう。

5. 相手を束縛しない

 すでに対等ではない関係にある場合、さまざまな不安から相手を束縛してしまっている人もいるでしょう。でも、対等な関係になりたいと思っているのであれば、これは逆効果。なぜなら、対等な関係には信頼が不可欠だからです。

 まずは、束縛するのをやめて、相手の価値観や意見を尊重してみると良いかもしれません。

彼氏と対等でいたいなら「自己肯定感」と「尊重」を大切に

 対等な関係には、優劣や上下がないということをお伝えしてきました。心がけるべきことをまとめると、「自己肯定感を上げながら、相手のことも尊重すること」。これが大切です。

 ぜひ今日から、少しずつ練習してみてください。きっと今より、仲良く居心地の良い関係になれるはずですよ♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


15歳下の彼氏で立証済!年下恋愛の達人が実践する愛されテク
 年下彼氏が欲しいと願っている女性は大勢います。しかし、いざ年下と親しくなると「私みたいな年上じゃ、申し訳ない」と逃げ腰...
内藤みか 2022-10-27 06:00 ラブ
「浮気した」と自分から言う男性心理 自白の裏にある狙いは
 彼から「浮気した」と報告されて、「そっか! わかった」と流せる女性はいないでしょう。それなのになぜ、彼は「浮気した」と...
恋バナ調査隊 2022-10-27 06:00 ラブ
そろそろ潮時?彼と一緒でも全っ然楽しくないからすべきこと
 彼氏とケンカしてしまったり、付き合いはじめは優しかったのに素が出てきてテキトーになったり……。パートナーといても楽しく...
若林杏樹 2022-10-26 06:00 ラブ
彼の“不良アピールLINE”がウザい「皆ペコペコ頭下げてくる」
 気になる女性や好きな女性へ「俺、昔悪い奴だったんだよね」とアピールする男性って、今の時代にも意外といますよね。  悪...
恋バナ調査隊 2022-10-26 06:00 ラブ
職場の後輩君が気になる…恋愛成就は憧れの先輩ポジション♡
 職場の後輩に恋をすると、仕事に集中できなかったり、嫉妬してしまったりして気持ちが不安定になる場合がありますよね。また、...
恋バナ調査隊 2022-10-26 06:00 ラブ
おディーン様か?女性がドン引きした「男のキザな言動」3選
 ドラマや映画などで観るロマンチックな恋愛シーンにキュンキュンしながら、日々のストレスを発散している女性もいるのではない...
恋バナ調査隊 2022-10-24 06:00 ラブ
追うより追いかけさせる!“心がけ一つ”でモテ女になれる方法
 あなたは追う恋と追われる恋、どちらがお好みですか? 「ガツガツしたくない」と思う大人女性には、追われる恋を好む人が多い...
恋バナ調査隊 2022-10-22 06:00 ラブ
体の相性◎で4年もズルズル 酒の勢いで元彼と寝る女性の憂鬱
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-10-22 06:00 ラブ
「世にいうセフレ?」酒に酔っては元カノとHする男性の後悔
「冷酷と激情のあいだvol.113〜女性編〜」では、足かけ4年間もの間、お酒の勢いで肉体関係をもち復縁を繰り返している恋...
並木まき 2022-10-22 06:00 ラブ
今さら聞けない「ガチでリアルな離婚話」それは幸せか不幸か
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「私、バツつきました!」と誰かの話を聞いても驚かない時代ですが、離婚する時の...
山崎世美子 2022-10-22 06:00 ラブ
信頼の証とはいえチョイ面倒…愚痴が多い彼氏の心理と対処法
 彼氏と過ごしている時間に愚痴ばかり聞かされると、気分が滅入ってしまいますよね。また愚痴が多い男性は、将来出世しなさそう...
恋バナ調査隊 2022-10-21 06:00 ラブ
セックスレスの彼がその気になる寝室3カ条 お勧めの香りは?
 セックスレスに悩む女性が少なくありません。恋人やパートナーと一緒に眠る時、セックスに至らない時、女としての魅力がないの...
内藤みか 2022-10-20 06:00 ラブ
絶対家に行っちゃダメ! LINEで学ぶモラハラ彼氏との別れ方
 世の中には、女性に偉そうな態度をとり、精神的苦痛を与え続けるモラハラ彼氏が存在します。でも、ストレスが溜まり心も傷つく...
恋バナ調査隊 2022-10-19 09:42 ラブ
好きなのになぜNG? スキンシップが苦手な女性と男性の本音
 好きな男性には自然と「触れたい」と思う女性が多いでしょう。しかし一方で「好きでもスキンシップは苦手……」と、悩む女性も...
恋バナ調査隊 2022-10-19 06:00 ラブ
LINEの返信が来ない…仕事で忙しい男性と連絡をとる方法は?
「片思い中の男性から連絡が来ないっ」  スマホを握りしめ、通知が来るたびにカレじゃないとガッカリして連絡を待ち続ける…...
若林杏樹 2022-10-19 06:00 ラブ
30代女子なぜ恋愛が億劫に?男性への理想は切り捨てられます
 30代以降の恋愛って、よくも悪くも20代の頃とは変わってくる。世間の30代女子を見る目は、やっぱり20代とは違う。 ...
ミクニシオリ 2023-01-08 19:30 ラブ