更新日:2022-02-16 06:00
投稿日:2022-02-16 06:00
最近カレにドキドキしなくなってしまった……と悩んでいませんか? 最初の頃は、「最高の彼氏を見つけた!」とはしゃいでいても、時が経つにつれて刺激がなくなり、マンネリ化してしまうもの。「もしかして冷めたのかも、別れたほうがいいのかな?」と思うかもしれませんが、ちょっと待ってください!「恋のマンネリ対処法」について、今回はお伝えしていきます。
ドキドキの非日常が日常に変わっただけ カレの存在に感謝しよう
まず始めに確認しておきたいのは、「ドキドキって何だったのだろう?」という部分です。
・彼氏が「何を考えているかわからない」不安からくるものだったのか
・感情の起伏だったのか
・付き合う前に、落とせるか落とせないかのハラハラだったのか
そのドキドキは、お付き合いした後や、仲良くなった後には消えるもの。なので、悪いことではないんです。カレがそばにいてくれるのが非日常だった頃より、2人の関係が深まったのです。日常に変化し、当たり前になると、「ドキドキしないってことは冷めたのかな?」と勘違いしてしまう人は意外と多いです。
それよりも、カレを人として好きと思えたり、尊敬できたり、カッコイイと感じられたら良いのです。そして、ドキドキハラハラさせずに、自分を安心させてくれるカレの存在に感謝しましょう。
クズな男性ほど、不安にさせたり、思いをはぐらかしたりして揺さぶってくるもの。ドキドキさせ続ける方法としては正解なのですが、こんな人と一緒にいても何もいいことはありません。
カレとは、ドキドキ以外の幸せを見つけていくことを優先し、信頼できる関係作りを目指していきましょう。
登場人物紹介
だら先輩
ドキドキするよりも、キュンとするほうがいいよね。キュンは相手に求めずとも、その人のことよく見れば自分の中でできるものだし。キュンでーす!
ギャルちゃん
私もついついドキドキを求めてしまうな〜。そんな私は、結婚する人と彼氏にする人を分けちゃうタイプなのでしょう。キュンしたいでーす!
マユゲさん
一緒にいるのが当たり前になると、お互いに頑張らなくなっちゃうんだよね。そうすると違うときめきを求めてしまうというか……! キュンしたいでーす!
ラブ 新着一覧
大好きなパートナーでも、結婚生活を送っていると「え、なんで…?」とイラッとしてしまうことはありますよね。恋人時代には気...
今回は40代独女が理想の彼氏像をぶっちゃけます! 「夢見すぎだと思うけど…」「アラフォーがなに言ってんだと思われそう」...
家事って、細かいものを挙げたら本当にキリがないほどたくさんありますよね。最近では共働きの家庭も増えているので、今までの...
「冷酷と激情のあいだvol.264〜女性編〜」では、夫が黙って収入の1/5を毎月実母に送金している事実を知った、妻・絵里...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「彼氏が彼女にベタ惚れしているカップルはうまくいく」といわれますが、あなた皆さんの彼氏はどうですか? あなたを溺愛してい...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
「長く交際しているのにプロポーズしてもらえない」「好き好き言ってくるわりには結婚の話をされない」と悩んでいる女性は必見!...
YouTuberのヒカルさんが、突然「オープンマリッジ」を宣言し、彼のフォロワーが10万人以上も激減するという事態に陥...
近年、「結婚に恋愛感情はいらない」といった考え方が広まりつつあります。特に婚活中の女性からすると、紹介された男性に短い...
人気YouTuberのヒカルが、新婚わずか数ヶ月で「オープンマリッジ」にすると発表し、話題になっています。
オ...
最初は誠実で気遣いにあふれていた彼が、気づけば行動を制限し、自由を奪っていく——。「愛情」と「支配」の境界線とは?
恋愛は、人の心や感情を大きく揺さぶります。恋愛がきっかけでメンタルのバランスが乱れてしまう人も…。
今回は、「...
恋人がなににお金を使おうと自由。ですが、結婚を考えたとき、金銭感覚の不一致は大きな問題になるでしょう。
「冷酷と激情のあいだvol.263〜女性編〜」では、15年ほど前に子育てのためにキャリアを捨てた紀江さん(仮名)の憤りを...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
















