突如現れた進撃の「ポリアモリー」 “奇行種”に気をつけろ!

しめサバ子 マルチポテンシャライトライター
更新日:2019-05-01 17:44
投稿日:2019-04-17 06:01
 あなたは「ポリアモリー」をご存知ですか?カップルがお互いの合意のもと複数の恋人を持つ――そんな関係のことを指す言葉がポリアモリーです。
 2018年ごろから巷をざわつかせ、恋愛市場におけるホットトピックとなった言葉ですが、どうやら、このポリアモリーという概念を都合よく語る“奇行種”が、とくに男性側に発生してきているようです。
 今回は、要注意対象である“ポリアモリー奇行種”についてお話しさせていただきます。

ポリアモリーってなに?

 さて、奇行種について語る前に、まずは本来のポリアモリーについておさらいしてみましょう。

 ポリアモリーという概念は、1990年代のアメリカで始まりました。発祥はサンフランシスコで築かれたケリスタ共同体というコミュニティーであり、アメリカには、約50万人のポリアモリーがいると言われています。

 ケースとしては、片方に複数のパートナーがいる場合、双方それぞれに複数のパートナーがいる場合の2つが存在するようです。

 重要なのは、「お互いの合意」が明確にされていること。

 一夫一婦制だけでは取りこぼされてしまう可能性のある、男女の関係性のあり方を補完する形で生まれた概念と言えるでしょう。

ポリアモリーの利点はあるのか?

 過去の研究では、ポリアモリー型の恋愛をしている場合、<恋人に対する親密感と愛がより深まった><その上、嫉妬心もあまりなかった>と答えるケースもあったそうです。

 お互いが満足していて、かつ恋人に感じる信頼感も上昇するというわけです。それぞれが相手を受け入れるという精神構造を持つことで、安定した関係性ができているのでしょう。

奇行種ポリアモリーとは?

 そんなポリアモリーですが、男女の恋愛に対する道徳感が強い日本では、受け入れられているとは言い難い状況です。それでも意識の高い先進的な男女の間では、一定の理解を示す人も出てきています。

 そこに付け込んで現れた“奇行種”が「自称ポリアモリー」の、単なる複数の女性と関係を持ちたいだけの男たち。彼らは「俺、多分ポリアモリーなんだよね」とささやきながら近寄ってきます。

「ポリアモリーならしょうがないか……」と理解を示してしまう心の広い女性は要注意。

 そんな自称ポリアモリーに引っかからないような見分け方を今回はご紹介いたします。

1. 本命彼女に、もう一人相手がいることは言っているか?

 本命彼女がいるポリアモリーが新しい女性を口説く際、本命彼女にそのことを開示する傾向にあります。一方で、自称ポリアモリーは、すでに付き合っている彼女に対し、新しい別の彼女ができたことを言わないことが多いようです。

 つまり本命彼女との関係性はこれまでと同じまま、新しい彼女にだけポリアモリー的な関係を要求するパターンになるケースがあるのです。

 これでは結局、浮気相手と何が違うの?と思われるのも当然ですよね。

 こうしたケースを避けるためには「今度、彼女も含めてみんなでご飯食べようよ」と言うなどして、相手の反応を見てみるのも良いかもしれません。

2. 一緒にいる時間にちゃんと愛情を向けているか?

 自称ポリアモリーは、いろんな女性と一緒にいたがる割には、「自分の時間」を非常にほしがる傾向にあります。恋人と一定以上親密になることに負担を感じ、そこから回避するような行動をとるのです。

 一緒にいるのに、うわの空だったり、気持ちを伝えると急に会う回数が減ったりする場合、それは自称ポリアモリーの可能性がございます。

3. ちゃんと話し合って向き合ってくれるか?

 ポリアモリーはその性質上、お互いがきちんと問題を話し合って解決していく関係性を持たなければ継続できません。なぜなら、違和感を感じたり不安を感じた時に、それをオープンに話し合える関係性がなければ、すぐにストレスで関係が悪化してしまうためです。

 しかし、自称ポリアモリーは、こうした話し合いを避ける傾向にあり、雰囲気で物事を済ませてしまうことも多々あるようです。

まとめ

 ポリアモリーは、新しい男女の関係のあり方としてメディア等でも注目されていますが、こうした流行りの言葉を悪用するヤカラが必ず出てくるもの。くれぐれも奇行種の「自称ポリアモリー」には気をつけてくださいね。

しめサバ子
記事一覧
マルチポテンシャライトライター
主に恋愛・性に絡むネタを執筆。ライター業以外にも法務や税務、イベント企画、プログラミング、起業、ひいては寿司を握るなど、興味を持ったことに手当たり次第に挑む。休日はシメサバ作りをこよなく愛する。
X

関連キーワード

ラブ 新着一覧


承認欲求の強い女の恋愛ってどんな感じ? 略奪、SNSで幸せアピール、おまけに彼氏はアクセサリー
 今回は、承認欲求が強い女の恋愛傾向・恋愛あるあるを紹介! 承認欲求モンスター女は、純粋な恋愛なんてもちろんするワケがあ...
恋バナ調査隊 2025-01-16 06:00 ラブ
つーか確信犯だよね? グループLINEで目撃情報を垂れ込むやつ…社内恋愛バラされた3つの瞬間
 社内恋愛は、いつの時代もドキドキスリルを味わえますよね。別れてしまう可能性も考えて、結婚にいたるまでは秘密派の人も多い...
恋バナ調査隊 2025-01-16 06:00 ラブ
「人の男を取る女」がたどる5つの末路。略奪愛したら倍返しをくらう⁉
 人の彼氏や旦那にちょっかいをかけて略奪するのを楽しむ性悪女、ムカつきますよね。そんな性悪女に自分の彼氏や旦那を取られて...
恋バナ調査隊 2025-01-15 06:00 ラブ
夫の不倫相手としてマジで許せないタイプの女5選。想像するだけでイライラが止まらない!
 女の敵は女といいますが、女の最大の敵は夫の不倫相手の女。これは間違いありません。夫の不倫相手の女を許せる女性なんてまあ...
恋バナ調査隊 2025-01-14 06:00 ラブ
残念ながら夫の浮気・不倫癖は直らない? ヤバい特徴と妻の選ぶ3つの道
 夫の浮気や不倫癖に悩む女性は多いようです。夫が不倫を繰り返しても、「今度こそ変わってくれるはず」と期待してしまうのが、...
恋バナ調査隊 2025-01-13 06:00 ラブ
“キャラ変”した妻が「ケダモノを見るような目つきで…」転職で劣悪になった夫婦仲に戸惑う49歳男
「冷酷と激情のあいだvol.228〜女性編〜」では、自身のステージが変わり、離婚を強く望んでいる女性・咲希さん(44歳・...
並木まき 2025-01-11 06:00 ラブ
「夫が幼稚で低レベルな人間に見えて…」転職を機に目覚めた44歳女、痛み分け覚悟の離婚大作戦
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-01-11 06:00 ラブ
無駄金使わず知恵絞る!マチアプ彼への本命アピールLINE3選。「今度一緒に」のレスで勝ち確♡
 事前に相手の趣味嗜好がわかるマッチングアプリは、すっかり出会いのきっかけ作りとして定番化してきましたね。  とは...
恋バナ調査隊 2025-01-11 06:00 ラブ
「私は彼のATM女?」15歳下の恋人がTDLデートをドタキャン、職場の病院には不倫がバレて… #2
 久美さん(36歳大学病院勤務医/既婚・子供なし)は、医師として仕事に邁進する日々だったが、母がガンで亡くなったことで人...
蒼井凜花 2025-03-03 19:12 ラブ
ご無沙汰すぎる恋愛。何回目のデートで手を繋ぎ、キスするものなのか(43歳独男)
 交際経験が少ないアラフォー会社員(43歳男性)です。  首都圏の大手メーカー関連会社で営業職をしていて、年収は8...
植草美幸 2025-01-10 06:00 ラブ
アラフィフで婚活→1カ月で「即婚」達成!『54歳スピード婚』が断言する“お値段以上のある効果”
 新年に「今年こそ結婚したい!」という大きな目標を掲げる人が少なくありません。では、今年中に結婚するためにはどのような行...
内藤みか 2025-01-09 06:00 ラブ
一体なぜ? “不倫容認”に至った夫婦の6つの物語。「お好きにどうぞ!」に至った経緯は…
 そう多くはありませんが、「お好きにどうぞ!」と不倫を容認している夫婦は実在します。不倫を問題視しない夫婦、今回はそんな...
恋バナ調査隊 2025-01-09 06:00 ラブ
夫の顔を妥協した女が後悔する6つの瞬間。「トゥンク…!」できない生活はつらい
「男は顔じゃない」なんてフレーズがあるように、夫は顔ではなく内面で選ぶべしといわれていますよね。でも、夫の顔を妥協した女...
恋バナ調査隊 2025-01-07 06:00 ラブ
旦那の浮気を義母に相談したら「これが目的やろ?」義母の性格や息子の本性見たり
 旦那の浮気が発覚して「懲らしめたい」「痛い目に遭わせたい」と、義母への相談を考えている女性もいるでしょう。ただ、あなた...
恋バナ調査隊 2025-01-06 06:00 ラブ
幸せになりたいなら断った方がいいプロポーズ5選。その彼は運命の相手ではない可能性アリ
 女性としての喜びを感じられる瞬間といえば、大好きな彼からのプロポーズ。好きな人と家族になれる嬉しさで胸がいっぱいになり...
恋バナ調査隊 2025-01-06 06:00 ラブ
【2024年人気記事】私が48歳まで処女だったワケ。30代日本人女性の3人に1人が性体験なし
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
mirae.(みれ) 2025-01-05 06:00 ラブ