更新日:2022-06-19 06:00
投稿日:2022-06-19 06:00
ポイントはココ! 別れ話の上手な切り出し方
相手の気持ちを考えるほど「どう伝えたらいいの……?」と悩んでしまいますよね。ここからは、円満にお別れするための上手な切り出し方をご紹介します。
1. あらかじめ「大切な話がある」と伝えておく
どんな方法で別れ話をする場合も、あらかじめ重要な話があると伝えておくとスムーズ。第一声が「別れたい」だと、彼は急な展開に理解が追いつかないでしょう。
前置きがあれば、彼は「もしかしたら別れ話かな」と心の準備ができるかも。
重要な話だとわかっていれば、2人の間に真剣な空気がただよって、あなたも話を切り出しやすくなるはずですよ。
2. ハッキリ伝えて期待を持たせない
「最後までいい人でいたい」と思うのは仕方のないこと。でも覚悟を決めたのなら、心を鬼にしてハッキリ気持ちを伝えましょう。
彼を悲しませたくないからといって「嫌いじゃないんだけど」「いつでも連絡して」とフォローするのはNG。彼は諦めきれず、結果的につらい思いをすることになってしまいます。
お互いの幸せを思うのであれば、別れ話のタイミングでハッキリと思いを伝えるのが大切です。
3. 自分の気持ちを伝えるようにする
別れ話を切り出すとき、場合によっては彼に不満をぶつけたくなるかもしれません。でも円満にお別れしたいなら、別れのすべてを相手のせいにするのは控えるのがベターです。
「あなたがこうだから」と責めるのではなく、「自分はこう思っているから」と気持ちを伝えると、彼も現実を受け入れやすくなるでしょう。
別れ話の鍵は、事前準備と毅然とした態度
別れ話を前にすれば、誰だって気力と体力を消耗してしまうはず。「悪者になりたくない」「傷つけたくない」と思うのは自然なことです。
円満な別れへの近道は、「事前準備」と「毅然とした態度」にあります。上手に別れ話を切り出して、お互いが納得のいく話し合いができるといいですね。
ラブ 新着一覧
いよいよ、バレンタイン。好きな相手を想ってチョコレートを準備するのは楽しい一方で、職場でのバレンタインはぶっちゃけめん...
パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。前回のコラムで私が実際に見た“色恋営業”の修羅場について...

「冷酷と激情のあいだvol.232〜女性編〜」では、自ら懇願して結婚した夫の浮気に気付きつつ、自分が捨てられることに強い...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
職場の男性に片思いしている場合、休日にLINEを送って距離を縮めたいと思う人は多いはず。
でも、いざLINEを...
38歳2児(10歳と8歳)のママです。週3回パートにでています。41歳の夫は会社員時代の職場の上司部下で、10年前に結...
せっかくマッチングアプリで知り合ったのに、実際に会ったら何を話したらいいのかわからなくて沈黙ばかりだった…。そんな経験...
男性と女性では、考え方や重要視しているポイントが違うことがあります。とくに男たちが声を揃えるのが「女の可愛いは当てにな...
不倫をしている女性って「絶対にバレない」という謎の自信がある人が多いようですが、匂わせ発言や些細やりとりで不倫の事実が...
皆さんは「死後離婚」という言葉を聞いたことがありますか? 実は今、死後離婚を考える人が増えているというのです。今回は、...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
女子にとって2月のイベントといえばバレンタインデー! 本命がいてもいなくても、チョコレートのような甘~い香りで気持ちを...
その名の通り、女子だけが集う女子会。なのに彼氏を連れてくる人がいると、正直テンションが下がりますよね。「え⁉ なんで連...
「私は男運が悪い…」と嘆く女性の中には、男をダメにする“ダメ男製造機”が存在している場合も…。そんな女性は、自分の行動や...
子ども同士の繋がりで広がるママ友パパ友の世界。ですが、単なる友達ではなく“異性”として気になったり好きになったりするケ...
「冷酷と激情のあいだvol.231〜女性編〜」では、夫の父親、つまり義父からセクハラまがいの行動を繰り返されている真里さ...