更新日:2022-07-12 06:00
投稿日:2022-07-12 06:00
男性には、強く頼れる存在でいてほしいもの。でも、付き合っている彼氏がメンタルの弱い人だと、疲れたり、イライラしたりと、苦労している女性もいるようです。
なかには「別れたほうがいい?」と、思い詰めてしまう人もいますが……安心してください! 今回は、メンタルの弱い彼氏に疲れてしまった人に向けて、愛を深める上手な付き合い方をご紹介します。
なかには「別れたほうがいい?」と、思い詰めてしまう人もいますが……安心してください! 今回は、メンタルの弱い彼氏に疲れてしまった人に向けて、愛を深める上手な付き合い方をご紹介します。
メンタル弱い彼氏といい関係を築く! 愛を深める付き合い方
デメリットばかりに目を向けるのではなく、メンタルの弱い彼氏だからこそ、意識できることがあるはずです。そのポイントを意識すると、普通のカップルよりも愛を深めていい関係を築けますよ。さっそく見ていきましょう!
1. 彼が傷つく「傾向」や「言葉」を把握する
人が傷つくのは、自分が気にしているコンプレックスや、自信のない部分を指摘されたり、感じたりした時です。そのため、まずは、彼がどんな言葉や状況の時に傷つきやすいか、傾向を把握しましょう。
落ち込む傾向から彼の感じている劣等感やコンプレックスがわかったら、その自信のなさを刺激するような言葉を避けられますね。こうすれば、普段から彼の地雷を踏んでしまうことも減るはずです。
2. 否定せず「聞き役」に徹する
傷つきやすい彼の場合、否定するのはタブーでしょう。もし彼が自分の思いを語り出したら、とにかく聞き役に徹しましょう。ただし、ここで大きなポイントとなるのが「上手に聞き流すこと」です。
毎回ネガティブな思いに感情移入をして聞いていたら、あなたも参ってしまいます。否定せずに軽く聞き流して感情移入しすぎなければ、彼も満足できますし、あなたもつらくならずに済みますね。
3. 一緒に「自己肯定感」を上げる
傷つきやすい原因の一つに「自己肯定感の低さ」があります。多くは、幼少期の体験や親の影響が原因となっていますが、これを自力で直すのはとても難しいのです。
そこで、一緒に自己肯定感を上げる努力をしてみるのも良いでしょう。簡単にできるのが「お互いの良い面を毎日言い合う」こと。また、彼がネガティブに思っている一面にも必ずメリットはあります。
「臆病=慎重で丁寧」など、良い面を見る習慣をつけると、お互いにもっと理解を深めていけるでしょう。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
女優の内田有紀(48)がトークバラエティー「だれかtoなかい」(フジテレビ系)に出演し、交際中とされる元俳優の柏原崇(...
信一さん(仮名・56歳眼科医/妻子アリ)は、地元のスナックで知り合った美香さん(仮名・46歳無職/夫と死別・子供なし)...
大勢の男性から「いいね」がやってくるマッチングアプリ。たくさんのコンタクトのなかから、誠意ある男性を見抜く方法はあるの...
多くの女性が羨むのが、玉の輿。「イケメンでお金持ちな男性と結婚して、悠々自適な人生を送りたい!」と思ったことが、女性な...
「結婚する前にちょっとだけ遊んでおきたい…」「とにかくモテたい」なんて願望があり、浮気に興味がある人もいるのではないでし...
大人の恋愛といわれる、不倫。「決して結ばれることのない、禁断の恋」をしている自分に酔って不倫に燃えてしまう女性も多いで...
パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳で意を決して女風を予約し、セラピストと一緒に初のラ...
mirae.(みれ)
2024-10-08 11:46 ラブ
どうして夫という生き物は、無神経な一言を発してしまうのでしょう。最も身近な存在で理解してほしいのに、何気ない一言が容赦...
「冷酷と激情のあいだvol.213〜女性編〜」では、夫を連れて実母のもとで暮らしたい妻・有紀子さん(48歳・仮名)の心情...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
1人で子どもを育てるシンパパに、恋愛感情を抱いている女性もいるでしょう。ただ、気持ち的にも時間的にも恋愛する余裕がなさ...
9月15日、米ロサンゼルスで行われた「第76回エミー賞」で、俳優の真田広之(63)が主演・プロデューサーを務めたドラマ...
信一さん(仮名・56歳眼科医/妻子アリ)は、地元のスナックで知り合った美香さん(仮名・46歳無職/夫と死別・子供なし)...
夫婦喧嘩をしている時は相手の言動に心底腹が立つものですが、何を言ってもいいわけではありません。夫婦喧嘩にも絶対に使って...
結婚をしてもさまざまな理由で「子なし夫婦」として生きていく人はたくさんいます。でもなかには「老後はどうしたらいいのだろ...