更新日:2022-06-29 06:00
投稿日:2022-06-29 06:00
元カレがハイスペ……とまで行かなくても、まぁまぁ条件が良かった時、次のお相手を見つけるのって難しく感じてしまいますよね。
「清潔感があって〜、ちょっとかっこよくて〜、自分より給料もらってて〜、ケチじゃない優しくて真面目な人がいい〜」
なんて、自分では高望みではないと思っていても、無意識に前よりもいい人を探してしまうため、理想はどんどん釣り上がっていきます。
逆に、自分の年齢が上がっていくうちに、条件がいい男性はどんどん結婚してしまう事実をお忘れなく。今回は自分の理想が下げられない時はどうすればいいか、お伝えしていきます。
「清潔感があって〜、ちょっとかっこよくて〜、自分より給料もらってて〜、ケチじゃない優しくて真面目な人がいい〜」
なんて、自分では高望みではないと思っていても、無意識に前よりもいい人を探してしまうため、理想はどんどん釣り上がっていきます。
逆に、自分の年齢が上がっていくうちに、条件がいい男性はどんどん結婚してしまう事実をお忘れなく。今回は自分の理想が下げられない時はどうすればいいか、お伝えしていきます。
自分のスペックは理想と釣り合ってる? 理想と現実を区別せよ
まず理想と現実を区別し、“自分の現状”を理解する必要があります。
例えば、平凡なOLが高収入の男性にアタックされている構図なんて、ドラマや漫画ではみられますが、現実にはなかなかないですよね。
あなたの男性に求める基準値を高くしたのは、ハイスペだった元カレです。自分の基準で上げたものではないので、次のカレに同じレベルを求めてはいけないのです。
ならどうすればいいのか……。それは、ポジティブに考えると「自分でその基準に合わせに行く」のがいいと思います。
他人に高い理想を求める分、自分でもその基準に合うように、自分磨きなり努力が必要です。ファッションやメイク、スタイルなど見た目を磨くのは必至。勉強してスキルを身につけたり、新たに副業を始めてみたり、やれることはたくさんあります。
理想を下げたとしても、意外と慣れる!
また、「理想を下げよう」と思うとかなりしんどいですが、意識すれば2、3カ月で慣れてきます。
理想が上がる時は楽しいですが、下げる時はしんどいですよね。
しかし、努力できるかできないかで、出会いの幅が変わってきます。今の自分をしっかり見つめて、ぜひ前向きに恋愛にチャレンジしてみてくださいね。
登場人物紹介
ダラ先輩
人生初のグランピングをしました。食事とか、全部盛り付けてくれて映えました! なんて楽なのでしょう……。流行る理由がわかります。
ギャルちゃん
いえーい! 最近仕事モチベやば高い☆ 興味ない勉強はイヤだけど自分の興味あることの勉強はすっきー! 成長〜〜!
ラブ 新着一覧
「彼から好意を感じるけど、アプローチされない」「なかなか彼との距離が縮まらない」と悩んでいるそこのあなた。もしかしたら彼...
姉がいる男性って、どこか女性に慣れていて自然体な雰囲気がありますよね。話しやすくて優しいのに、時々ドライで現実的な面も...
仲良くもない男友達から、毎日届く俺通信…。あまりにうざいと、「あの日LINEを交換するんじゃなかった」と悔やんでも悔や...
「冷酷と激情のあいだvol.260〜女性編〜」では、ミーハーな暮らしを好む夫との離婚を決意したミニマムライフを好む真琴さ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
「優しそうで誠実な人がいいな」――そんな言葉を繰り返していた友人のマキが、「まさに理想通りの人に出会った」と目を輝かせて...
筋トレ男子が人気です。今までは「マッチョはちょっと怖い」と言っていた女性も、「やっぱり逞しい人がいい」と気持ちが切り替...
友達の恋愛は応援したいですよね。でも「その彼氏はやめておいたほうがいい!」と思うときもあるはずです。今回はそんな体験談...
多くの女性が理想の男性像に“優しい人”を挙げるものの、“優しいのにモテない男性”が存在します。この矛盾はいったいなぜ生...
恋愛は、人の数ほどストーリーがあります。胸が熱くなる純愛エピソードもあれば、時には信じられない最低最悪彼氏に出会うこと...
あなたは、男女の友情はあると思いますか? もちろん「ある」と答える女性もいるでしょう。でも、友達だと思っているのはあな...
「冷酷と激情のあいだvol.259〜女性編〜」では、コロナ禍に定めた「夫の実家にはもう帰省しないでいい」というルールを、...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
「もっと痩せた方が可愛いよ」「笑うときに口元を押さえると品が出るよ」
そんな“アドバイス”を、あなたはどこまで許...
















