更新日:2022-07-24 06:00
投稿日:2022-07-24 06:00
さまざまなイベント盛りだくさんの夏! デートの幅が広がり、彼との楽しい時間に、ついついテンションが上がってしまう人も多いでしょう。しかし実は夏デートは楽しいだけじゃなく、思わぬ落とし穴があるんです……。
今回は女性に多い夏デートの失敗談をご紹介します。同じ失敗をしないように気を付けてくださいね!
今回は女性に多い夏デートの失敗談をご紹介します。同じ失敗をしないように気を付けてくださいね!
彼もドン引き! 気を付けたい夏デートの失敗談5選
デートの失敗談を聞くと、つい笑ってしまうものですよね。しかし、他人事と思っていると、自分も同じ失敗をしてしまうかもしれません! さっそく、気を付けたいデートの失敗をご紹介します。
1. プールでパンダ目に
「彼とはじめてのデートでプールに行きました! 楽しくてついはしゃぎ過ぎてしまったのですが、休憩時に彼が微妙な顔で『鏡、見てみたら?』と……。慌てて鏡を見ると、なんと目の周りが真っ黒のパンダ目に。しばらくあの顔を見られていたのかと思うと……テンションが一気に下がってしまいました」(28歳歯科衛生士)
プールデートは彼との距離をぐっと縮められる反面、メイク落ちのリスクがあるので要注意。ウォータープルーフのメイクアイテムを備えておかないと、彼にドン引きされてしまうかもしれません……。
2. 浴衣が着崩れて冷や汗
「数年ぶりに花火大会に行くことになったので、 彼に内緒で浴衣を着て、いざデートに向かいました! 彼も褒めてくれたし、満足だったのですが、数時間経つとだんだんと帯が緩んできてしまって……。胸のあたりもはだけてきてしまうし、終始冷や汗状態。せっかくのデートを楽しめませんでした……」(23歳看護師)
男性に人気の浴衣。いつもと違う雰囲気でバッチリ決めて、彼をドキドキさせたいですよね。とはいえ、着慣れない浴衣は着崩れた時に最悪の事態になる可能性も。
万が一の時に自分でさっと着付けをし直せるように、チェックしておくと良いですね。また、下駄の靴擦れにも要注意です!
ラブ 新着一覧
好きな人の気を引くため、あるいは言ってほしい言葉を引き出すためにLINEで駆け引きする人もいるでしょう。でもその駆け引...
「冷酷と激情のあいだvol.258〜女性編〜」では、5年前に離婚をした元夫から一方的に悪口を言われ続けている里香さん(仮...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
39歳のメーカー勤務女性です。婚活中ですが、子供がほしいと思っています。仕事一筋で貯金もしていたので、経済的な余裕はあ...
夏のデートといえば花火大会。できれば素敵な男性と、大空を見上げて鑑賞したいものです。
そんななか、年下のイケメ...
「人は夢を追うべきだ」――そんな言葉は一見美しい。だが、それが現実逃避と紙一重であることに気づくのは、いつも巻き込まれた...
結婚していない女性の中には、「その原因は自分にある」と自覚している人もいるようです。その理由を聞いてみました。
誰にだってできれば忘れたい恥ずかしい「恋愛黒歴史」が一つくらいあるもの。大人になった今だからこそ、笑って話せるエピソー...
遠距離恋愛は寂しい思いをしたり、付き合っている実感が持てなかったりするため、「私にはムリ!」という意見が多い傾向にあり...
なんとも思っていない男性に「付き合ってる」と勘違いされることほど迷惑な話はないですよね。いきすぎた言動には「ウザ!」と...
「冷酷と激情のあいだvol.257〜女性編〜」では、実母にセクハラを繰り返す義父に不快感を抱く妻・英里さん(仮名)の苦痛...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
夫が家事をしてくれず、不満を抱えている女性もいるでしょう。「なんで私ばっかり!」とイライラもしてきますよね。でも、夫へ...
友達から「結婚して1カ月」と聞いたら、ラブラブな新婚生活をイメージしますよね。でも、「もう離婚したい」と思うほど悩んだ...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...