更新日:2022-08-19 06:00
投稿日:2022-08-19 06:00
結婚したときは、誰もが「この人とだったら一生添い遂げられる」と思っているもの。しかし、実際にはさまざまな理由で離婚してしまう夫婦もたくさんいます。
そこで今回は、離婚原因のトップに挙がる「性格の不一致」にスポットを当てて、具体例と回避する方法をご紹介します。
そこで今回は、離婚原因のトップに挙がる「性格の不一致」にスポットを当てて、具体例と回避する方法をご紹介します。
離婚原因のトップ…“性格の不一致”の具体例4選
世の中の夫婦の離婚原因で一番多いのが「性格の不一致」です。具体的には、どんな不一致を感じた時に離婚を考えてしまうのでしょうか。
1. お金の価値観が合わない
夫婦として生活していくうえで、お金の価値観が合わないのはとても大きな問題です。どちらかの浪費癖が原因のケースもありますが、節約の仕方で不一致を感じる場合もあります。
お金は生活の基本部分なので、早めに解決策を考えないと二人の溝はどんどん深まり、最悪の場合、離婚になってしまう可能性もあるでしょう。
2. 「喜怒哀楽」を共有できない
喜怒哀楽などの感情を共有できないのも、立派な性格の不一致のひとつ。この状態を放置すると、お互い相手に対して無関心になっていきます。
夫婦にとって感情を共有できるかどうかは、今後を左右する重要なポイントです。自分たちの感情にズレがないか、今一度確認してみましょう。
3. どうしても許せない癖がある
相手にどうしても許せない癖があるのも、価値観の不一致の原因になります。たとえば、どちらかが几帳面なタイプで、相手のズボラさに我慢できなくなるなど……。
結婚当初は気にならなくても、一緒にいる時間が長くなるにつれて許せない部分が気になりはじめる人もいるようですよ。
4. 夫婦のコミュニケーションのタイミングが合わない
キスやハグなど夫婦のコミュニケーションのタイミングが合わないのも、すれ違いの原因になりがちです。
どちらかが断ったりすると、その後なかなかコミュニケーションが取りづらくなって、徐々に距離ができてしまいます。
ラブ 新着一覧
夫に不倫された“サレ妻”。「ただで済むと思うなよ!」と、怒りや憎しみMAXで不倫相手に会いに行く人もいます。
...
「冷酷と激情のあいだvol.193〜女性編〜」では、マッチングアプリで知り合ってスピード結婚へと至った夫とのレスに悩む妻...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
異性に告白されるのは嬉しいものですが、中には好きになれない相手、恋人として見れない相手からの告白もありますよね。
...
アラフォー、アラフィフという年齢に達してから慌てて婚活をスタートさせる女性が少なくありません。
しかし「ありのまま...
たまたま好きになった人がとてもモテると、恋のライバルも当然多いはず。中には積極的なライバルもいて、自分の恋を諦める人も...
40代の既婚男性は、実は20代の若い女子に特にモテるといわれています。「なぜ40代の既婚者なのに、若い女子からモテるの...
40代の女性は立派なオトナ! 豊富な恋愛経験に魅力を感じる男性も多々いるでしょう。
しかし、固定観念や思考の癖...
「冷酷と激情のあいだvol.192〜女性編〜」では、好きではなかった男性・ヨシテルさん(50歳・仮名)から懇願され、形式...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
石原さとみ(37)主演のドラマ「Destiny」(火曜夜9時、テレビ朝日系)第3話で描かれたあるシーンが物議を醸してい...
インタビューにも登場した、まおいつかさんの漫画『ヤリマンになりたい。』を特別掲載!
32歳までセカンドバージ...
2024-04-26 06:00 ラブ
インタビューにも登場した、まおいつかさんの漫画『ヤリマンになりたい。』を特別掲載!
32歳までセカンドバージ...
2024-04-26 06:00 ラブ
漫画『ヤリマンになりたい。』(小学館)。その直球すぎるタイトルから、ドン引きするようなヤリマンエピソードが満載なのかと...
青年コミック誌「ビッグコミックスペリオール」(小学館)で連載中の『ヤリマンになりたい。』。そのド直球すぎるタイトルを描...
先日、大学時代の友人・Rちゃんと久しぶりに食事に行きました。このRちゃん、学生時代は「合コンの絶対的エース」でした。
...