更新日:2022-08-20 06:00
投稿日:2022-08-20 06:00
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。モテ女になるためのノウハウはSNSの普及により、いつでもどこでも学べる世の中になりました。
モテ髪・モテ仕草・モテファッションなどなど、数えたらキリがありません。女子力向上のためのお勉強はできますね。しかし、素敵なパートナーに出会えた後、最も難しいのは「ずっと愛され続けること」です。今回はずっと愛され続けるための、たった一つの共通点についてお話したいと思います。
モテ髪・モテ仕草・モテファッションなどなど、数えたらキリがありません。女子力向上のためのお勉強はできますね。しかし、素敵なパートナーに出会えた後、最も難しいのは「ずっと愛され続けること」です。今回はずっと愛され続けるための、たった一つの共通点についてお話したいと思います。
ワガママはさじ加減が難しい
常日頃から筆者も「女性はワガママでいい」と言い続けていますが、実はさじ加減がとても難しく、そもそもワガママ自体がよく分からないという親切な気配り女子の声をよく聞きます。
ワガママというと好き勝手に振る舞うイメージで、良い意味で使われることはあまりありません。ですが、ポジティブに言い換えると「自分の意見を持っている」ともいえます。
相手に無理に合わせないブレなさは長所ともいえますし、意外かもしれませんが「言うことを聞きすぎる女子」よりも、男性がぞっこんになるケースが多いのです。
ラブ 新着一覧
好きな男性が喜ぶ顔を思い浮かべて、サプライズを計画するのって楽しいですよね♪ 特に小洒落たバーも素敵なブランド小物も知...
近年では、マッチングアプリで出会った恋人やカップルも増えているようです。なかでも特に出会いが増えるのが夏!
でも、...
ステップファミリー5年目になる会社員ライターひでまるです。私は大学卒業と同時に、当時付き合っていた彼女と結婚→当時の妻...

付き合いはじめた彼氏に仲の良い女友達がいる場合、すぐに仲良くなれるタイプの女性なら問題ありませんが、マウントを取ってく...
Amazon Prime Videoで7月より配信中の婚活リアリティ番組『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2。1人の...
3組に1組が離婚すると言われる日本。まったく違う環境で育った他人が家族になるのですから、かなりお互いに歩み寄らないと離...
気になる彼ができた時、あなたは積極的に誘うほうですか?
実は男性の中には、下心が見え隠れするあからさまな誘いには...
長引くコロナ禍で、今までのように盛大な結婚式を挙げにくくなってしまいましたよね。そこで今、人気なのが「少人数結婚式」で...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.103〜女性編〜」では、夫のユウキさんに対して“演じている自分”を崩せないまま8年もの歳月が...
恋した相手が年上男性だった場合、「恋愛対象だと思われていないかも……」と不安になってしまいますよね。
今回は年上男...
好きな男性からキュンとするLINEが届いて眠れなくなった……なんて経験をしている女性は意外と多いようです。
今回は...
付き合いが長くなってくると、彼への誕生日プレゼントをあげ尽くしてしまい、どうしたらいいのかわからないと悩む人も多いです...
感染症が拡大すると増えるのが、マッチングアプリをする女性たち。婚活イベントが中止になったり、規模が縮小され、出会いの機...
大好きな人との結婚生活とはいえ、時には喧嘩をしてしまうこともあるでしょう。しかし、夫婦喧嘩が増えていくにつれて関係が悪...
「尽くしていても、相手からは気持ちが感じられない……」
交際中、自分とパートナーとの間に気持ちの温度差を感じると不安...