更新日:2022-08-28 06:00
                                投稿日:2022-08-28 06:00
                                
                                                                     婚約中の女性は、幸せいっぱいなイメージがありますよね。これから大好きな彼との結婚が控えている訳ですから、幸せを感じない訳がありません。しかし、中には「婚約破棄をしたい」と悩んでいる人もいます。
今回は意外と多い婚約破棄に陥る理由と、円満に婚約破棄するポイントをご紹介します。
                                                                                                    
                            今回は意外と多い婚約破棄に陥る理由と、円満に婚約破棄するポイントをご紹介します。
意外と多い!婚約破棄に陥る5つの理由
婚約破棄と聞くと、ドラマや映画の中の出来事に感じますが、実は実際に悩んでいる人も多いんですよ。どんな理由で婚約破棄に陥ってしまうのでしょうか?
1. どちらかに他に好きな人ができた
結婚が決まったからといって、順風満帆に進むとは限りません。出会いは、いつどこで起こるかわかりませんから、婚約後に運命的な出会いをする人もいます。
その結果、婚約者以外に好きな人ができてしまい、結婚破棄する人も。彼に好きな人ができて、婚約破棄された女性もいます。
2. 義父母と合わない
結婚は当然2人だけの問題ではなく、親や親戚なども関わってきます。そのため、義理の両親と合わず、婚約破棄する人も少なくありません。
中には、義父母に結婚を反対されたことがきっかけで、婚約破棄に陥るカップルも!
3. マリッジブルーによる不安
結婚が決まったら、嬉しい半面「本当に、この人でいいのだろうか?」なんて不安になる人も多いでしょう。
実は、このマリッジブルーによる不安から婚約破棄に陥る人もいます。一度不安になると、あれもこれも心配になり、「結婚相手は、この人じゃない」と婚約破棄を決断する人も意外といるようです。
4. 相手の浮気に気づいた
婚約破棄をする人の中には、相手の浮気に気づいた人も。浮気が分かれば、そんな相手との結婚を考えられなくなるのは当然でしょう。
相手がどんなに「遊びだった」と言い訳をしても、一生を共にする相手として相応しくないと判断する人は多いです。
5. 結婚準備で価値観の違いに気づいた
結婚が決まれば、少しずつ結婚準備がはじまります。しかし、この結婚準備での喧嘩から婚約破棄になるカップルが多いんです。
彼が彼女に準備をまかせっきりだったり、予算の管理がずさんだったりで2人の仲に亀裂が入り、別れを迎えるケースもあります。
ラブ 新着一覧
 友達の恋愛は応援したいですよね。でも「その彼氏はやめておいたほうがいい!」と思うときもあるはずです。今回はそんな体験談...
                                                
                                             多くの女性が理想の男性像に“優しい人”を挙げるものの、“優しいのにモテない男性”が存在します。この矛盾はいったいなぜ生...
                                                
                                             恋愛は、人の数ほどストーリーがあります。胸が熱くなる純愛エピソードもあれば、時には信じられない最低最悪彼氏に出会うこと...
                                                
                                             あなたは、男女の友情はあると思いますか? もちろん「ある」と答える女性もいるでしょう。でも、友達だと思っているのはあな...
                                                
                                            「冷酷と激情のあいだvol.259〜女性編〜」では、コロナ禍に定めた「夫の実家にはもう帰省しないでいい」というルールを、...
                                                
                                             男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
                                                
                                             世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
                                                
                                            「もっと痩せた方が可愛いよ」「笑うときに口元を押さえると品が出るよ」
 そんな“アドバイス”を、あなたはどこまで許...
                                                
                                             夫に対して「家事を積極的にやってほしい」「考え方を変えて欲しい」と思っている女性は必見! 今回は、夫を進化させる方法を...
                                                
                                             近頃話題の女性用風俗。ドラマやマンガでは、イケメンが気持ちよくマッサージしてくれるので、利用したくなるかもしれません。...
                                                
                                             男性に彼女の浮気に寛大なのかと聞くと「彼女が浮気をしたら別れる」と考える男性はかなり存在します。
 そんな相手に...
                                                
                                             SNSで頻繁に話題にのぼる“勘違いおじさん”。自己評価がやたら高く「まだまだ俺は若い、イケる!」という勘違いのもと、だ...
                                                
                                             出会いのきっかけとしていまや定番のマッチングアプリ。近年ではその出会いが結婚につながることも多いそうで、純粋な恋愛に活...
                                                
                                             好きな気持ちが強すぎて、彼氏の浮気を疑ってしまうときもあるでしょう。しかし、勘違いで責めれば彼氏に冷められるかもしれま...
                                                
                                             好きな人の気を引くため、あるいは言ってほしい言葉を引き出すためにLINEで駆け引きする人もいるでしょう。でもその駆け引...
                                                
                                            「冷酷と激情のあいだvol.258〜女性編〜」では、5年前に離婚をした元夫から一方的に悪口を言われ続けている里香さん(仮...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














