自分のカラダを「がん」から守るために正しい情報を知ること、備えること、できていますか?

コクハク編集部
[PR]
更新日:2022-10-26 23:20
投稿日:2022-09-26 11:50

日本人女性が生涯に患う最も多いがんは「乳がん」

 日本人女性が生涯に患う最も多いがんは何だと思いますか。「乳がん」です。2018年には新たに約9万4000人が罹患し、全乳がん患者の約9割が早期乳がんとして診断されています(※1、2)。

 日本でもここ数年、アメリカ発祥の「ピンクリボン」をシンボルマークとした乳がんの早期発見を啓発するイベントや運動が積極的に行われるようになりました。ですが、欧米に比べるとまだまだ課題が残されており、「正しい情報の取得」もそのひとつといえるでしょう。

 実は、乳がんとひとくくりにいっても、その発症や進行には遺伝子の変異など様々な原因が背景にあることをご存知でしょうか。もし乳がんを発症してしまった場合、がんの進行状態に加え、サブタイプと呼ばれる乳がんの種類や遺伝子変異が関連しているかで治療が大きく異なるようです。

 自分に一番あっている治療を見極めるには、まず自分の乳がんがどのような種類であるのかについて知ることも大切になるのです。

 たとえば、乳がんの中には通常よりも若い年齢で発症しやすい「HBOC(遺伝性乳がん卵巣がん症候群)」と呼ばれる遺伝による乳がんがあります(※3)。このHBOCは血縁関係のあるご家族にも影響する可能性のある乳がんであることから、ご自身の治療選択においてはもちろんのこと、ご家族を含めたサポートが必要な場合があります。

 現代のネット社会において、乳がんに関するさまざま情報があふれている中、自分にとって、知っておくべき、確かな情報にたどり着くのは決して容易なことではありません。

 女性にとって大変身近な病気といえる乳がん。その乳がんから、自分のカラダを守るために、まずは正しい情報を知り、備えることから始めてみませんか。

乳がんの最新情報などが得られるLINEアカウント

 10月25日(火)には、専門医の講演や乳がんサバイバーによるトークセッションを通じて乳がんにまつわる課題や最新情報について学べるイベントが、オンラインで開催されます。

【オンラインイベント】「わかる乳がん」~わたしにあった治療の見つけ方~の申し込みはこちら

 早期発見と適切な治療を受けることが何よりも重要とされるがんにおいて、乳がんは比較的早期発見しやすいといわれています。

 女性にとって誰もが当事者になり得る乳がんについて、毎日の生活の中でより手軽に、自分が知りたいタイミングで、治療や生活に役立つ幅広い情報が得られたらいいですよね。その際に役立てたいのが、LINEアカウント「わかる乳がん」です。

【LINEアカウントを利用中の方】
LINEアカウント「わかる乳がん」のお友達登録はこちら

【LINEアカウントを利用していない方】
お持ちのスマートフォンやパソコンにLINEアカウントをインストールいただいた後、こちらよりLINEアカウント「わかる乳がん」のお友達登録を

「わかる乳がん」は、乳がん患者や乳がんの不安を感じている際に必要とする情報を簡単に入手できることを目的に、アストラゼネカ社が、公益財団法人がん研究会 有明病院の監修のもと、開発・提供を始めたLINEアカウントです。

 乳がんに関する正しい知識を得て、女性として健康的な未来を築いていきたいですね。

【LINEアカウント「わかる乳がん」】
・治療や生活に役立つ幅広い情報
└精密検査の内容を解説
└乳がんの特徴や基本的な治療などを解説
└患者さんが抱きやすい疑問について、チャットボット形式のFAQ
└診断から治療まで患者さんの体験談を掲載
・解説記事と動画でわかりやすい
・スマホがあればどこでも見られる

※「アカウントはこちらから」のリンクより、友達登録すると利用可能です。

(※1)Cardoso F, et al. Locally recurrent or metastatic breast cancer: ESMO Clinical Practice Guidelines for diagnosis, treatment and follow-up. Ann. Oncol. 2012;23:vii11-9.

(※2)Asselain B, et al. Long-term outcomes for neoadjuvant versus adjuvant chemotherapy in early breast cancer: meta-analysis of individual patient data from ten randomised trials. Lancet. Oncol. 2018;19(1):27-39.

(※3)Colleoni M, et al. Annual Hazard Rates of Recurrence for Breast Cancer During 24 Years of Follow-Up: Results From the International Breast Cancer Study Group Trials I to V. J Clin Oncol. 2016;34(9):927-935.

【提供】
アストラゼネカ株式会社

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


ぐっしょり…夏の大敵「汗染み対策」脇汗滝汗でも目立たない色や素材は?
 最近暑さが増してきて、もう夏は目の前。夏のお悩みといえば、洋服の汗染みですよね。外をちょっと歩いただけで、脇や背中がぐ...
1本660円~でぷっくり唇!40代美容家も“質感”納得、プチプラリップ3選
 口紅は毎日使うものだからこそ、自分に似合う色を選びたいだけでなく、トレンドを意識したテクスチャーにも注目したいところ。...
【まつ育ルポ】まつ毛にも老化の波…40代お疲れ目元をどうにかしたい!
 まつ毛のカールに欠かせないビューラー。くいくいっと動かした後、ビューラーのゴム部分を見ると大事なまつ毛1本、2本と付着...
キャンメイクのアイライナーに盲点…苦手な40女が目元に引くとこうなる
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
【直撃】「死んだ方がマシ」がん患者の拒否で悲痛の決意! 東大医師が女性器形成に力を注ぐワケ
 名器整形など、下半身に特化した医院「ヴェアリークリニック」。前編では実際に受けた有名人のお話しや、手術の種類などについ...
【直撃】三上悠亜や有名女優を名器に!密かなブーム「下半身整形」気になるあれこれを人気医師に聞いた
 有名人のお顔や体の整形公表は今や珍しくはありませんが、いまだ公表を憚られるパーツ、それがデリケートゾーンではないでしょ...
「地味な顔だから似合う服」足して引いてパッと華やぐコーディネート術
 地味な顔立ちの人は自信を持てなかったり、自分の良さを上手に表現し切れなかったりすることがあります。でも実は、地味な顔に...
40代女性は口ヒゲ注意!? 案外見られている口周りのムダ毛処理法&注意点
 40代女性は仕事や家事、育児などに忙しい年代です。とはいえ、自分に使う時間が少なくても「最低限、ムダ毛処理くらいはちゃ...
化粧水ジプシー脱出!敏感肌が落ち着く“千円以下”の最適解はあんな所に…
 長年愛用してきた化粧水が、自分の肌に合わなくなったことに気づいたのは昨年末のこと。そこから半年間は“化粧水ジプシー”だ...
小ジワもたるみも無問題!美容家ベタ惚れ“高発色”プチプラアイカラー3選
 40代、50代…と年齢を重ねるにつれ「アイシャドウの色がのらない…」と感じてはいませんか?  悲しいけれど大人世...
40代痩せたいなら背中を鍛える!見落としがちな「美スタイル」習慣3つ
 ダイエットをする際、お腹や足への成果を求めがちですが、ちょっと待って。40代で痩せたいと思うなら、見落としがちな「背中...
VIO脱毛のきっかけとメリット もじゃもじゃの自己処理から卒業したい!
 VIO脱毛は、ほかの部位と比べてハードルが高いと感じますよね。実際にVIOの脱毛をしてみたいけれど、なかなか勇気が出な...
湿気で髪が制御不能! 梅雨入り前に対策したい3つのこと&応急処置
 梅雨の季節の悩み事といえば、髪の毛のうねりや広がりですよね…。特に、癖っ毛や天然パーマ、猫っ毛の人は激しく共感している...
ファンデ不要?「プリマヴィスタの下地」だけ。40代10時間耐久の結果は
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
毛穴の黒ずみを抹殺したくてVOCEの付録にダイブ!高額美容液がめちゃ得
 毛穴が気になっていたので、VOCE7月号 通常版「毛穴ケア決定版BOX」の付録に飛びつきました! いろいろな種類のアイ...
雨の日のアホ毛どう封印? バックに忍ばせたいスティックと“最後”の対策
 梅雨の季節ですね…。湿気で髪の毛がうまくまとまらない日々が続くので、女性にとっては憂鬱なことこの上なし。特に、アホ毛に...