更新日:2022-11-03 06:00
投稿日:2022-11-03 06:00
一生このままは嫌! どうすれば家族を優先してくれる?
一生家族より友達を優先されたら、あなたの寂しさや不満は増す一方ですよね。どうしたら夫は変わってくれるのでしょうか? 家族を優先させるための対処法をご紹介します。
1. 友達を家に招く
夫から友達への思いが強い場合は、友達を家に招いてみるのも一案。週末は夫の友達も巻き込んで、ホームパーティーやBBQなどの計画を立てるのはどうでしょう。夫も家族も楽しいひとときを過ごせそう。
2. お願いする形で伝える
夫のプライドが高い場合は「友達と家族どっちが大事なの?」と詰め寄ると、反発されるかもしれません。友達とゴルフなどの予定が入る前に、「次の休みは〇〇してくれると嬉しい」などと、お願いする形で気持ちを伝えるのがベターです。
3. 温かい雰囲気にする
家庭が冷え切っていると、夫も「友達といたい」と思うかも。妻としては「まずはそっちが友達優先をやめてよ!」と怒りたいシチュエーションですが、なるべく笑顔で、徐々に温かい雰囲気を作りましょう。
4. 家族といるメリットを作る
家族といると楽しい、家族といると疲れが吹き飛ぶなど、夫が家族と過ごす時間を好きになれれば、自然と友達優先が減るはず。
例えばゲームを楽しんだり、ゴルフの打ちっぱなしへ行ったり、夫がいつもは友達とすることを家族でやると効果が期待できそうです。
夫の意識改革には時間がかかる! ゆっくり焦らず対処しよう
友達優先の夫が家族を優先するようになるまでには時間がかかるでしょう。
「今すぐ変わって!」と迫っても、夫の反発や不満を強めてしまうだけ。家族の一員だと自覚するまで(いや、結婚したら自覚してほしいですけど……)、ゆっくり焦らずいきましょう。
ラブ 新着一覧
男友達と話していてたまに聞くのが、「妻からの束縛が激しくてさぁ……」といった愚痴です。
例えば、「家に帰ったら...
気がつけば結婚して十数年。40代になってから、日常生活で夫の「老い」を感じる瞬間が増えてきた人も多いでしょう。いつも家...
毎月やってくる生理。重さの違いはあれど、憂鬱になったり、体がしんどくなったりして、彼氏とつい喧嘩に発展してしまう人も多...
未だ衰えない韓流ブーム。「韓流アイドルのようなイケメンと出会いたい……」と、韓国人との出会いを夢見る人も多いのではない...
2023-03-20 06:00 ラブ
不倫やセフレなど、報われない恋にハマる女性は多いですよね。幸せになれないかもしれないとわかっているのに、微かな希望を信...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.134〜女性編〜」では、結婚生活7年目にして衛生観念の違いを理由に離婚を決意した奈々子さん(...
落ち込みやすい彼氏を見ていると、少し頼りなく感じてしまう反面、どうにかしてあげたい気持ちになりますよね。今回は、落ち込...
「40代で一目惚れしたら、その彼と恋愛や結婚はできるのかな……」。
40代で一目惚れした女性が、その後、順調に恋愛→...
新婚の頃は夜の生活を自由に楽しめていても、出産をした途端にセックスレスに陥る話はよく聞きますね。実際に子供が成長してい...
DVによる事件は、コロナ禍の閉塞感もあって、警察に寄せられた昨年1年間の相談件数は過去最多となっています(警察庁発表)...
身体を重ね、愛を確かめ合った後に交わすピロートーク。彼からの甘い一言を期待していたのに、がっかりするような発言をされた...
「また、不倫をしてしまった……」。初めての不倫とは違い、2回目の不倫がバレたとなると、ただの謝り方では許されません。「次...
「今付き合っている人と、結婚してもいいのだろうか」
「次選ぶ人と結婚したいと思うけれど、どんな人がいいのだろうか」
...
普段からセックスレスの不満をSNSで発信している筆者ですが、自分にも原因があると認識しています。何でもそうですが、相手...
「授かり婚」や「おめでた婚」といわれるようになったのは少し前の話。それまでは「できちゃった婚」と呼ばれるケースが多く、マ...