更新日:2022-11-03 06:00
投稿日:2022-11-03 06:00
一生このままは嫌! どうすれば家族を優先してくれる?
一生家族より友達を優先されたら、あなたの寂しさや不満は増す一方ですよね。どうしたら夫は変わってくれるのでしょうか? 家族を優先させるための対処法をご紹介します。
1. 友達を家に招く
夫から友達への思いが強い場合は、友達を家に招いてみるのも一案。週末は夫の友達も巻き込んで、ホームパーティーやBBQなどの計画を立てるのはどうでしょう。夫も家族も楽しいひとときを過ごせそう。
2. お願いする形で伝える
夫のプライドが高い場合は「友達と家族どっちが大事なの?」と詰め寄ると、反発されるかもしれません。友達とゴルフなどの予定が入る前に、「次の休みは〇〇してくれると嬉しい」などと、お願いする形で気持ちを伝えるのがベターです。
3. 温かい雰囲気にする
家庭が冷え切っていると、夫も「友達といたい」と思うかも。妻としては「まずはそっちが友達優先をやめてよ!」と怒りたいシチュエーションですが、なるべく笑顔で、徐々に温かい雰囲気を作りましょう。
4. 家族といるメリットを作る
家族といると楽しい、家族といると疲れが吹き飛ぶなど、夫が家族と過ごす時間を好きになれれば、自然と友達優先が減るはず。
例えばゲームを楽しんだり、ゴルフの打ちっぱなしへ行ったり、夫がいつもは友達とすることを家族でやると効果が期待できそうです。
夫の意識改革には時間がかかる! ゆっくり焦らず対処しよう
友達優先の夫が家族を優先するようになるまでには時間がかかるでしょう。
「今すぐ変わって!」と迫っても、夫の反発や不満を強めてしまうだけ。家族の一員だと自覚するまで(いや、結婚したら自覚してほしいですけど……)、ゆっくり焦らずいきましょう。
ラブ 新着一覧
アラサー&アラフォー世代の中には、だんだん結婚を焦る気持ちが出てくる人も多いでしょう。でも、そんな“待ったなし”のタイ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.86〜女性編〜」では、2歳年上の恋人・タカヒロさん(仮名)と交際4カ月でセックスレスに陥り悩...
婚活中の女性は、第一印象を良く見せることに全力を注いでいるでしょう。でも、頑張るがあまり「気合い入れすぎじゃね?」と、...
恋愛はしたいけど、付き合った後にめんどくさいのが嫌でそれ以上進めない……。こんな悩みを持っている女性は意外と多いようで...
お互いに既婚者でありながら、プラトニックな関係を築く「セカンドパートナー」を知っていますか? 体の関係はないため、本人...
恋人がいる人の中には、彼の浮気癖に悩んでいる人もいるでしょう。中には、浮気が発覚するたびに言いくるめられてしまい、なん...
アラサー&アラフォーになると「この年齢だから恋愛に妥協しよう」と考える人と、「この年齢だから、最高の人を見つけよう!」...
彼氏をレンタルすることが、コロナ禍にじわじわ広がっています。マンツーマンでの対応なので、ホストクラブよりも密にならない...
涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
付き合っていないのに手をつなぐ男性っていますよね。若いうちなら、少しの火遊びも冒険心で楽しめるもの。でも、年を重ねるご...
若い頃は、たとえ片思いでも好きな人がいるだけで幸せな気持ちを味わえていたでしょう。でも、大人になるにつれて片思い自体が...
大好きな人との結婚が決まった時、多くの人は幸せでバラ色の生活をイメージしていたでしょう。しかし、月日が経つにつれて「こ...
同じ趣味の話題で盛り上がっている男女を見て、羨ましいと感じたことはありませんか? せっかくデートまでこぎつけたのに、共...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

コロナ禍になり、生活スタイルが変わった人は多いでしょう。恋人がいない不安や寂しさから恋活に力を入れる人が増えた一方で、...