更新日:2022-11-07 06:00
投稿日:2022-11-07 06:00
アウターは季節ごとに最低2着あれば困らない
アウター2着
アウター2着は、大きく着こなしに変化をつけられるアイテムですね。季節ごとに最低2着持っておくと着こなしに困りません。
・春や秋に活躍するトレンチコート
・シンプルなジャケット
・さらっと羽織る差し色カーディガン
・大人かわいいダッフルコート
・寒い日に活躍するダウンコート
季節ごとに揃えておけば、急な気温の変化にもすぐ対応できますね! カーディガンには、少し明るい差し色をチョイスすると、着こなしに幅が出ますよ。
ワンピース2着
1枚でさらっと着られるワンピースは、平日と休日用で分けて購入するのがおすすめです。
・小花柄のロングワンピース
・シンプルなVネックワンピース
1枚で着こなしができるワンピースは、休日なら柄物や差し色になるカラーで揃えても着まわしやすいですよ。購入するかは、長く使えるかどうかで考えてみてくださいね。
買い足しトレンド服&小物
定番のワードローブが決まったら、季節ごとに差し色になる服やトレンドの服を買い足しながらコーデに変化を持たせていきましょう。
また、ベーシックな着こなしに変化をつけるのにおすすめの小物も揃えておきたいですね。アクセサリーやストール、バッグ、時計、スカーフなどは、同じテイストで揃えると使いやすいですよ。
何を着たらいいかわからない40代はワードローブを見直して
好きな服やトレンド服を揃えても、それとなく着こなせていた20代。でも、30代40代になると生活スタイルや見た目に変化が起きるので、着る服がわからなくなってしまうのです。
服はあるのに着られるものがない状態を避けるためにも、ぜひこれを機に一度ワードローブを見直してみてくださいね!
ビューティー 新着一覧
「最近肌がくすんできた?」「なんだかプロポーションが崩れてきた気がする……」など、40代は美容のお悩みが増えてくる頃です...
着こなしテクニックとして身に付けておくと、おしゃれの幅がぐっと広がる「ベルトコーデ」。実は、冬の着こなしに取り入れると...
みなさーん、たまったストレスどうしてますか? 筆者のストレス解消法はズバリ「下着の爆買い」です。
コロナ禍以降、す...
だんだん寒くなってきたこの頃。これからの季節に大活躍するのが「ヒートテック」ですよね。でも、何年も着ているヒートテック...
足元が冷える秋冬になると、困るのが足元のコーデです。でも、暖かいけど靴下コーデはハードルが高いからと、いつもパンツスタ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
雨の日の困りごとといえば、髪の広がり・うねりですよね! 外出先で鏡を見て、爆発した自分の髪に青ざめた経験がある人もいる...
メイクにかける時間は、人それぞれですよね。でも、あまり人と一緒にメイクをする機会もないので、「みんなはどのくらい時間を...
激辛料理にハマる人は多いですよね! 辛いものを食べると、なんとも言えない刺激と爽快感があるので、つい癖になってしまいま...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
涙袋メイクは簡単に目の縦幅を広く、大きな目に見せることができるので、毎日欠かせない人も多いのではないでしょうか? 筆者...
食物や花粉、金属に虫など、アレルギーにはさまざまな種類があります。アレルギーでしんどい状態は、体験してみないとなかなか...
流行りのショートヘアで、小顔を目指すつもりが、「思ってたのと違う!」と鏡の中の自分にツッコミを入れる女性は多いようです...
40代以降の見た目年齢を決める大きな要素が、髪の毛です。40代を超えると、髪がパサつき、白髪も増え、残念な印象に……。...
世の女性の多くは、綺麗になるためにいろいろな努力をしています。筋トレやスキンケア、エステなど、良いと言われたものはすべ...
肌寒くなってきたこの頃、秋本番です。秋といえば、グルメやスイーツですが、より優雅に雰囲気まで味わうなら「ヌン活」がおす...