更新日:2022-10-25 06:00
投稿日:2022-10-25 06:00
「年収マウント」も「モヤモヤする気持ち」も、仕方ないもの
では、女友達はなぜ年収が上がったことをわざわざ人に言うのでしょうか。
自分ならどうでしょう、仕事で頑張ったら、誰かに褒めてほしいと思いますね。そんな些細な気持ちから、口に出てしまうこと。
相手からすると「ただちょっと褒めて欲しいこと」なのかもしれません。
30代ともなると、女友達との会話内容も、仕事か恋愛か子育てか、というくらいになります。
仕事の話をすれば、自ずと年収の話も出てきます。女性も働き続ける今の時代、年収は今後の生活力にも繋がります。
年収がある人の暮らしは、傍から見てキラキラして見えるかもしれません。だから、ちょっとした一言でも自分と比べてしまうのです。
モヤモヤする自分が嫌になる
お金が幸せの全てではない。そう分かっていても、お金がある暮らしは自由な暮らしに見えます。でも、年収ってそう簡単に上がるものではない。どうしようもないからこそ、モヤモヤしちゃうものです。
「日頃がんばってるからじゃん! おめでとう」と言いながら、ならここのごはん代、おごってよ……。
なんて、恨めしく考えてしまったあと、そんな自分が嫌になる。そんな経験、筆者にもありました。
私たちは今、経済的に非常に不安定な世界に生きています。高騰する物価、もらえるか分からない年金。そんな不安におびえているからこそ、お金の話に敏感になってしまうのって、仕方がないことなのかなと思います。
ライフスタイル 新着一覧
子育てをしていると子供の言い訳を微笑ましく感じる瞬間があります。今回は、定番セリフやほっこり系、しんみりするものなど、...
髪の毛用にボディマッサージ用に何かとオイルが手放せない乾燥肌の40代編集部員です。2、3種類をオイルを用途や気分に合わ...
12月も中旬に差し掛かり、もう年末も目の前。冬休みを目前にワクワクしている人も多いと思いますが、ちょっと待って。社会人...
年末年始、家族や友人と旅行に出かける人もいるでしょう。でも意外に知られていないNG行動をしてしまい、旅館やホテルから嫌...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お歳暮とクリスマスと正月…お花の市場もごった煮のおかしな状態になっています。年中行事に敏感な花業界に身を置くワタクシで...
2024年の新語・流行語大賞が12月2日、発表されました。皆さんはもうチェックしましたか? なかには「聞いたことがない...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
12月12日、「紀州のドン・ファン」こと野崎幸助さん(当時77)への殺人罪に問われた元妻、須藤早貴被告(28)の判決公...
2024-12-17 06:00 ライフスタイル
中山美穂さんのニュースが話題になっていますが、お風呂でのヒヤリハットは、案外見過ごしがち。特に40代を過ぎた人は、しっ...
年末はイベントや食事会の機会が増える楽しい時期ですね。お酒や食事を思いきり楽しむ反面、気がつけば体重が増え、体のむくみ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第87回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
自分のLINEを読んで相手がどう捉えるか、どんな気持ちになるかまで考えられない人や、わざとトゲのある言い方をしたがる人...