更新日:2022-11-22 06:00
投稿日:2022-11-22 06:00
昨年11月、数量限定発売されたバスクリン「きき湯とアヒル隊長 大冒険セット」。現在、再販しているのを知っていますか?
SNSを中心に話題になり、「え、欲しい!」と思ったのですが、時すでに遅し。発見した時には完売していて、購入できなかったのです。
今年の再販で無事にゲットできたので、さっそくリポートしていきたいと思います!
SNSを中心に話題になり、「え、欲しい!」と思ったのですが、時すでに遅し。発見した時には完売していて、購入できなかったのです。
今年の再販で無事にゲットできたので、さっそくリポートしていきたいと思います!
アヒル隊長がいる人生か、いない人生か...
「どうしても欲しい!」と思っていたのは、筆者だけでなく、たくさんいらっしゃったみたい。実際、再販希望の声が募ったことが再発売につながったようです。
本来、お子様が遊ぶアイテムですが、最近では大人の癒しアイテムとして注目を集めています。
今回は、「アヒル隊長 大冒険セット」の中身がどんなものなのか、紹介していきます。
気になるセット内容ですが、アヒル隊長+専用ボートと「きき湯」3包が入っています。
アヒル隊長と専用ボートは取り外せるので、アヒル隊長単体でもお風呂に浮かべて楽しめます。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ビジネスでも恋愛でも、第一印象は大切。第一印象が悪いとビジネスでは取引や契約に悪影響を与え、恋愛では恋人候補から外され...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
いよいよ卒業式のシーズンが到来しますね。昭和生まれの40代からすると、令和の卒業式は驚きの連続かもしれません。
今...
職場には、年齢も性格もさまざまな人が働いています。中には誰もが敬遠するパワハラ上司もいるはず!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年に入ってからご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとは...
自分の口癖は、なかなか気付けないものですよね。感謝や褒め言葉など相手を幸せにする口癖ならいいのですが、なかには相手をイ...
この投稿をInstagramで見る おかずクラブのInstagram(@okazu...
白髪対策でハイライトを入れているため、髪の毛へのダメージはなかなかのもの。ただでさえ、40代ともなれば、ハリやコシが乏...
美的2025年4月号通常版の付録「日中美肌ケアセット」はファンデーションを買い替えようとしている私にピッタリの内容でし...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
例えばパート先やママ友界隈でこちらのコミュニティに後から入ってきたのに、やたらとそのコミュニティを牛耳ってくる女性、い...
まもなくひな祭り。卒業式から始まる年度末商戦も2月の最終週から始まり、猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は不本意な...
愛すべき昭和の時代に生まれた女性は、平成、令和と3つの時代に順応しながら生きています。でも、やっぱり幼い頃に体に染み付...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...