渦中のロイホ「パンケーキ」を“公式推奨”で食べてきた結果は

コクハク編集部
更新日:2022-12-01 10:08
投稿日:2022-12-01 06:00

「ジョブチューン」発 ロイホのパンケーキ騒動が勃発!

 ファミリーレストランチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキがにわかに注目を集めています。きっかけは人気バラエティー「ジョブチューン」(TBS系)での、審査員によるコメント。一流シェフらによる「ケミカルな香りがする」「古い形にこだわりすぎている」「失礼な言い方をしてしまうと家でも焼けるんじゃないか」との酷評に、ロイヤルホストのパンケーキファンが猛反発しているそう。

 そんなに多くの人に愛されているロイホのパンケーキとは? 食いしん坊の血が騒いだので、さっそく食べに行ってきました。

ロイヤルホストの思い出

 ロイヤルホストには苦い思い出があります。

 実は、筆者が初めてアルバイトの面接に行ったのはロイヤルホストなんですよね。高校1年生の時でした。

 志望動機を聞かれ、「遊ぶお金が欲しいからです」と答えたため(?)、あえなく不合格となったんですけどもねー。当たり前だっつの。

 それ以来、何となく一方的に気まずい思いを抱いていたため、実にウン十年ぶりの来店となります。

パンケーキ発見!

 おお、あったあった。これこれ。

「きめが細かく黄金色の焼き上がり コックが丁寧に1枚ずつ焼き上げます」とのこと。

 こちらお値段は495円(税込み)。ロイヤルホストってなんだかお高いイメージがあったけど、庶民的な値段設定にびっくりです。

 えー、今小麦粉めっちゃ高いんちゃうの? この値段で大丈夫なん? 「お財布に優しいで賞」をあげたくなりました。

「ジョブチューン」放送後、パンケーキの注文が増えているそう。一部店舗では品薄、品切れとの報道もありましたが、筆者が訪れた11月29日夕方の神奈川県某所の店舗では、オーダーオッケー。

 店員さんいわく、「番組の結果は残念ですが、それでも注文してくださるお客様が多いのでうれしいです」。

 マスク越しでも伝わる笑顔にきゅんと来ちゃいましたよ。「笑顔がかわいいで賞」もあげたろ。

パンケーキ登場!

 注文からおよそ10分ほどで、パンケーキの登場!

 なんだか懐かしいフォルムにほっこりしますな。白い小瓶に入ったシロップは高級感を醸し出しています。

 真ん中に乗ったホイップが、ちょっと溶けてるのがまたいいんですよね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


カスハラとクレームの違い 料理が30分経っても出ないから文句言ったら?
 パワハラ、セクハラ、モラハラ…。最近何かと「ハラスメント」という言葉を耳にしますよね。その中でもここ数年でよく見聞きす...
「風呂キャンセル界隈」失敗談 足の臭いでバレ!自分を奮い立たせる方法
 ネットスラングで「風呂キャンセル界隈」というワードが話題になっています。読者の皆さんの中にも、その日の入浴をキャンセル...
丸見え族、参上! うさぎシッポの“たまたま”君にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
何をそんなに怒っているのだ?
 何をそんなに怒っているのだ?  東京都庁近くにて。
ほっこり癒し漫画/第75回「ヘルプみーこ」(後編)
【連載第75回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【難解女ことば】「小女子」ってなんて読む? ヒントはご飯が進むもの。
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
最新「グダグダなLINEやり取りの終わらせ方」知らないのは無防備すぎる
 仕事からプライベートまで、コミュニケーションツールとして使えるLINE。便利かつ気軽ではありますが、それゆえにダラダラ...
スマホを持たないサブカル老人の願い「本屋に行く楽しみを奪わないで~」
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
クレクレママの実態 買い換えるなら「車くれない?」っておねだりする!?
 人のものをすぐに欲しがるクレクレママ、あなたの周りにはいませんか? おさがりなどをもらってくれて助かることもあるけれど...
44歳独身、今からでも遅くない?ズル休み→大学進学を決めた“無敵の女”
 八王子の居酒屋で契約社員として働く由紀は、信じていた学生バイトに蔑まれ、客の若者にも罵られる日々。見かねた学生バイトの...
私の時給はパフェより低い…置き去り氷河期世代の苦悩「感覚死んでる」
 八王子の居酒屋で契約社員として働く由紀は、特段面白みのない毎日を過ごしている。元気な学生バイトたちに囲まれ慌ただしい日...
八王子の居酒屋社員で月給18万円、腰かけ学生バイトの尻拭いをする日常
 八王子は21の四年制大学・短期大学・高専があるという。  全国でも学園都市として広く名が知られ、学生の数はおおよ...
大人の「友達がいない問題」はスナックで解決!?常連同士が仲良くなるわけ
 みなさんは大人になってからできた友達、どのくらいいますか? 「言われてみればもゼロ」なんてこともあるのでは?  ...
自分の選択に誇りを持って。子どもを産まない理由、そして6つの決断
「DINKs」という言葉があるように、「子どもを産まない」ということが近年では夫婦の選択肢の一つとして普通になってきまし...
気高いオーラにゾクゾク! コワモテ“たまたま”の意外な素顔
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お店で見かけたら幸運! 超レア「バードネスト」の正体は野良ニンジン!?
北海道出身の主人とは衣食住、風習や慣習など折に触れ、関東で生まれ育った者(ワタクシ)との違いを感じます。結婚当初は行き来...