更新日:2022-12-13 09:37
投稿日:2022-12-13 06:00
子どもに喜んでもらおうと、今年こそはクリスマスツリーを飾ろうと心に決めていました。ところが、何事においても出遅れ気味な我が家は12月も半ばになって、やっと重い腰を上げて……って、クリスマスまであと2週間しかない! なんとかネットで良さげなツリーを注文したものの、一緒にオーナメントを買うのを忘れてしまったので、週末に家族でIKEA(イケア)に買い物に行ってきました。
さすがIKEA! お手頃なクリスマスグッズがごろごろ
特に何かお目当てのアイテムがあって出向いたわけではないのですが、さすがIKEA!
お店の入り口やレストランにツリーやリースが飾ってあったり、サンタクロースの人形がちょこんと置かれていたりと、クリスマスムードたっぷり。
私が訪れたIKEA新三郷店では、1階のレジ手前に「クリスマスマーケット」と称してクリスマス関連の商品が集めてあったので、やみくもに店内を歩き回らずに済みました。
とはいえ、リビングや寝室、子供部屋などをイメージした売り場には、それぞれの部屋に合わせた雰囲気のツリーが飾ってあったりして参考になります。
いい雰囲気のリビングには、クッションやブランケットなどのあったか小物もおしゃれにコーディネートされていました。ツリーの飾りを買いにきたのに、うっかり違うものまで買って帰ってしまいそうだ……。
ほっこり気分な小物やお菓子も充実
さて、気を取り直して1階のレジ手前のクリスマスマーケットに向かいます。
様々なサイズのクリスマスツリーやオーナメント以外に、スノードームやクリスマス仕様のガーランド(ひもやワイヤーでつないだ室内飾りのこと)、ランタン、ジンジャーブレッドやワインなど、クリスマス気分を盛り上げるアイテムがいっぱい!
うちの4歳と2歳の兄妹にはまだ早いかな? と思い、今回は購入を見送りましたが、ジンジャーブレッドで作るおうちのセットや、クリスマスまでの日数を数える「アドベントカレンダー」など、子どもが喜びそうなグッズも並んでいました。
我々家族は、当初の目的であるオーナメントをいくつかと、ツリーを飾るLEDのライトチェーンを2本、ツリーのてっぺんに飾る銀色のお星さまなどを購入して家路につきました。
ライフスタイル 新着一覧
9月に起こった令和の米騒動。スーパーのお米コーナーからお米が消えました。最近は近所のスーパーでも見かけるようになってひ...
ビジネスシーンにおいても、LINEでのやりとりは日常茶飯事。
ただ、メールでのビジネスマナーは完璧でも、LIN...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
世の中で一番LINE誤爆を避けたい相手といえば、「義母」ですよね…。夫と結婚している限り付き合っていかなければならない...
2024-09-22 06:00 ライフスタイル
昨年4月に歯科矯正(表側のワイヤー矯正)を始めて、1年半。ついにワイヤーとブラケットを外せることに。想定内のスケジュー...
人への気遣いは、ときに迷惑になることもあります。これらのLINEがよい事例。相手にとってありがた迷惑な気遣いにならない...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にはいろいろなお客様がやってまいります。
学校帰りに「ただいま~」なんて...
勢いとその場の流れで商店会会⻑を拝命(←ぶん投げられた?)することになり、まず何から⼿を付けるべきか考えてみた。
...

ここ最近、アインシュタインの稲田さんやフワちゃんが「裏垢を持っているのでは?」と疑惑をかけられていましたよね。世間では...
乾燥が気になり始めるこの時期は、意外と異性にも見られている指先を意識してみましょう。きれいなネイルをしていても手がかさ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
久しぶりの帰省でふと目に入った、懐かしい光景。
なにか可愛らしい姿と屋号に小さな幸せを感じて。
【読まれ...
