サッカーW杯狂騒曲に見る NHK紅白が若者に媚びてもムダな訳

こじらぶ ライター
更新日:2022-12-17 06:00
投稿日:2022-12-17 06:00

「#紅白見ない」が早々にトレンド入り

 先月16日、「第73回NHK紅白歌合戦」(以下、紅白)の出演者が発表された。今年のテーマは「LOVE & PEACE-みんなでシェア!-」で、「紅白をテレビやラジオで楽しみながらスマホやPCでシェアして欲しい」との思いが込められているようだ。

 しかし、初出場組を中心に、一部の若い世代以外、「誰?」と思ってしまうような、露骨な「若年層狙い」の人選に「#紅白見ない」が先陣を切ってスマホやPCでシェアされ、Twitterトレンド入り。

NHK会長「知ってる人が少ないのですみません」

 またネット上では「ジャニーズだらけ」「聞いたことない韓流多すぎる」といった声もあがった。

 NHKの前田晃伸会長(77)ですら、応援する歌手が出演するかについて「知ってる人が少ないのですみません」とぶっちゃける始末だ。

 昨年の紅白の平均世帯視聴率は、34.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)。一昨年の40.3%から6.0ポイントも数字を落とした。特に個人視聴率において若い世代の下落幅が顕著だった。

 視聴率を安定して取るにはテレビを主に見ている中高年向けにすればいいが、各メディアで事あるごとに報じられるように、未来の受信料徴収を考えれば何としても若者に振り向いて欲しいのだろう。

 中高年が「誰?」と思うような出場者でも、選出基準のひとつである「今年の活躍」はしっかり満たしているアーティストがほとんどだ。

興味のないものを“排除”する若者の視聴習慣

 NHK紅白公式サイトによると、CDの売り上げなどと並んでインターネットでのダウンロード・ストリーミング・ミュージックビデオ再生回数・SNS等についての調査で本当の流行を測った結果、中高年にとっての「誰?」は若者のパワーで「ストリーミング再生1億回」、「MV再生1億回」といった数値を残している。

 ただ、どんなに若者に媚びてみても、紅白を見てもらえるとは限らない。今の若者は長時間、「興味が無いものと有るものが入り乱れたもの」を見る習慣がない。テレビがなくてもYouTubeやTikTok等で興味があるものだけ、好きな時間に気分が向いた分だけ見ているからだ。

 若者にとっては、たとえ好きなアーティストが出場するとしても、曲順から事前に推測される出演時刻や、リアルタイム検索で今誰が出演しているかを調べつつ、そのアーティストが映っている間だけ見れば良い。これでは視聴率や受信料徴収の促進に繋がるとは考えにくい。

「誰?」に加えて「なぜ?」

 さらにNHKにとって露骨な若年層狙いが悪手だったのは、もともと確保できていたはずの中高年の支持をごっそり削いでしまったことだ。

 お年寄りに親しまれた演歌組は激減。工藤静香(52)や篠原涼子(49)の意表を突く選出で“中高年のことも忘れてませんよ”のポーズを見せたところで、今度は「誰?」でなく「なぜ?」と、人選の意味不明さから返って不満を募らせることになった。

「笑ってはいけない」放送見送りは追い風にならない?

 若年層偏重と相まって、「#紅白見ない」ばかりか、「#NHK解体」「#NHKは不要」とネット上で揶揄されるようになった。

 また今年も民放裏番組の対抗馬だった「笑ってはいけない」シリーズ(日本テレビ系)は放送されないため、一見、NHKにとっては視聴率を取り戻すチャンスのように見えるが、そもそもどの世代も、今年は大晦日にテレビを見ないことも十分考えられる。

 もはや、「テレビ離れ」は若者だけの現象ではなくなっていることが、先月下旬から今月上旬にかけて起きたサッカーワールドカップ狂想曲で如実に見られたのだ。

“ドーハの歓喜”でも物足りない視聴率

 視聴率や国民の熱狂度で、紅白と同等以上のコンテンツである「サッカーFIFAワールドカップ」の日本代表戦。だが今年のカタール大会のテレビ平均世帯視聴率は過去と比較して、熱狂度や日本の大金星をあげる躍進ぶりを鑑みるとやや物足りないものになった。

 グループリーグのドイツ戦(NHK総合、22時キックオフ、勝ち)が35.3%、コスタリカ戦(テレビ朝日系、19時、負け)が42.9%、スペイン戦(フジテレビ系、4時、勝ち)が22.4%、決勝トーナメント1回戦のクロアチア戦(フジ系、0時、負け)が34.6%。勝敗や試合の重要度に関わらず、見やすい時間帯順に視聴率が高い結果となったが、過去大会の感覚だとあと10%ほど足りないと感じる。

本田圭佑解説の「ABEMA」に持っていか

 それがどこに行ったかと言えば、インターネット動画サービス「ABEMA」だ。こちらはドイツ戦放送日の視聴数が1000万、コスタリカ戦放送日が1400万、スペイン戦放送日が1700万、クロアチア戦放送日が2300万超と、テレビと違って試合の時間帯に関わらず「開局史上最高数値」を右肩上がりで更新し続けた。

 同じ試合なのにテレビとは異なる推移を見せた要因は複数あるだろうが、全試合無料生中継に踏み切ったことに加え、大きいのは「ABEMA FIFA ワールドカップ 2022 プロジェクト」のゼネラルマネージャーである元日本代表・本田圭佑(36)が現地解説を担当していたからではないだろうか。

 初戦・ドイツ戦の試合途中から、熱さ、面白さ、的確さが話題となり、「本田の解説」がTwitterトレンド入り。評判が評判を呼び、その後の試合からワールドカップを見始めた人々だけでなく、もとはテレビで視聴していた層も、本田の解説が聞ける「ABEMA」に「テレビで見るより断然面白い!」と移動したようだ。

テレビの存在意義は

 視聴者の年齢層などは公表されていないが、関連ツイートは、若年層だけでなく中高年からも多く投稿されていた。画質はテレビより劣るし、タイムラグも数十秒ある。それでも日本人の多くの層が新たに気づいてしまった。

 本当に面白いものを観るために、楽しい時間を過ごすために、テレビに固執する理由などどこにもないことを。

こじらぶ
記事一覧
ライター
STARTO ENTERTAINMENT、秋元康系女性アイドル、ローカル、地下アイドル等数々の現場を経験。Xでもご意見を募集しております。

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


【2024年人気記事】伊藤健太郎は破局して正解! “小栗旬軍団”加入でバーター出演の機会にも恵まれる
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】悪評だらけの天才、平手友梨奈が遅刻やドタキャンを繰り返す本当の理由
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
堺屋大地 2025-01-04 06:00 エンタメ
【2024年人気記事】松本人志はいまや「憧れの芸人」ではない。若手芸人が話す3つの理由
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
帽子田 2025-01-02 06:00 エンタメ
【2024年人気記事】なぜ塚地武雅、藤井隆はドラマ出演が続く? 不人気芸人との決定的な違い
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
【2024年人気記事】『新宿野戦病院』小池栄子の英語、海外はどう思う?「下手というより…」
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
映画「聖☆おにいさん」全力でおバカを演じる松ケン&染谷将太たち。評価は真っ二つだけど…
「M-1グランプリ2024」の準優勝バッテリィズに元気をいただきました。エースでしたっけ。やはり“おバカ”は最強です。優...
ラウール、高橋文哉…2024年「国宝級に検索されたイケメン大賞」TOP5の最も検索された日は…?
 2024年もあとわずか。今回は今年1年を通じて活躍したイケメンが、いかに世間の人々の注目を集めたかを調べてみたいと思い...
こじらぶ 2024-12-28 06:00 エンタメ
【最新回のおむすびにモヤっと】「豚肉と玉ねぎのニンニク炒め」はサラダの後に作ったほうが…
 スナック「ひみこ」で、佳代(宮崎美子)と話す結(橋本環奈)。永吉(松平健)とただいるだけで幸せだと言う佳代の言葉を聞い...
桧山珠美 2024-12-27 19:30 エンタメ
「M-1」令和ロマンが主人公なら、エバースは裏主人公。泥臭い秀才コンビを応援したくなるのが人のサガだ
 今年も最高の盛り上がりを見せた「M-1グランプリ」(ABC・テレビ朝日系)。令和ロマンが史上初の2連覇を果たしたものの...
帽子田 2024-12-27 06:00 エンタメ
面白かった「秋ドラマ」を調査!『海に眠るダイヤモンド』を抜いた1位は?期待外れに“あの作品”がまた…
 続々とクライマックスを迎えている2024年秋ドラマ。今期は見ごたえたっぷりの作品が揃い、ドラマに夢中になっていた人も多...
【今日のおむすびにモヤっと】別人と化したナベベ(緒形直人)、ギャルに救われた話は見せ場になったはず
 翔也(佐野勇斗)と別れた結(橋本環奈)は、合コンの場で栄養士になる意味がないのではと言われ、帰り道に考え込んでしまう。...
桧山珠美 2024-12-25 16:30 エンタメ
「M-1」2位! バッテリィズ・エースの愛され力。“アホ”が殺伐とした現代に必要とされるワケ
 もはや年末の風物詩となった『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系/以下M-1)が今年も12月22日に開催され、チャ...
【今日のおむすびにモヤっと】翔也は金髪ギャル男というよりディランに見える!?
 野球ができなくなった翔也(佐野勇斗)は、総務課でフルタイムで働くことになるが、パソコンを使えないため先輩からお荷物扱い...
桧山珠美 2024-12-24 17:19 エンタメ
紅白司会の橋本環奈、NHKは「パワハラ疑惑」を完全スルー! ジャニーズ問題への提言はなんだったのか
 地方アイドルグループに所属していた中3当時、ライブ中に撮られた奇跡の一枚によって、「千年に一人の逸材」と騒がれた橋本環...
堺屋大地 2024-12-24 10:11 エンタメ
ぐるナイゴチ、高橋文哉残留を願うのみ。大晦日は“結婚間近”報道後もヤキモキする佐藤健に懸ける!
 毎年この時期になると、どうしても気になってしまうのが「ぐるナイ」(日本テレビ系)の“ゴチになります”で誰がクビになるの...
【最新回のおむすびにモヤっと】“秒”で作ったHPでもう繁盛店?「初回半額」特典でも付けたのか
 愛子(麻生久美子)が家出をしたために結(橋本環奈)がヘアサロンヨネダで働いていると、店のホームページを見て来たという客...
桧山珠美 2024-12-21 06:00 エンタメ