更新日:2022-12-29 06:00
                                投稿日:2022-12-29 06:00
                                
                                                                
                            人間関係リセット症候群傾向の人とうまく付き合うポイント
人間関係リセット症候群傾向がある人がいると、付き合い方に悩む人も多いでしょう。そんな人は、これらのポイントを参考にしてくださいね。
1. 自分に非がないか振り返る
人間関係リセット症候群傾向がある人がリセットを決意するには、必ず原因やきっかけがあります。リセット癖のある人への、あなたの日頃の行動や発言も振り返ってみて。「まずいこと言ったな」と思ったら、早い段階で「ごめんね」と伝えましょう。
2. 否定せず、話を聞いてあげる
人間関係リセット症候群傾向の人は否定すると、「拒絶された」と受け止めがち。なるべく否定せず、相手の話を最後まで聞きましょう。「ちゃんと話を聞いているよ」と伝われば、相手は安心するはずです。
3. リセットされたら、追わない
どんなにあなたが努力しても、一方的にリセットされることもあるでしょう。そんな時は、ショックかもしれませんが追わないこと! 人間関係リセット症候群傾向の人は、追われれば追われるほど逃げたくなります。
本当にご縁がある相手であれば、いつか相手から歩み寄ってくるはず。
人間関係をリセットしたくなる原因は、あなたにあるかも?
人間関係のリセット癖がある人と出会うと、「どうして、そんな簡単に関係を断ち切れるの?」と疑問に感じたり、腹立たしく思うかもしれません。
しかし、リセットする側にも理由やきっかけが……。相手の特徴を知って、自分の行動や発言も振り返ってみてくださいね。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
                                                
                                             今年もシビれるくらい暑い夏でございました。
 最高温度は毎日のように体温超え。心配していたのは作物の生育。備蓄米...
                                                
                                             あなたの職場に、親が会社の中心人物である「2世社員」はいますか? コネ入社ゆえに対応が厄介だったり、逆に出先では信頼さ...
                                                
                                             息子が結婚をすれば、息子の妻(いわゆる「お嫁さん」)も家族の一員。だけど、“家族”だからこそ生まれる“摩擦”や“モヤモ...
                                                
                                            「この子、社長のお気に入りだから」
 そういう一言を、私は何度となく耳にしてきた。現場に漂う空気は一瞬で変わる。誰...
                                                
                                             2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
                                                
                                             学校などに対し、自己中心的な要求をしたり理不尽に怒鳴り込みに行ったりするモンスターペアレント。そんな保護者に悩み、現場...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...
                                                 MARO(上馬キリスト教会ツイッター部)                                                     
                                                                                                                                                            2025-09-08 11:45 ライフスタイル
MARO(上馬キリスト教会ツイッター部)                                                     
                                                                                                                                                            2025-09-08 11:45 ライフスタイル
                                                 今回は、育児の恐怖体験エピソードを集めてみました。これらは誰にでも起こり得る出来事。育児真っ最中の方はぜひ参考にしてく...
                                                
                                             知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
                                                
                                             今回ご紹介するのは「ケチだな」と思ったLINE。ケチなのか、ケチではなくフェアなのか、人それぞれ基準は異なりますが、あ...
                                                
                                             メニューの定番の食材を、別の食材で「かさ増し」させたことはありますか? 食費の節約、栄養バランスの調整、ダイエットなど...
                                                
                                             あなたが信頼している彼氏や親友は、別の顔を持っているかもしれません。
 もしも、そんな相手の本性を目の当たりにし...
                                                
                                             世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 芳澤ルミ子
芳澤ルミ子                                                    
 小林久乃
小林久乃                                                    
 斑目茂美
斑目茂美                                                    

 並木まき
並木まき                                                    
 おがわん
おがわん                                                    
 影森佳代子
影森佳代子                                                    








 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                