【2022年アツかった記事】新婚だけど妻を抱けない…自分の選択を後悔する32歳夫の告白

並木まき ライター・エディター
更新日:2023-01-27 20:02
投稿日:2023-01-02 06:00
【冷酷と激情のあいだ~男性編~】
(2022年3月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)

 ※  ※  ※

冷酷と激情のあいだvol.82〜女性編〜」では、新婚早々のセックスレスに真剣に悩む妻・瑞季さん(仮名・34歳女性)の苦悩をお届けしました。
 では、夫であるマサヒロさん(仮名・32歳男性)は、夫婦間のこの問題について、どのように考えているのでしょうか。実はマサヒロさんは、レス問題について親しい友人に複雑な胸中を語っていました。

「責任をとって」と言われて結婚したけど

「好きじゃない女性と結婚すると、こんなにも不幸な毎日が待っていたのか……って感じ。

 世の中には、お見合い結婚もあるし、そんなに好きじゃなくても、一緒に生活をしていくうちに好きになれるのかなって思っていたけれど、そんなに甘いもんじゃなかったってことが、今になってわかりましたね」

 マサヒロさんと妻である瑞季さんは、瑞季さんからの猛アプローチの末に、お酒を飲んだ勢いで関係を持ったことが発端で、瑞季さんから「責任をとって」と迫られたことが、交際のきっかけなのだそうです。

 最初は「付き合うだけなら」と、マサヒロさんも了承。しかしそこから「私はもうこの年齢だし、責任とって結婚して」と、1カ月もしないうちに妻から結婚を迫られ、そのまま流されるように、交際1年記念日を目前に結婚へと至った関係とのこと。

大失恋を引きずっていた頃、妻と出会った

「深く考えなかった自分が悪いと言われれば、それまでだよね。実際、当事者である自分だって、そう思っています」

 本人いわく「そこまで好きじゃない女性を妻にした」と言い切るのには事情があるようで、実はマサヒロさんは、瑞季さんと交際する数年前に大恋愛を経験したものの、その女性から一方的に振られる形でジ・エンド。

 その後も、元恋人への未練を断ち切れないままでいたけれど、もう復縁の見込みもなく、どうにかして前を向かないといけないと考えていた矢先に、今の妻である瑞季さんと知り合ったという経緯がありました。

「その頃は、妻のことも“そんなに好きじゃない”ってくらいで、嫌いではなかったですし、僕に対して熱心にアプローチしてくれたから、僕も悪い気はしなかったんです。

 最初は、瑞季ちゃんと結婚までするとは思わなかったけれど、まぁ人生ってこんなふうに進んでいくのかな、とかって思って、瑞季ちゃんが結婚をしたがっていたし、そんなに僕の妻になりたいなら、これからの人生を一緒にやっていこうか〜って感じで、結婚を決めました」

妻への嫌悪感は増すばかり

 ところが、実際に一つ屋根の下で生活を送るようになると、どんどん瑞季さんへの嫌悪感が増してしまったというマサヒロさん。

「妻に大きな欠点があるわけではありません。ただ、僕の気持ちがついていかないだけですね。

 潔癖症なんじゃないのって仲間に言われたこともあるから、そうなのかもしれません。

 でも、こういうのって理屈で解決できる話ではないじゃないですか? だから、僕は僕なりに、結婚してしまった以上は、どうしたらいいのだろう……って日々悩んでいるんです。

 お酒を飲んだ勢いで抱いちゃおうか、そうしたら丸く収まるかなって考えたことも何度もあります。でも、妻を前にしても、全然そんな気持ちになれないんですよ。

 夫婦になったからには、子どもも作らないといけないのかなってプレッシャーも感じているけれど、僕自身の体が応えてくれません。

 このまま子ナシ夫婦として、騙し騙し生活するならなんとかなりそうだけど、妻からこの問題について詰められたら、僕は逃げ出すほうを選択しそうで、自分でも怖いです」

  ◇  ◇  ◇

 恋人同士であれ、夫婦であれ、100%同じ価値観を有する男女は稀です。ましてや交際前の男女となれば、なおのことです。少しのすれ違いが、大きな溝に発展することも少なくないのが異性間における現実でしょう。まさにこれこそが、男女関係における醍醐味にもなれば致命傷にもなる“冷酷と激情”のはざまなのかもしれません。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


“初対面キラー”が伝授! 地味女でも男に「また会いたい…」と懇願させる2つのテクニック
 男性との出会いは、初対面で好印象を持ってもらうことが大切だとよく言われます。  では、どうやったら初対面で好印象...
内藤みか 2025-07-31 11:45 ラブ
男性に聞きたい。自分よりずっと「若い女」と本気で付き合いたいんですか? 中年女の“やっかみ”と言われても
 最近、とある有名編集者が人気YouTuberの20代女性と不倫していたことが週刊誌で報じられました。X界隈では広く知ら...
豆木メイ 2025-07-31 11:45 ラブ
「母も一緒に」ってなんで!? 松坂桃李似との初デートは“ママしか勝たん”の連続に衝撃。地雷ワードを無視した女の後悔
 マッチングアプリでの出会いには、少なからず予想外の展開があります。その日、彼女が遭遇したのは、想像のはるか斜め上を行く...
おがわん 2025-07-31 08:00 ラブ
可愛いだけじゃだめですか?→だめでしたー! 自信あり女子の失敗談。好きぴ「楽しくない」ってマジか
 今回は「可愛いキャラを演じたのに失敗した」「可愛さには自信があったのにだめだった」、そんなエピソードを公開。後半では「...
恋バナ調査隊 2025-07-30 08:00 ラブ
義母からってアリ!? 私が「プロポーズ」をやり直してほしい5つの理由
 大好きでかけがえのない存在である彼氏からのプロポーズは、一生の思い出になるでしょう。でも、そのプロポーズに納得いかなか...
恋バナ調査隊 2025-07-29 08:00 ラブ
33歳の“できる風”男が語った夢に呆然…「好きなことで生きていく」に騙された!
 いまやマッチングアプリやSNSでの出会いは当たり前。でも、相手の背景が見えにくいぶん、隠された真実に後から気づくケース...
おがわん 2025-07-28 11:45 ラブ
「それ以上でも以下でもない」結婚を“合理的”に決める40歳男性の計算。物価高を乗り切るためには正解?
「冷酷と激情のあいだvol.256〜女性編〜」では、同棲8年目にして、突然パートナーであるカズマさん(仮名)から、“ペア...
並木まき 2025-07-26 11:45 ラブ
「納得がいきません」未婚主義の彼から突然のプロポーズ。同棲8年目で決意した男の呆れた仰天理由
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-26 11:45 ラブ
これ、うちの夫? マチアプで妻が発見。ミニスカ姿にまんまと釣られ…仕掛けた“おとり捜査”の行方は
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-25 11:45 ラブ
どこでもいいよ…って丸投げは困る! 経験者が語る“カップル旅行”で喧嘩になる7個の理由
 いよいよ夏本番。旅行を計画しているカップルも多いのでは。今の彼との結婚を考えているなら、旅行がおすすめ。これまで見たこ...
恋バナ調査隊 2025-07-25 08:00 ラブ
芸能界志望のイケメンに近づくチャンスは? 年上女性がハマる「恋愛」と「応援」の落とし穴
 最近、芸能人を目指す男性が、これまで以上に増えています。美容意識が高く、ファッションや髪型にも気を使うイケメンたちです...
内藤みか 2025-07-24 11:45 ラブ
「ディズニー女は無理」ってなんで!? マーケター男の独特すぎる“マチアプ”攻略法に仰天。顔出しNGは美形説も
 世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始めることにしました...
論破男にイラ~!妻たちが明かした「夫の嫌いなところ」それでも離婚しない理由ってなあに?
 情熱的な恋愛を経て結婚したはずの夫。結婚生活が長くなり「気づけば嫌いになっていた」なんて人も多いのではないでしょうか。...
恋バナ調査隊 2025-07-23 08:00 ラブ
65%が妻からの提案。夫婦のリアルな寝室事情…夫と寝るのが吐き気がするほど苦痛です
 子どもが成長してきて、上の子はすでに自室で寝るようになり、そろそろ下の子も「ベッドが欲しい」と言い出すようになりました...
豆木メイ 2025-07-22 11:45 ラブ
ついていけないよ~!年下彼氏がいる女性の嘆き5つ。体力お化け男子との“お泊り”でめまいが…
 年下彼氏と交際中のアラサー・アラフォーは、体力の差に驚くこともある様子。中には「好きだけどついていけない…」と悩みにな...
恋バナ調査隊 2025-07-22 08:00 ラブ
もう限界!私の「離婚スイッチ」が入った5つの瞬間。致命的なのは浮気や借金だけじゃない
 現在、3組に1組が離婚するといわれている日本。離婚を切り出すのは妻からのほうが圧倒的に多いのだとか。そこで今回は、妻た...
恋バナ調査隊 2025-07-21 08:00 ラブ