アレクサと暮らしたら生活が超快適になった 2023.1.10(火)

コクハク編集部
更新日:2023-01-10 06:00
投稿日:2023-01-10 06:00

好きな音楽を流してくれる

「アレクサ、音楽をかけて」と言うと、Amazon Music(プライム会員のみ)などを使って流行中の邦楽を流してくれます。音楽に疎い筆者ですが、これでトレンドの曲は大体分かるようになりました。

 もちろん、自分が好きなアーティスト名でも流してくれます。「アレクサ、ミスチルをかけて」「アレクサ、嵐を流して」といった具合にその日の気分でリクエスト。もはや、iPod(死語?)で音楽を聞いていた時代が噓のようです。

 おもに食器を洗ったり、掃除をしたり、家事をしている時に使っています。

照明のオンオフ

 帰宅後は「アレクサ、電気をつけて」と言って電気をつけてもらいます。汚れた手で部屋のスイッチをタッチしなくて済むので、コロナ禍では重宝しています。

 照明がついたら、テレビもオン。チャンネルも変えてくれるので、見たいチャンネルにすぐ変えられます。

 ちなみに「アレクサ、ただいま」と声をかけると「おかえりなさい!」と答えてくれますよ。

天気予報やニュースを教えてくれる

「アレクサ、今日の天気は?」と質問すると、天気予報を教えてくれます。最低気温と最高気温まで伝えてくれるので、朝寒くて「何を着ていこう?」という時に役立っています。

 また、洗濯時に天気を調べなくて済みます。自宅の洗濯機に天気予報機能がついていない場合は、アレクサに教えてもらうのが一番早いです。

おわりに

 読者のみなさんに「お前、それぐらい自分でやれよ」と思われるかもしれません。しかし、何気ない習慣を手助けしてくれると想像以上に生活が楽になります。

 そしてどんなにズボラでも、アレクサは人間性を詰めてきません。それも使い勝手がいいポイントなのかもしれませんね。

 猫の手も借りたい現代人はもちろん、筆者のような独身生活を支えてくれることは間違いないです。気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。セール時にまとめて購入するのがおすすめです。

(編集S)

※筆者注:文中のレビューは筆者の感想です

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


【ダイソー】スギ花粉に負けるな! 40女のお守りアイテム3選
 ついこの間「あけましておめでとう」なんて言ってたのに、いつの間にやら2月も終わりですよ。  まだまだ北風が冷たい...
お日様最高にゃ! 春が来た喜びを全身で表現する“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「桃」は最強の魔除けアイテム!食べてよし、飾ってよし。
 まもなく上巳の節句(桃の節句)。女の子のお節句でございますわよ。ひな祭りシーズンになるとお花だけでなくスイーツやグッズ...
「なんで風は吹く?」子どもの質問に知識以外で答えてみたい
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
子育てをしたくない若者が急増!複雑に絡むネガティブな原因
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  先日、「子ど...
雪平莉左さんとリオの日常「人間の彼氏もお眼鏡にかなわないと絶対ダメ」
 私が24歳で上京したとき、一緒に東京にやってきてずっと同棲しているのがマンチカンの男のコ、リオです。  リオは高...
茜色に心和むひと時、だからこの時間が好きなんだ
 忙しない街にも訪れる特別な時間。  足早に歩く人々は顔を上げ、しばし空を仰ぎ見てから、また現実へと戻っていく。 ...
連れて帰りたい! 人懐っこすぎる“たまたま”の激レアショット
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ほっこり癒し漫画/第68回「コウメばあちゃんはどこ?」
【連載第68回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
女+家=嫁…「嫁ぐ」と「結婚」の違いはある?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと
『電マの営業・新井です!』(略して「電マの新井」)という新作が大変好評だ。  書店員にとっての新作といえば「新しく...
貸したお金を催促するのにこんな手が…! モヤモヤを解消するLINE3選
 人にお金を貸した後、なかなか返してくれなかったら、とても嫌な気持ちになりますよね。  とはいえ、お金の話は、言い...
口喧嘩で負けたくない! 勝ちたい時に使えるマル秘戦術3選
 みなさんは誰かと口論になった時、どんな戦法で勝ちにいきますか?  方法は十人十色ですが、今回は代表的な勝ちパターン...
凍り付いた湖の夜が更けて
 もしも突然、この瞬間に、氷が解けたらどうなるんだろう。  そう思いながら、凍て付いた湖の上に立つ自分が結構好き。...
私って性格悪い? 自分のダークサイドを自覚した4つの瞬間
 誰の心にだって、優しい部分と優しくない部分が存在するもの。そうわかっていても、自分の心のダークサイドを自覚すると「もし...
青空にオレンジボディが映え“たまたま”の見返りメンチにキュン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...