更新日:2023-01-18 06:00
投稿日:2023-01-18 06:00
100均の気楽なグラスや花瓶を使う
クターっとした茎・葉や、咲いた花の利用方法もございます。ポイントは、ちょっとした細工と100均グラスや花瓶を使うこと。
100均には花瓶に限らず、気の利いたグラスもたくさん。小ぶりのガラス製品もあれば、シャンパングラスも使えますね。
ワタクシの場合、花瓶よりむしろグラスが使いやすくてよく買います。傷がつこうが割れようが躊躇なく使えるので気がラク~。
そして肝心の細工は「垂れた葉っぱはクルクル巻き」です。
花は咲いたり閉じたりを繰り返し、茎と葉もクタっとしています。ゆるくなった葉だからこそクルクルと丸めやすいんですよ。なんだか肉巻きを作る感覚ですけどw
そうそう。楊枝があるとまとめるのに便利です。長い楊枝は差し終わってから両端を切り落として。
このアレンジは茎が横に倒れているからこそ。花瓶の口元を丸めた葉で埋めると、あ~ら不思議、花留めになります。
さらに咲いているキレイなチューリップを根本に入れると完成。明日になるとまた表情が変わるので、面白いですわよ。
ライフスタイル 新着一覧
あなたには、信じていた人に裏切られたり傷つけられたりした経験があるでしょうか? 今回は、女性が人間不信に陥ったLINE...
【連載第73回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
結婚を望み、婚活に励む萌香。週末はいつも東京駅周辺のホテルラウンジでお見合いに臨んでいる。だが、なかなかピンとくる男性...
結婚を望み、婚活に励む萌香。週末はいつも東京駅周辺のホテルラウンジでお見合いに臨んでいる。だが、なかなかピンとくる男性...
「お待たせしました、萌香さん。お待たせしすぎたかもしれません!」
約束の時間に15分遅れてきたその男性は、肌色が...
今回は、思い出が激変した“昔の同級生からのLINE”をご紹介します。あなたの中にある青春時代の記憶と過去に起きた本当の...
みなさん「良性マゾ」という単語を聞いたことがあるでしょうか。
実は私もXで初めて知ったのですが、いわゆる「Sか...
魅惑のショッピング天国Amazon。揃わないモノはないんじゃないの? と思うほど、ポチッとすれば、早ければ当日、遅くと...
2024-05-10 06:00 ライフスタイル
コロナ禍で働き方や既存の価値観が大きく変わる中、「自分らしさって何だろう?」と改めて考え直した人もいるはず。特に、メイ...
華やかな青春時代を過ごせるかどうかを決めるのは、ズバリ、スクールカースト上位に君臨しているかどうか。
スクールカー...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
4月の環境変化を乗り越え、ゴールデンウィークが明けて日常に戻った5月、なんとなくすっきりしない気分で疲れていませんか?...
私事ですが、先日髪を切りました。いやー、スッキリ&さっぱり!
人生2回目のヘアドネーションです。
新緑が美しい季節です。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋だけでなく、大型園芸店も色とりどりの園芸商材が店頭を彩って...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
私は今年40...