更新日:2023-01-21 06:00
投稿日:2023-01-21 06:00
3. 他人の人生に口を出したがる
自分の人生を棚にあげて、やたらと他人の人生に口出ししてくるのも、意識高い系の特徴です。
なぜなら、彼らは「自分こそ最先端で熱く正しい持論を持っている」とアピールしたいから。こちらの男性は、10年前から居酒屋でアルバイトをしているそう。
ある時、バイト先に昔の同級生が偶然来店したので、LINEを交換したそう。この男性こそが、ただの「意識高い系」だったのです。
翌日送られてきたLINEには「余計なお世話だけど、一回きりの人生だから、いろんなことに挑戦したら? お前ならもっとやれるよ!」と書かれていたそうです。本当に余計なお世話ですよね!
意識高い系から届くうざいLINEはスルーしてOK!
意識高い系から届くうざいLINEは、どれもただ「自分はすごいとアピールしたいだけ」の内容ばかりでしたね。本当にすごい人は、すごそうに見せるのではなく、ただひたすら信念に基づいて毎日の行動を積み重ねているもの。
こういったLINEが届いたら、華麗にスルーして自分の道をマイペースに進み続けるようにしましょう。きっと数年後に大きな差がつくはずです。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
自分にとって毒になる友人、毒友。一緒にいて違和感を抱くあの人も、あなたにとって毒友なのかもしれません。今回は、毒友の特...
2人の保育園児を育てる我が家では先日、ちょっとした“事件”がありました。下の子どもの頭にアタマジラミが住み着いてしまっ...
深夜に誰かへLINEを送るときはくれぐれもご注意を。“深夜テンション”でネガティブになりすぎたり、ヤケクソになっていた...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
人間誰しもいつかは老いがやってくるものです。ただ、これまでたくさんの愛情と安心を与えてくれた絶対的な存在の「親の老い」...
職場での飲み会後、二次会としてよくあるのがカラオケ。アラフォーともなると、若〜い後輩を引き連れてカラオケに行くこともあ...
いわゆる夜のお店というのは、「大人の社交場」と言われることがあります。昔からなんとなく納得してはいたんですけど、最近や...
子どもがいると切っても切れない仲になるのが、ママ友。母として生きている女同士、話が盛り上がりますよね。その一方で、近い...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
神奈川の片田舎にある猫店長「さぶ」率いる我がお花屋。夏の暑い昼間の来客はめっきり減りますが、夕方の若干涼しい時間帯にな...
「今日のランチはどこに行こうかな?」「仕事も疲れてきたし、カフェにコーヒーでも買いに行こうかな? それとももう一踏ん張り...
汗をかく行為はフェロモン放出にとって重要ですが、汗自体のにおいがよくないとフェロモンを上手に活かせません。
本...
育休明けのママたちは、職場復帰するにあたって多くのモヤモヤを感じているようです。子供と仕事と生活の間で、ベストな答えを...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
未来のような街は、まるで先の見えないトンネルのよう。
その先にあるものは明るいものであってほしい。
