ぼっちの孤独感なし!女ひとりレストランの極意&楽しみ方

コクハク編集部
更新日:2023-01-26 06:00
投稿日:2023-01-26 06:00
 ひとり外食に憧れを抱きながらも、なかなか勇気が持てない女性は意外といます。「ひとりで食事なんて寂しすぎ……」と、感じている人もいるでしょう。しかし、ひとりレストランが楽しめるようになれば、もっと毎日が充実するはず! ひとりレストランの楽しみ方とポイントをご紹介します。

寂しくなんかない!ひとりレストラン5つの楽しみ方

 ひとりレストランは、思っているほど孤独ではありません。苦手意識がある人も、楽しみ方を知ればチャレンジしたくなるのではないでしょうか。

1. 食べたいものを好きなだけ注文

 友達や家族とレストランに行くと、メニュー選びに気を遣いますよね。できるだけシェアしやすい大皿料理を選ぶ人も、多いかもしれません。

 その点、ひとりであれば誰にも遠慮することなく、好きなものを好きなだけ注文できますよ。取り分けないので、ポーションが少なめのお料理だって気兼ねなくオーダーしちゃいましょう。

2. 自分のペースで食事

 誰かとレストランに行くと、相手の食事ペースが気になるもの。相手が早ければ、「急いで食べなければ……」と焦りますし、遅ければ「もう少し、ゆっくり食べよう」とやたらよく噛んだりなんかして。

 でも、ひとりであれば食事のペースも自分次第。自由に楽しめます。

3. じっくりと料理を味わう

 友達と食事をしているとついつい会話に夢中になってしまい、お料理そっちのけになりませんか? 「あれ? 今、何食べたっけ?」なんて、せっかくのごちそうの記憶が飛んでしまうことも。

 ひとりレストランなら、そんなもったいないことは起きません! お料理を心ゆくまでしっかりと味わえるでしょう。

4. お店の人や他のお客さんと会話

 レストランに仲間同士で行くと、そのメンバーでの会話は弾むけれど他のお客さんとのコミュニケーションはなかなか生まれません。

 しかし、ひとりでレストランに行くと、スタッフや他のお客さんから話しかけられることも珍しくありません。そんな会話も、ひとりレストランならではの楽しみ方のひとつ。これがきっかけで飲み友達になったり、恋愛に発展する人もいます。

5. 人間観察を楽しむ

 ひとりレストランは「暇」かと思いきや、そうでもありません。レストランに居合わせたさまざまなお客さんの人間観察をするのも、密かな楽しみ!

「あのカップル、喧嘩している」「あれは、親子? 不倫かなぁ」なんてこっそり観察するのも、たまにはおもしろいですよ。息抜きになったり、仕事のヒントが見つかったりするかもしれません。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【2024年人気記事】これって誘拐ですよね!? 遊んでいたら詰められた恐ろしいご近所トラブル
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】日本の美徳すごい!便器に汚物箱…海外で体験した考えられないトイレ事情
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
【2024年人気記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】初の顔出し告白!1日最高40万円稼ぐ 格闘技好きギャラ飲み女子の私生活
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】昭和生まれの40女LINE、不適合にもほどがある?「おばさん構文」なのネ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。水回りは大事だ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
みなたま、ありがたま! 来年も素晴らしい“たまたま”に出逢えますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
無視したくせに個別LINEで取り繕われてもねえ。偽善者っぽさがプンプンにおう人たち
 良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
夫のスマホ依存が止まらない! あるある過ぎてマジ泣ける…改善方法は?
 ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
「もしや旦那無職?」って聞いてくるか!? 自称サバサバ女のデリカシーゼロなLINE3選
 竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...
令和ロマンのネタ“最強の苗字”説は本当?全国のワタナベさん達の苦悩…テストで字画削減のために『渡辺』等
『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系)で前人未到の2連覇という快挙を成し遂げた令和ロマン。ファーストラウンドでは昨...
性格が悪い人の見抜き方4連発。眉間のシワは加齢のせいだけじゃない
 性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔...
これは友情?それともBL? たわわ男子の“たまたま”にイケナイ妄想が止まらない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
飲み会キャンセル界隈でまわるカモ。LINEで乗り切る!? 飲み会の面白い断り方3選
 会社の同僚や友人を飲み会に誘った時、仕事の予定や金欠、体調不良を理由に断る人は多いですよね。ただ、なかにはセンスを感じ...