行動監視→別れを強要…逃げて! 毒親からの怖すぎるLINE3選
更新日:2023-02-18 06:00
投稿日:2023-02-18 06:00
親への不満や悩みは、なかなか周りへ相談しづらいもの。そのため、毒親を持つ人の問題は水面下で深刻化しがちです。
あなたも毒親の存在に悩まされていませんか? 今回は、毒親に苦しんでいる人たちのLINEを公開します。
あなたも毒親の存在に悩まされていませんか? 今回は、毒親に苦しんでいる人たちのLINEを公開します。
「これが私の日常です」毒親からのLINE3選
子どもにとって親は“お手本”でもありますよね。だからこそ、自分の親がまさか毒親だとは気づかないケースも多く存在します。でも、こんなLINEを送ってきたら毒親かも! あなたも自分の親と比較しながらご覧ください。
1. 行動の監視と恋愛の制限
「私は実家暮らし。母親が近所の人や親戚を使って、私の行動を監視してきます。このときも、食事をした後に送ってくれた彼氏をご近所さんに見られていたようでLINEが。
実は一昨年にも同じようなことがありまして。私が別れないからと、探偵を使って彼氏を調べられたんです。
『大学に行ってないからダメ』『母子家庭だからダメ』といろいろ言われた挙句に、彼氏に直接別れるよう言いに行っていたんです。
それがきっかけで破局。自由な恋愛ができないって普通じゃないですよね?」(32歳・会社員)
いくらなんでも娘の恋愛に介入しすぎ! 毒親警報発動です! 32歳は立派な大人の女性。自分で決めた人とお付き合いすることは、何も悪くありません。
ライフスタイル 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
もっちり食感と香ばしさが魅力の胡麻どうふ。何となくとっつきにくい食材だと思っていませんか? 個人的にはちょっといい和食...
40代になって「このままでいいの?」と悩みを抱える女性は少なくない様子。すでにプレ更年期に突入している30代後半の女性...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ...
最近何かと話題になる「ルッキズム」。近年、美容医療が芸能人だけでなく一般の女性にとっても身近な存在になったせいなのか、...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
SNSを覗いてみると、「丁寧なくらしをする私はいい嫁アピール」が激しい投稿をよく見かけます。
そりゃあ、日々の生活...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「DINKs」という言葉があるように、「子どもを産まない」ということが近年では夫婦の選択肢の一つとして普通になってきまし...
元タレントの中居正広氏(52)とフジテレビの元女性アナウンサーのトラブルによる一連の問題で、同局は3月31日、第三者委...
大人のみなさんはそれぞれ行きつけのお店があると思いますが、そのお店での立ち位置が気になったことってないですか?
...
世界で1番大切な存在(?)の、夫。一緒にいるときは幸せいっぱいでも、夫が不在だからこそできることもある! ということで...
2025-04-04 06:00 ライフスタイル