更新日:2023-03-08 06:00
                                投稿日:2023-03-08 06:00
                                
                                                                     北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナガの写真とともに、勉強に仕事に恋愛に、毎日をがんばる私たちの背中を押してくれる、きょうのシマエナガちゃんの“ひとこと”です。
                                                                                                    
                            幼いころ親や先生に「ちゃんと話聞いてる?」って怒られたことない?
成長して大人になっても、相手の話を「聞く」って実はなかなか難しいなぁと、仕事や子育ての色々なシーンで改めて実感しているよ。
仕事の話なら、その話が一体どこにつながっていて自分が何を求められているか考える必要があるし、子どもの話なら、こちらが作業の手を止めて、彼らが伝えようとしていることに向き合う準備をしなきゃならない。
……理想はね。
実際は違うことを考えたり、手を動かしたまま「聞いているふり」で済ませてしまうこともある。だけど、それが続けば話し手だって萎えるよね。
人の話を聞くときは集中して聞く。どこまでできるか分からないけど、意識してやってみたいな。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                            【連載第86回】
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
                                                 ねこまき(ミューズワーク)                                                    
                                                                                                                                                            2024-12-01 06:00 ライフスタイル
ねこまき(ミューズワーク)                                                    
                                                                                                                                                            2024-12-01 06:00 ライフスタイル
                                                 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
                                                
                                             いつの時代も出産は命懸けです。特に、痛みに強い不安がある人は「無痛分娩」を検討しているかもしれませんね。でも、気になる...
                                                
                                             ネット社会の現代では、「現実の顔」と「SNSやLINE上の顔」の2つを持つ人が多いですよね。
 顔が見えない世界...
                                                
                                             兵庫県知事選で再選された斎藤元彦氏をめぐる公職選挙法違反疑惑。選挙期間中に「広報戦略を全般を担当した」とPR会社「me...
                                                
                                             先日、Threads(スレッズ)において、生後6カ月の赤ちゃんを育てている女性が「(我が子に)アンパンマンを徹底的に避...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                            
 12月の足音が聞こえ始めると、クリスマスとお正月商材の準備でお花屋さんは大爆発! 猫店長「さぶ」率いるわが愛すべき...
                                                
                                            「菊池風磨構文」とは、Sexy Zoneから改名したtimelesz”が新メンバーを募集するオーディションで生まれた構文...
                                                
                                             本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
                                                 フィッシュバーン真也子                                                    
                                                                                                                                                            2025-01-16 19:42 ライフスタイル
フィッシュバーン真也子                                                    
                                                                                                                                                            2025-01-16 19:42 ライフスタイル
                                                 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             今回は、信用できない言葉を特集! コミュニケーションにおいて本音と建前を使い分けるのは大切ですが、ここで紹介する言葉は...
                                                
                                             友達とLINEしているときに「私、年取ったな…」と感じた経験はありませんか? 今回は、そんな“老化を実感したLINE”...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 芳澤ルミ子
芳澤ルミ子                                                    

 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    



 小政りょう
小政りょう                                                    

 斑目茂美
斑目茂美                                                    


 小林久乃
小林久乃                                                    
 Koji Takano
Koji Takano                                                    


 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                