日本初!? 新宿2丁目の銀河系メンズコンカフェに行き、胸が熱くなったこと

内藤みか 作家
更新日:2023-02-16 06:00
投稿日:2023-02-16 06:00
 最近どんどん増えているメンズコンセプトカフェ(通称「メンズコンカフェ」、さらなる省略形が「メンコン」)。秋葉原や池袋から火がつき、現在では新宿だけでも20を超える店舗が営業中です。
 そしてこのたび、新宿に「宇宙」をコンセプトにしたメンズコンカフェが新たに誕生したので、取材に行ってきました!

イケメンと宇宙船が合体!

 2023年1月18日にオープンした銀河系メンズコンカフェ「テラスピカ」は宇宙をコンセプトにしています。

 お店に向かう階段の壁からすでに隕石がぶつかったような跡がいくつもついていて、雰囲気たっぷり。階段をのぼると、宇宙船の搭乗口らしき入り口がそこに。

 店内では、白地にライトが当たると輝く水色やグリーンのラインが入っている近未来的制服に身を包んだイケメンクルーたちが「ようこそ」とニッコリ笑いかけてくれるので、気分は宇宙旅行客! とても新鮮な感覚を味わえます。

店内は宇宙的異世界!?

 店内も宇宙船のような丸窓があったり、天井が銀色だったり、宇宙服を着ているウサギやクマの可愛いぬいぐるみがあったりと、異空間に来たかのよう。

 さらに常時10人ほどいるというイケメンスタッフも、超小顔だったり、髪色が白やピンクだったり、ヘッドフォンみたいなアクセサリーをつけていたりと、まるで別の星から来た王子様のような雰囲気です。

 そんな彼らが青やピンクに輝く奇麗なドリンクを作ってくれる非日常空間は、戦隊ものやSFが好きな女の子だったらきっとハマるはず。スタッフもサブカルやアニソンが好きなイケメンが多く、「このお店で働いてみたい」と求人への応募も通常より多かったそうです。

「テラスピカ」が新宿2丁目にあるワケは…

 多くのメンズコンカフェの店内がコンパクトなのに比べ、このお店は30坪を超えるかなりの広さ! 店内を行き来するイケメンクルーたちをゆったり眺めながらお茶を楽しむことができるのもいいところ。

 実はこの「テラスピカ」、新宿2丁目にあります。ここはゲイ向けのお店が多いエリアではありますが、広めのお店を探していたらたまたま2丁目に良い物件があったのだとか。なので、来客は女性が中心だそうです。

イケメンスタッフの最高齢が23歳!

「テラスピカ」は、イケメンスタッフの最高齢が23歳とかなり若いです。でも、初対面のイケメンとどんなことを話したらいいのだろうと迷わなくても大丈夫。彼らのほうから宇宙や地球について熱く語ってくれたり、スタッフたちが楽しくわちゃわちゃ絡む姿を見せてくれたりして楽しませてくれます。

 何より胸が熱くなるのは、スタッフがみんなこのお店のコンセプトが大好きだということ。お店のムードに合うドリンクを作ってくれたり、お店に合う青いネイルにしてみたりと、それぞれが工夫して、日本初かもしれない宇宙メンズコンカフェの世界観を創っているのです。その一致団結した感じが、かなりステキでした。

 スタッフはメンズ地下アイドルだった人もいれば、現役大学生やモデルもいて、おっとりした感じの優しい男子揃い。なかには芸能活動中でお店のサイトでは顔出しができないシークレットクルーもいるそうなので、遭遇できるまで通ってみたくなっちゃいますね。

アラサー・アラフォーのおひとりさまも歓迎!

 メンズコンカフェは、若い女の子ばかりがいて入りづらいんじゃないの? と思う人もいるかもしれませんが、こちらのお店はアラサーやアラフォーの女性も来訪されるとのこと。

 ひとりで行った私も、イケメンがかわるがわる話しかけてくれるので、全然寂しくありませんでした。

 オープンしたてなので、これから盛り上がるところ。お気に入りのイケメンクルーを応援して一緒にお店を育てていくのも楽しいかも。

「『コクハク』を見た」とスタッフに伝えたら、チェキ1枚をサービスしてもらえますので、ぜひ宇宙なイケメンとお話ししに行ってみてはいかがでしょう!(チェキのサービスは~2023年3月31日まで)

「テラスピカ」公式Twitterアカウント/@terraspica

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


デキる大人が警告! 自信のない人が直すべきは“時間の浪費癖”
 自信がつくためには、あとどのくらい頑張ればいいんだろう? 最近そんなことをよく考えます。時間がかかるのは分かっているの...
実家が「結婚」にうるさくなったらどうする?  取るべき対処法
 ある程度の年齢になっても独身だと、周りから「結婚は?」と聞かれることが増えますよね。特に、うるさく言ってくるのが実家の...
悪霊退散にゃ!“たまたま”の強いまなざしに幽霊もタジタジ?
 きょうは、見えないナニかを察知し、警戒するにゃんたま君。  猫には当たり前のように見えているらしいです……幽霊が...
貴重品を守る“ジッパークリップ”の使い勝手 2022.9.21(水)
 最近、通勤時にリュックを背負っている人多いですよね。パソコンなど重いモノを入れても片手持ちの鞄よりは身体への負担が軽く...
高額初期投資でも損なし!? リピート続出のスーパートレニア
 決して愚痴ではないですよ。愚痴ではないし、仕入れたものが完売するわけでもないのですが、まあ、お商売というものは難しいで...
OL時代はお弁当タイムがつらかった…自分を守るためのルールを
 仕事でたまたま、数時間一緒に過ごした人。年に数回しか会わない、他社の人。友達の友達。絶妙な距離感の人と会話をする時、ど...
行きたくなくてもいいじゃない! 同窓会の上手な断り方5選
 数年に一度届く、同窓会のお便り。でも「懐かしい!」と歓喜する人ばかりではないんです。「あんまり行きたくないんだけどな…...
涼しくなると寂しくなるにゃ…“たまたま”の夏休みの思い出
 きょうは、にゃんたま君に夏休みの思い出を聞きました。  友達と毎日、探検ごっこにプロレス、昆虫採集をしていたそう...
今時「(*^^)v」ってどうよ…おばさん感MAXのドン引きLINE3選
 何気ないLINEの文面から「おばさん感」が漂ってしまうケースは少なくありません。若い子たちが作り上げる可愛い文章を目に...
自問、自問、自問!「人間力を磨く」習慣化で人生変わるかも
 この連載では、これまでにたくさんの記事を「〇〇な人の特徴」とか「〇〇な人への対処法」などのタイトルで書いてきました。皆...
「パワハラ上司」特徴5つ&対処法 職場にいたら我慢しないで
 職場には、年齢も性格もさまざまな人が働いています。誰にだって、苦手な上司もいれば、嫌いな同僚もいるでしょう。しかし、中...
パワースポット真鶴・琴ヶ浜で癒しの休日 2022.9.15(木)
 先日、会社の先輩から青春18きっぷをいただいたので、電車の旅に出かけました。  青春18きっぷとはJR全線の普通...
ヅラ柄と白“たまたま”に萌え♡悩殺ポーズの個性派にゃんたま
 きょうは、強烈な個性でニャンタマニアをじわじわ虜にする、にゃんたま君にロックオン。  悩ましいポーズ、磨きのかか...
「敬老の日と賀寿の祝い」ジィジとバァバにどんな花を贈る?
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん、神奈川のカントリー風情たっぷりの立地にあるせいか、お客様はいわゆる“昔のお坊ちゃま...
「チェオ(CEO)!?」田舎の親と都会の娘、ギャップ痛感LINE
 田舎から東京に出てきて数年経つと、嫌でも都会に染まってしまうものです。でも、都会での生活の中、突然届く実家の親とのLI...
残暑に負けるな! 節電も暑さ対策もバッチリなテクニック4選
 暑く湿度の高い夜が続いています。世界情勢による電力・ガスの値上げや地球環境も踏まえて、できれば残暑は節電しながら賢く乗...