更新日:2023-02-21 06:00
投稿日:2023-02-21 06:00
新しい年のはじまりや誕生日をきっかけに「日記を書こう!」と決意したものの、三日坊主……なんて経験はありませんか? 可愛い日記帳をゲットしてやる気満々だったはずが、気が付いたら日記の存在すら忘れていたという人も少なくありません……。
せっかく始めたのに…日記が続かない理由とは?
ストレス解消や自己肯定感のアップに繋がると言われる日記ですが、なぜ続かないのでしょうか。その理由と続けるコツを伝授します。どうして日記が続かないのか、そこにはどんな理由が隠れているのでしょうか。
1. なんとなくでスタートした
日記をはじめるきっかけは人によって異なります。続かない人の多くはこれといった目標や目的がなく、なんとなくはじめた人。「何のためにやっているのだろう?」とモチベーションがダウンして、三日坊主になりがちです。
2. 時間や気持ちに余裕がない
日記が続かない人の中には、毎日仕事や家事、育児に追われている人も。時間がない、心に余裕がなければ日記を書くことはできないでしょう。ストレス発散効果もあるといわれる日記ですが、心身ともに疲れているとそこに力を注ぐことすらできなくなってしまいます。
3. 完璧を求めてしまう
「完璧な日記を残したい」と思っていることが、続かない理由の人もいます。「後から読んで楽しいもの」「人に読まれても良いもの」なんて考えていると、気軽に書けなくなり、日記が苦痛に……。
毎日ドラマティックな出来事が起こるわけではありませんから、「ネタがない」と行き詰まって続かなくなってしまいます。
ライフスタイル 新着一覧
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...

あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...
『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系)で前人未到の2連覇という快挙を成し遂げた令和ロマン。ファーストラウンドでは昨...
性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
会社の同僚や友人を飲み会に誘った時、仕事の予定や金欠、体調不良を理由に断る人は多いですよね。ただ、なかにはセンスを感じ...