更新日:2023-03-04 06:00
投稿日:2023-03-04 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷”と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷”と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
性格の不一致で離婚
沙織さん(仮名)は42歳。結婚9年目の夫・ユウイチさん(仮名)と離婚の話し合いを進めています。ふたりの間には息子がひとりいて、離婚後には沙織さんが親権をとって育てていくと決まっているそうです。
「離婚の原因はありふれているけれど、“性格の不一致”ってやつですね。夫とは9年間一緒に過ごしましたけど、結婚2年目の終わりくらいから不仲になり始めて、3年目にはほとんど会話もないような状態。
でもその頃はまだ子どもが小さかったので、離婚はもう少しの間はしないほうがいいのかなって思いながら何年かすぎていたんです。最近になって『そろそろいいよね?』って気持ちになって、本格的な離婚の話し合いを始めました」
離婚協議中にどうして? 夫に戸惑い
沙織さん夫妻は「離婚協議中」とは言ってもお互いがいがみ合っているわけではなく、冷静かつ穏やかな話し合いが続いている状態とのこと。そのため、まだ別居にも至っておらず、普通に生活を送りながら「離婚をするのは決まっているけれど、具体的な進め方についてお互いのベストを模索している状況です」と話します。
「でも、そんな状態なのに、この前何年かぶりに夫がいきなり私に迫ってきたので、めちゃくちゃ困惑しているんです。
私たち夫婦はすでにレスになって何年も経っていて、お互いにソッチにはもう無関心って感じの生活を送ってきたのに、離婚が決まった途端に誘ってくるっていうのにドン引きです。
もちろん、そんな気分になれなかったので断りましたよ。夫はけっこう本気で誘っていたみたいで、私がガチで拒絶したら『チェッ』なんて舌打ちしていましたけどね」
ラブ 新着一覧
出会いのきっかけとしていまや定番のマッチングアプリ。近年ではその出会いが結婚につながることも多いそうで、純粋な恋愛に活...
好きな気持ちが強すぎて、彼氏の浮気を疑ってしまうときもあるでしょう。しかし、勘違いで責めれば彼氏に冷められるかもしれま...
好きな人の気を引くため、あるいは言ってほしい言葉を引き出すためにLINEで駆け引きする人もいるでしょう。でもその駆け引...
「冷酷と激情のあいだvol.258〜女性編〜」では、5年前に離婚をした元夫から一方的に悪口を言われ続けている里香さん(仮...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
39歳のメーカー勤務女性です。婚活中ですが、子供がほしいと思っています。仕事一筋で貯金もしていたので、経済的な余裕はあ...
夏のデートといえば花火大会。できれば素敵な男性と、大空を見上げて鑑賞したいものです。
そんななか、年下のイケメ...
「人は夢を追うべきだ」――そんな言葉は一見美しい。だが、それが現実逃避と紙一重であることに気づくのは、いつも巻き込まれた...
結婚していない女性の中には、「その原因は自分にある」と自覚している人もいるようです。その理由を聞いてみました。
誰にだってできれば忘れたい恥ずかしい「恋愛黒歴史」が一つくらいあるもの。大人になった今だからこそ、笑って話せるエピソー...
遠距離恋愛は寂しい思いをしたり、付き合っている実感が持てなかったりするため、「私にはムリ!」という意見が多い傾向にあり...
なんとも思っていない男性に「付き合ってる」と勘違いされることほど迷惑な話はないですよね。いきすぎた言動には「ウザ!」と...
「冷酷と激情のあいだvol.257〜女性編〜」では、実母にセクハラを繰り返す義父に不快感を抱く妻・英里さん(仮名)の苦痛...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
夫が家事をしてくれず、不満を抱えている女性もいるでしょう。「なんで私ばっかり!」とイライラもしてきますよね。でも、夫へ...