3人の子どもを抱えながら働くって、思っていたよりも大変! 本連載は子育てをしながらバタバタと過ぎていく毎日の中で、私が感じたことやちょっとした事件(笑)を「働くママのリアル」を通してお伝えします。
また、やらかしました…
みなさん、今日もママ業お疲れさまです! 前回は卒業式&入学式での失敗談についてお話しました。
プリント類などの事前準備はしっかり目を通さないと、ギリギリになって痛い目を見てしまいます。実はその後も、卒業式用にスーツのインナーを通販で買っていたのですが、卒業式の翌日に届くというミスをやらかしました(笑)。
夫のひでまるに茶化され、「入学式に着るからいいんですー!」と負け惜しみを言う始末。昔から計画性の無さは自覚していましたが、思わず自己嫌悪してしまいました。
卒業式当日は、保険会社の営業時代に着ていた少しくたびれたインナーでしのぎ、まぁ、次に活かせばOK! という謎のポジティブさを発揮した矢先……!
今度はドラム式洗濯乾燥機に『あるもの』を入れてしまい、修理費として1万6000円を支払いました。春のやらかし祭りにかなり凹んでいます。しかし、修理に来たお兄さんいわく、ドラム式洗濯乾燥機に『あるもの』を入れてしまうのはよくある話だそうで……。
今回はそんな私が経験したドラム式洗濯乾燥機にまつわる失敗談をご紹介します。
ドラム式洗濯乾燥機って楽だけどお手入れがちょっとめんどくさい
引越しを機に、念願のドラム式洗濯乾燥機を購入しました。洗剤も柔軟剤も自動投入機能がついており、洗濯から乾燥までボタン操作のみで終わるスーパーハイテク便利家電です。
今までは仕事で洗濯がおろそかになっていましたが、このドラム式洗濯乾燥機のおかげで時間が大幅短縮! ふわふわのタオルに頬ずりするたび、心から「本当に買って良かった……!」と思っています。
一方で、干す手間がなくなった代わりにドラム式洗濯乾燥機のお手入れを、頻繁にしなければなりません。ドラムの中や乾燥フィルターのホコリを取り除いたり、排水部分もすぐ汚れてしまいます。
このお手入れをサボってしまうと乾燥機能の低下や、故障につながってしまうそうです。購入当初はそれを知らずに使い続け、乾燥時間が長くなったり、終わっても乾いていなかったり、洗濯がままならない状態に陥りました。
そしてついに洗濯機から「掃除してください」の表示が……! 慌ててお手入れをしたところ、元通りの性能に復活したのでした。それ以降は、2回に1回くらいのペースでホコリ取りなどのお手入れをしています。
ライフスタイル 新着一覧