更新日:2023-04-12 06:00
投稿日:2023-04-12 06:00
年を重ねても仲の良い両親は、見ていて幸せな気持ちになりますよね! 自分もこうなりたいと憧れている人も多いでしょう。いつまでもラブラブな両親には4つの共通する仲良しの秘訣があるようです。
今回は両親のラブラブエピソードや、いつまでも円満夫婦でいられる秘訣をご紹介します。
今回は両親のラブラブエピソードや、いつまでも円満夫婦でいられる秘訣をご紹介します。
憧れる! いつまでもラブラブな両親のエピソード
まずは、ラブラブな両親のいる人のエピソードを見ていきましょう。
1. 膝枕で…
「一人暮らしの家から実家に帰ると、決まって父が母の膝枕で耳かきをしてもらっています。お互いに笑顔で幸せそうに会話を交わしながら耳かきをしている両親を見ていると、私もこうなりたいなと思います」(30代・OL)
膝枕&耳かきは、仲良し夫婦がよくやっていますね!
2. ニックネームが進化し続けている
「うちの両親は、昔からお互いを名前で呼び合う仲良し夫婦です。でも、近年は愛情が溢れすぎてどんどんニックネームが進化しています。最初は『みーたん』『ゆーたん』だったのが『みーたんたん』『ゆーたんたん』になりました。最近、父が母を『みーたんたんたん』と呼んでいたので、また『たん』がひとつ増えそうです」(30代・薬剤師)
ニックネームの「たん」の数に比例して、愛情が深まっているんですね! わかりやすいです(笑)。
3. 旅行のラブラブ写真が送られてくる
「うちの両親は旅行が趣味で、毎回出かけるたびに2人のラブラブ写真が送られてきます。観光客に撮ってもらっているのか、海辺でお姫様抱っこをした写真まで(笑)。足腰が弱ってきたらやめてほしいです」(40代・IT関係)
嬉しいような心配したくなるような……。でも、周りを幸せな気持ちにしてしまう両親、素敵です。
ラブ 新着一覧
アラサー&アラフォーになると「この年齢だから恋愛に妥協しよう」と考える人と、「この年齢だから、最高の人を見つけよう!」...
彼氏をレンタルすることが、コロナ禍にじわじわ広がっています。マンツーマンでの対応なので、ホストクラブよりも密にならない...
涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
付き合っていないのに手をつなぐ男性っていますよね。若いうちなら、少しの火遊びも冒険心で楽しめるもの。でも、年を重ねるご...
若い頃は、たとえ片思いでも好きな人がいるだけで幸せな気持ちを味わえていたでしょう。でも、大人になるにつれて片思い自体が...
大好きな人との結婚が決まった時、多くの人は幸せでバラ色の生活をイメージしていたでしょう。しかし、月日が経つにつれて「こ...
同じ趣味の話題で盛り上がっている男女を見て、羨ましいと感じたことはありませんか? せっかくデートまでこぎつけたのに、共...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

コロナ禍になり、生活スタイルが変わった人は多いでしょう。恋人がいない不安や寂しさから恋活に力を入れる人が増えた一方で、...
過去に浮気をされた経験がある人は、彼氏を選ぶ時に「浮気するタイプかどうか」を基準にしている人が多いでしょう。中には、女...
アラサー&アラフォーになると「これを最後の恋にしたい」「失いたくないと思われる彼女になりたい」など、切実に思うようにな...
芸能人や著名人による不倫報道はたびたび世間を騒がせていますが、あなたの身の回りでも、不倫をしている人は意外と多いかもし...
恋愛中に「彼からデートに誘ってくれたらいいのに!」と思う女性は多いでしょうが、現実はそう甘くはありません。でも、だから...
恋に落ちる瞬間は人によってさまざま。時には「一目惚れ」をしてしまうこともあるでしょう。一目惚れは成就しづらいというイメ...
男性には「男のプライド」があります。雄々しく見えるこのプライドですが、実はちょっとした彼女の言葉でも傷ついてしまうデリ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...